【神戸】二輪・四輪メーカー向け法人営業/◆年収550〜◆土日祝休◆残業30H中日輪船商事株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
創業107年の歴史を誇る老舗商社であり、船舶/陸上用機器・化学製品の営業、販売を行う当社にて、管理職候補としてEV向け事業の法人営業をお任せします。 ■今後の事業展開: 二輪の電動化商材(主にバッテリー、モーターを中心としたパワートレイン)の拡大と、移動体業界全体への展開を計画しております。 ■業務概要: 電池を中心に、周辺の電子制御機器と組み合わせた製品の販売展開を進めています。既に民生用の蓄電システムの販売や、大手二輪メーカー向けにEV二輪用パワートレインシステムの販売を始めております。 マーケットの動向を日頃の営業活動の中で察知しながら、製品の企画、協業するメーカーへのオファー、顧客への提案や徹底した入り込み、受注活動、量産化等が主な業務です。又事業責任者として顧客上層部との人脈づくりも重要な業務の一つです。 ◇中長期営業戦略の立案と実行 ◇事業計画の立案と実行 ◇部、課のマネージメント ■配属先について: (1)人員構成…営業1名、技術担当3名で構成されています。 (2)社風…会社全体に風通しがよく、チームワークのよい部署です。 ■当社の主要取扱品: 船舶用塗料・船舶用機器・造船所設備・発電所向け油圧機器・空調設備/高温集塵機などの環境装置・産業用鉄鋼構造物用塗料(重防食系塗料全般)・常温亜鉛メッキZRC・ブラスト設備/塗装設備など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4-12-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/元町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 551万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜380,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 290,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※2022年度の賞与実績平均(4.85ヶ月)です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 ■有給休暇:入社日より付与開始(付与日数は入社時期により異なる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後OJT、社内研修(マーケティング、ファシリテーション、エンゲージメント、プレゼンテーション、貿易実務、簿記等) <その他補足> ■出張手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 ■功労年金制度:勤続10年以上を対象に、60歳以降に月30,000円以上(支給期間10年)を支給します。退職時期には関係ありません。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ビジネスレベルの英語力(指示書の作成に用いるため)もしくは中国語の語学力 ・法人営業経験(業界不問) ■歓迎条件: ・電機業界、二輪・四輪業界での勤務経験 <語学力> 必要条件:英語中級 歓迎条件:中国語(北京語)中級
会社概要
会社名
中日輪船商事株式会社
所在地
兵庫県神戸市中央区下山手通4-12-3
事業内容
■事業内容: 専門商社として主に下記の商品を仕入れ、販売を行っております。 ・船舶用機器全般 ・船舶用/陸上用塗料 ・造船所設備 ・鉄鋼構造物用塗料(重防食系塗料全般)、常温亜鉛メッキZRC、ブラスト設備及び塗装設備 ・発電所向け油圧機器 ・空調設備、高温集塵機などの環境装置
従業員数
32名
資本金
20百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神戸】二輪・四輪メーカー向け法人営業/◆年収550〜◆土日祝休◆残業30H
中日輪船商事株式会社