相続・終活アドバイザー/飛び込み営業なし&新規アポ架電一切なし未経験大歓迎充実の研修制度◎株式会社Y.Fマネジメント
情報提供元
募集
仕事内容
相続や生前対策でお悩みのお客様に寄り添いながら、 お手続きをサポートしていただきます。 ◆相談員のお仕事をお任せします! 相続相談を希望されたお客様のご自宅に訪問し、 お客様の不安に寄り添い、最適な提案や対策を 一緒に考えるお仕事! お客様の次の世代まで安心できる未来を実現する為に 生前対策の提案などもしていただきます。 ※最初はサポート業務からはじまります。 他、来店対応やTEL対応もお願いします。 ※入社後は研修プログラムからスタート! 知識をしっかり身につけられますので、 未経験の方もご安心ください 飛込営業・新規アポ架電一切なし 弊社はほとんどのお客様が取引先からのご紹介です! 訪問日程は他の担当者が調整を行い、 受任後も別の担当者へ引き継ぎます◎ 完全週休2日制/年間休日120日以上 火曜日・水曜日がお休みです◎ 休日が取りやすい環境!(有給取得率80%以上) その他、選べる働き方ございます! (1)金曜日、土曜日休み (2)土曜日・日曜日休み =====《 弊社の魅力! 》===== 明確な評価制度 半期に一度、昇格・昇給の機会を用意。 新しい拠点も続々と増えており、 役職のポストも増加しているので、 早い方では半年ごとに昇格しています。 中には入社2年目で部長に昇格した社員もいます。 生活に役立つ知識が身につく 業務の特性上、生活に密接な 法律の知識を身に着けていただけます。 相続に関わる知識から、不動産の信託、 不動産の査定、年金に関する知識など、 自分や家族の暮らしにも関わる内容なので 仕事以外でも役立ちます。
働き方
勤務地
F&Partnersグループ静岡事務所 静岡県静岡市葵区黒金町11番地7 大樹生命静岡駅前ビル7階(最寄駅:静岡駅) ◇ 駅から徒歩5分以内 株式会社Y.Fマネジメントと雇用契約を結ぶ正社員の募集です。 勤務地はF&Partnersグループ内です。
交通
静岡駅から徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
月給 273800円 ~ (※想定年収 3300000円 ~ ) ※試用期間は6ヶ月 試用期間中の雇用形態は契約社員です。 条件面は正社員と同一です。 <月給詳細> 基本給:190,000円 休日フル対応手当:32,000円 固定残業手当:51,800円/30時間分 ※超過分全額支給
勤務時間
08:45 ~ 17:45(固定時間制) 実働時間:8時間/日 休日:火曜日・水曜日(完全週休二日制) *残業平均は月15時間程度です
実働標準労働時間
08:45 ~ 17:45(固定時間制) 実働時間:8時間/日 休日:火曜日・水曜日(完全週休二日制) *残業平均は月15時間程度です
休日
完全週休2日制(火・水) プライベート充実/休日が取りやすい └有給でのお休みもとりやすい環境です ■年間休日120日以上 ■有給休暇 取得率80%以上なので気兼ねなく取得できます◎ ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) 帰省や旅行などゆっくりできます ■産前産後休暇 ※取得実績あり 3年連続で取得者がおり復帰率は90%以上 ■育児休暇 ※取得実績あり ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
■給与改定年2回 ■賞与年2回 ※2024年度支給実績年2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限3万円/月) ■時間外手当(超過分全額支給) ■役職手当(10,000円~150,000円) ■資格手当(20,000円) ■社内禁煙 ■ノートPC ・スマホ貸与(規定あり) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■優秀表彰制度、永年勤続表彰制度
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 【研修制度】 ▼基礎研修(約1カ月) 相続の基礎を座学・E-learning等で 身に着けていただきます。 知識をある程度身につけたら ロープレ研修でお客さま対応を学びます。 ▼OJT(約1カ月) 先輩のもとで、提案の進め方や 一連の業務について理解を深めます。 ▼フォローアップ研修(月1~2回) 月1~2回のペースで法改正や 応用知識等の補充のため フォローアップ研修も実施しており 新人さんの不安に寄り添い教育します
会社概要
会社名
株式会社Y.Fマネジメント
所在地
京都府京都市中京区橋弁慶町227第12長谷ビル8階
事業内容
「争いを防ぎ、人と人をつなぐ。」リーガルソリューションカンパニー。 当グループは街の「かかりつけ医」のように、お客様の相続や法務に関するお悩みを相談していただき、解決に導く「かかりつけ士」を目指す、リーガルソリューションカンパニーです。 お客様のお困ごとや悩みに対して、各分野の資格者と連携し、お悩みを解決するワンストップサービスを提供しているので、当社グループには司法書士や行政書士、社労士などのさまざまな「士業」の資格者が在籍しています。 専門性の高い事務的な手続きは資格者の仕事になりますが、 手続きまでのお客様のお困りごとのヒアリングから最適なサービスの提案業務など、お客様のパートナーとして、フロントに立って折衝していただくのが、士業の資格を持たないスタッフの業務です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
相続・終活アドバイザー/飛び込み営業なし&新規アポ架電一切なし未経験大歓迎充実の研修制度◎
株式会社Y.Fマネジメント