【Webディレクター】産直D2Cサービスで地域創生/1次産業に貢献!レッドホースコーポレーション株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
当社の運営する『産直アウル』は、「良いものを正当な価格で消費者に届けたい」という想いから始まった産直D2Cサービスです。 市場を通さず生産者と購入者が直接売買できるプラットフォームとして、両者にとってより良い取引を実現できる機会を提供しており、2019年12月にサービスを開始してから、毎年200%以上を超える右肩上がりの成長を実現しております。 <業務内容> ・要件定義(アウルビジネス部門メンバーと) ・システム要件定義、基本設計 ・開発ディレクション(スケジュール設計、進行管理) ・ベンダーマネジメント 現状、産直アウルサイトの改修/開発業務自体は、外部パートナーの方にお願いしておりますので、 社内のメンバーや外部パートナーと連携しながら、各プロジェクトを進めていただきます。 <組織・チーム体制> 現在、産直アウルのサイト構築等を担当するWEBプロダクトグループは リーダー1名、メンバー3名で構成されており、必要に応じて外部の協力会社と連携して業務を行っております。 <働き方> ■フレックスタイム制度がありますので、プライベートとの調整も可能です。 ■在宅と出社のハイブリット勤務も可能です。(週2~3日の出社は必須です) ■個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。
働き方
勤務地
■両国本社 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING2階
雇用形態
正社員
休日
■休日形態:完全週休2日制(土・日・祝) ■年間休日:122日 ■その他休日:年末年始(12月30日~1月3日) ■休暇: ・年次有給休暇(入社日1~3日付与、以降毎年1月支給) ・産前産後休暇 ・育児休暇
待遇・福利厚生
■交通費:全額支給 ■定年制:65歳 ■確定拠出年金制度:あり(退職金の一環) その他福利厚生 ■資格支援制度:あり ■e Work制度 ・ライフケアタイム制度(生理・妊活・更年期障害等のケア) ・ワーケーション ・副業可能 ・リモートワーク(但し業務上必要な場合は出社を命ずる場合がある) ・週休3日制 ■出産・育児支援制度(金銭的な支援あり) ■服装自由
選考について
対象となる方
【必須要件】 ※Web制作企業など受託ビジネス経験のみも歓迎です ・1年以上の開発ディレクション経験(要件定義、設計、進行管理、検証) ・UI設計の知識またはご経験 ・HTML・CSS・JavaScriptに関する基礎知識 ・Webサービス、モバイルアプリ、各プラットフォームの理解 【歓迎要件】 ・To Cの自社サービスでの経験 ・SEOなどデジタルマーケティングの基礎知識 ・AWS/MySQLに関する知識 ・他チーム・部署、外部との折衷経験 【求める人物像】 ・新しい知識やスキルを積極的に学ぶ意欲のある方 ・素直に吸収できる方
選考のポイント
書類選考 ↓ 面接(2~3回を予定) ↓ 内定 ※面接回数は前後する可能性があります ※選考中1度はご来社していただく必要があります
会社概要
会社名
レッドホースコーポレーション株式会社
所在地
東京都墨田区横網1-10-5
代表者
山田 健介
事業内容
■事業内容: 地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業
従業員数
327名
資本金
100百万円
売上高
241百万円
平均年齢
36.9歳
インタビュー
フレックスタイム制度
■勤務形態 フレックスタイム制 ■勤務時間 ・コアタイム 11:00-15:00 ・フレキシブルタイム (始業)5:00~11:00 (終業)15:00~22:00 ■所定労働時間:7.5h/日 ■時間外労働有無:有(実績:月あたり約10~20時間程度)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【Webディレクター】産直D2Cサービスで地域創生/1次産業に貢献!
レッドホースコーポレーション株式会社