【大阪】購買(プラント機器部品)〜年休126日/水処理機器など環境保全に貢献/裁量権大きい環境コーワ商事株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【環境対策機器でニーズ拡大中/組織体制強化に伴う増員募集】 ■採用背景 当社では、急速に拡大する環境対策事業に対応するため、調達業務をさらに効率化することを目指しています。これまで営業担当者が一部の部品調達を行っておりましたが、専任の調達担当者を新たに募集することとなりました。新たなメンバーを迎え、チームとしての業務効率を向上させることを目的としています。業務内容はしっかりと引き継ぎを行いますので、安心してスタートいただけます。また、慣れてきた段階で、サプライヤー開拓などにも積極的にチャレンジできる環境が整っています。 ■業務内容 案件(プラント)の図面をもとに、同社が導入している機械やシステムを設置するにあたり必要な部品や配管系統などのアクセサリー関係の購買をお任せします。 仕入れ先は商社・メーカー1〜3社程度です。(国内のみ)基本は既存の製品は部品の発注となります。 ※出張について:業務に慣れるまでは研修を兼ねて現場を見ていただきますが、その後出張は基本的にございません。 〜主要業務〜 ・部品・アクセサリーの発注業務 ・仕入れ先との連携・調整 ・発注内容の管理および納期確認 ・必要に応じて、商社・メーカーとの交渉 ・部品の納品確認と品質チェック ・場合によっては、仕入れ先との新たな取引先開拓 将来的にはより効率化・納期遵守をするために必要な仕組みの改善やサプライヤーの開拓にもチャレンジいただきたいと思っています。 ■組織構成 環境事業部12名、内営業担当が4名所属しています。(30代〜40代) チームとしての成長を大切にしており、新しいメンバーの意見や提案も大歓迎。 フラットな組織で、自由に意見交換しやすい雰囲気が特徴です。 ■当社について: 温暖化や大気汚染など、地球環境は日を追って悪化の道を辿っていく中、当社は環境対策機器・システムに長年携わり、様々な問題を抱えられたお客様のお悩みを解決して参りました。それは、当社が環境対策機器・システムの専門商社としての知識と経験を活かしお客様に合った商品やシステムのご提案が可能だからです。今後も限りある水資源を最大限に有効活用するために、水処理設備に最適なソリューションを提供しより良い環境作りに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目21-7 コーワ江戸堀ビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):275,500円〜295,500円 <月給> 275,500円〜295,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途手当 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(実績3ヶ月分) ・住宅手当(賃貸:月2万円/持ち家:月1万円) ・技能手当 ・資格手当 ・出張手当 ・扶養手当:扶養者を有することが条件です。 配偶者扶養の場合:配偶者16,000円/月、子2名まで各5,500円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:1912時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季3日(7月〜9月の間で取得)、年末年始5日(12月〜2月の間で取得)、年次有給休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給(福利厚生その他欄参照) 家族手当:扶養者を有する場合(福利厚生その他欄参照) 住宅手当:扶養家族保有者のみ(福利厚生その他欄参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 特記事項なし <その他補足> ■企業年金制度(DB/DC) ■リロクラブ ■共済会 ■従業員割引制度 ■通勤手当:1ヶ月あたりの非課税限度額が限度 ■資格手当:管工事施工管理技土2級で月5,000円 ■住宅手当:賃貸…月20,000円、持家…月10,000円 ■扶養手当:配偶者月16,000円、子2名迄月5,500円/名 ※なお、16歳に達する年の始めから22歳に到達する年の末までにある子を扶養する場合には、当該年齢の子1名につき5,000円加算
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方 ・調達または生産管理の経験 ・プラントの営業経験者 ■歓迎条件: ・プラントまたは機械図面を読める方
会社概要
会社名
コーワ商事株式会社
所在地
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-5-9
事業内容
■事業内容: 水処理設備・装置の提案事業/ 臭気処理設備・装置の提案事業/ 土壌・地下水浄化提案事業/エコロジー商品の開発/ エコロジー商品の販売及びリース/発電システム販売及びリース/ OA機器販売及びリース/サービスステーション設備のリース/テナントビル営業/ 販売促進用品の販売/生命保険代理業
従業員数
64名
資本金
10百万円
売上高
3,207百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪】購買(プラント機器部品)〜年休126日/水処理機器など環境保全に貢献/裁量権大きい環境
コーワ商事株式会社