【業界No.1を目指す/新規事業/リモート/東証プライム上場】一緒にプロダクト開発をしてくれるバックエンドエンジニアを募集!株式会社クイック
情報提供元
募集
仕事内容
自社サービスにおけるバックエンドエンジニアとして、Webサービスの開発からリリースまでの一連の開発を担当いただきます。 バックエンドの開発以外にも、フロントエンドの開発にも積極的に関わっていただきます。 ■具体的には ・toC向けのコミュニティサイトやtoB向けの業務管理システムなどのバックエンド開発 ・Webアプリケーション体験向上に向けたUI/UXの提案・改善 ・既存/新規事業のWebアプリケーションのフロントエンド開発 ・開発環境整備や新規施策のプロトタイプ作成 ■開発環境 【開発言語】PHP, JavaScript, TypeScript 【フレームワーク】Laravel, React, Vue.js 【OS】Amazon Linux2, Amazon Linux2023 【インフラストラクチャ】ECR, ECS, EC2, Lambda, Docker, S3, CloudFront 【DB、検索エンジン】RDS Aurora(MySQL), ElastiCache(Redis, memcached), OpenSearch Service 【構成管理ツール】Terraform, Ansible, ServerlessFramework 【CI/CD】GitHub Actions, Jenkins 【監視ツール】CloudWatch, Datadog 【ログ管理】Fluentd, OpenSearch Service 【その他ツール、サービス】GitHub/Copilot, Slack, Swagger, Findy Team+ 【開発マシン】OSは各自選択 ■エンジニア組織の魅力 ・大手の基盤と社内ベンチャー部署のバランスが良く、改善意識の高いメンバーと共に、安定した資本環境の中で、DXの力で事業をグロースしたり、新規事業にチャレンジできる環境があります。 ・執行役員にもエンジニア・PMがおり、開発組織への理解の高い環境です。勉強会や書籍購入補助、リモートワークや副業可など開発メンバーに寄り添う風土です。 ・職種問わず企画提案から関わることができるため、開発だけするのではなく、事業やサービスに上流から関わり、ユーザーファースト目線で意見を反映させながら開発することができます。 ■プロダクト ・看護roo!:会員数120万以上!業界トップクラスの看護師&看護学生向けメディア ・ナスカレ:240万DL突破!看護師向けカレンダーアプリ ・Answers News:業界Topクラスの認知度とアクセスを誇る製薬業界向けNewsメディア ・CAT:事業の根幹を支える、自社開発の社内向け業務システム(SFA/CRM) ・看護roo!国試:受験者約6万人中5万人が利用の看護師国試対策モバイルアプリ ・新規事業開発:BtoC / BtoB向けの新規サービス立ち上げに向けて複数プロジェクトが稼働中 など 既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。 ※仕事内容の変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
東京都港区赤坂2-11-7 ATT EAST ※勤務地の変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所 / 社内規定により出向を命じることがあり、その場合は出向先の就業場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
・時間外労働42時間分をグレード手当として月82,352円~144,117円を支給しております。 ・賞与・手当は半期年俸に含まれます。 ・月給:333,333円~583,333円 ・基本給:250,981円~439,216円 勤務形態:フルフレックスタイム制(コアタイムなし)休憩時間:60分 月の総労働時間:1日の標準労働時間8時間×営業日数
休日
年間休日129日(2023年度実績)※計画的有給消化日(会社指定5日)を含む 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 夏季休暇 GW休暇(GW・夏期・年末年始は各々10日前後の大型連休) 有給休暇(初年度10日・最高年20日・最高繰越年40日 育児・介護休暇 子の看護休暇など
特徴
転勤なし(勤務地限定)
急募!入社まで1カ月
リモートワークOK
待遇・福利厚生
・リモート/出社のハイブリッドワーク ・各種社会保険完備 ・社外研修全額補助 ・書籍購入全額補助 ・副業可(規定あり) ・確定拠出年金 ・社員持株会 ・財形貯蓄 ・結婚/出産祝金 ・ベビーシッター利用補助 ・災害時見舞金 ・部活動補助 ・キャリアチャレンジ制度 ・リファラル採用補助/インセンティブ ・保養所 ・施設割引利用制度 ・研修所(世界文化遺産富山県平村) 【受動喫煙防止措置】 東京/名古屋:屋内禁煙 大阪:屋内原則禁煙 (喫煙室あり)
応募条件
応募資格
■必須要件 ・Webサービスのサーバーサイドエンジニア経験2年以上 ■求める人物像 ・経営理念、Web事業企画開発本部のミッションに共感できる方 ・サービスのために技術があるという思考で、そのためにも技術への感度を高く改善し続ける意識のある方 ・チームワークを大切にし、ユーザーファースト志向で開発ができる方 <技術スタック> JavaScript, PHP, React, TypeScript, Docker, MySQL, Laravel, Vue.js, Lambda, Jenkins, Redis, Fluentd
選考のポイント
書類選考 ⇒ 面談 ⇒ 適性検査・面接(2~3回) ⇒内定 ・面談とは、弊社の理解を深めて頂き候補者様側からマッチ度を計ってもらったり、他の求人をご提案できないかご志向を伺わせて頂く場です。場合によって省かれます。 ・選考の合間に、社員との面談をしていただく場合があります。 ・面接日、入社日は調整します。お気軽にご相談ください。
会社概要
会社名
株式会社クイック
所在地
大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
代表者
代表取締役社長 川口 一郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: クイックグループは「関わった人全てをハッピーに」という経営理念のもと、人材サービス事業、リクルーティング事業、情報出版事業、ネット関連事業、海外事業を展開しています。 これら5つの事業領域において、日本国内に加え、海外各拠点でも、人材・情報ビジネスを通じて社会に貢献していくことで総合人材サービス企業としての価値を高め、グループビジョンである「日本の人事部から世界の人事部へ」の実現を目指します。
従業員数
1,759名
資本金
351百万円
売上高
27,794百万円
平均年齢
30.1歳
企業URL
インタビュー
ミッションとビジョン
Web事業企画開発本部は、「真のユーザーファーストでマーケットを創造する」というミッションを掲げ、第二創業期の牽引を期待されています。 同本部のビジョンは大きく3点。 (1)既存事業の成長を加速させ業界No.1にする (2)事業の柱となる新規Webサービスを創出する (3)全社のIT活用を推進する その為に、様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備など、やるべき事が多々あります。 それを叶えるため、あらゆる職種のメンバーが連携し、企画・設計・開発から運用・プロモーション展開に至るまで、すべてインハウスで行っているのが特徴です。