児童発達支援管理責任者/年間休日126日!/残業なし!18:30までのシフト/放課後デイサービス/児童発達支援/守山市株式会社びわこナーシング 多機能障がい児通所支援オリーブのねっこ
募集
仕事内容
障がいをお持ちのお子さんに関わるお仕事です! ◆勤務時間 9:00〜18:00 9:30〜18:30の2パターンのみ(休憩1時間) ◆おすすめポイント ・事業所内の託児所あり♪ ・年間休日126日! ・残業なし! ◆仕事内容 ・重症心身障がいを持っているお子さんや 医療的なケアの必要なお子さんの生活面でのサポート ・支援計画の作成 *一日の利用者さんは5〜7名 *職員は看護師、保育士、児童指導員と 資格のある職員が多数在籍! *遊びを通して楽しく体や心の発達を促し 一人ひとりに支援を行います♪ ※お子さんの送迎業務があるため 運転免許は必須のお仕事になります 担当も実際に足を運んだ施設さんです♪ アットホームな環境で、持ち帰りや残業もなく プライベートも充実しますよ!
働き方
勤務地
滋賀県守山市守山町6-8-15-2
雇用形態
正社員
給与
月給 180,000円 〜 240,000円 職能手当(30,000円)を含む 賞与年2回別途支給(前年度支給実績3ヶ月分) 昇給年1回(1ヶ月あたり 1,000 円 〜 3,000 円(前年度実績)) 賞与:あり 年2回/合計3ヶ月 交通費支給:あり 上限15,000円/月
勤務時間
09:00〜18:00 09:30〜09:00〜18:0018:30 時間外勤務:なし 休憩時間:60分 日曜日 祝日 週休二日のシフト制 ※年間休日126日あります! 〇その他休日 ・年末年始休暇 ・有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
〇各社会保険完備 〇交通費支給あり(上限あり) 〇マイカー通勤可(駐車場代2,500円/月) 〇退職金あり 〇再雇用制度あり(65歳まで) 〇事業所内託児所あり
選考について
対象となる方
児童発達支援管理責任者 and 普通自動車運転免許
会社概要
会社名
株式会社びわこナーシング 多機能障がい児通所支援オリーブのねっこ
所在地
滋賀県守山市守山町6-8-15-2
事業内容
障がいをお持ちのお子さんに関わるお仕事です! 福利厚生充実の求人です! 未経験でもOKです♪ ◆勤務時間 9:00〜18:00 9:30〜18:30の2パターンのみ(休憩1時間) ◆おすすめポイント ・事業所内の託児所あり♪ ・年間休日126日! ◆仕事内容 重症心身障がいを持っているお子さんや 医療的なケアの必要なお子さんの 生活面でのサポートや療育をお願いいたします 遊びを通して楽しく体や心の発達を促し 一人ひとりに支援を行います お子さんの送迎業務があるため 運転免許は必須のお仕事になります!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
児童発達支援管理責任者/年間休日126日!/残業なし!18:30までのシフト/放課後デイサービス/児童発達支援/守山市
株式会社びわこナーシング 多機能障がい児通所支援オリーブのねっこ