学研幼児教室の運営サポート業務株式会社学研エデュケーショナル
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
学研教室を中心とした教室事業を展開する当社にて、幼稚園・保育園・こども園などの園内で展開している、『学研幼児教室』の先生サポート業務をお任せします。 【詳細】■先生に集まってもらっての研修会の準備・運営■新しく先生になろうかと考えている方へのお仕事の 説明■お取引のある園とのやり取り■導入希望の園への提案など 【キャリアパス】入社後は研修後、現場配属 。現場での実地研修は先輩社員が丁寧に教えます。現場での経験を経て昇格の後支社員としての就業可能性もあ ります。その場合は学研ホールディングス企業の別会社での就業の可能性もあります。(公募制) 転勤一切なし! ◎95%超が女性スタッフ!お子様をお持ちの方も多数在籍中! 9:00~17:00 (標準7時間労働) フレックスタイム制あり ※残業はほとんどありません ◎家庭や・お子様をお持ちのスタッフが大半のためワークライフバランスは特に大事にしています。 ◎スタッフ自らスケジュール管理を行い、時短勤務(短時間勤務)の日を作るなど、工夫をしながら子育てや育児、家事と両立しています。
働き方
勤務地
埼玉オフィス 埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル 27階
雇用形態
契約社員
給与
月給 214350円 ~ (※想定年収 3108075円 ~ ) ■賞与:年2回(6月、12月)、昨年度賞与実績は年間2.5ヶ月分(業績により支給。) ■上記月給は、月20時間分の固定残業代(25,200円)を含みます。超過分別途支給します。 ■昇給年1回(契約更新時に昇給の査定を行います) 上記額にはみなし残業代(月20時間分、25200円分)を含みます。※超過分は全額支給します
勤務時間
フレックスタイム制 ■標準労働時間1日7時間/コアタイムなし ■9:00~17:00で勤務している社員が多いです。
実働標準労働時間
フレックスタイム制 ■標準労働時間1日7時間/コアタイムなし ■9:00~17:00で勤務している社員が多いです。
休日
完全週休2日制 (年間休日:126日) ■土・日・祝(年に数回、休日出勤がありますが、希望日に振替休日を取得します。) ■GW休暇(暦通り) ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(7日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(半年以上勤務から10日以上支給) ■産休・育休(取得実績あり) ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■出張手当(片道100Km以上で日当2,500円以上支給) ■私服勤務OK!(オフィスカジュアルで働いている方が多いです) ■育児休業制度 ■介護休業制度 〈看護休暇制度あり!〉 有給休暇とは別に、小学生以下の子どもの急病時には、年間で5日間、看護休暇制度が利用できます。子育てと仕事の両立を当社は全力でパックアップしています! ◇ 交通費支給あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ オンライン選考OK
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 【平均入社年齢40歳】 入社時に特別な要件は不要です。教育業界で働きたい意欲を持った方を歓迎します! ■キャリアを再スタートしたいという方大歓迎!ブランクがあっても問題ございません! ■学習指導を直接行うことはありませんので、先生の経験や教育業界の業務経験がなくても大丈夫です!
会社概要
会社名
株式会社学研エデュケーショナル
所在地
東京都品川区西五反田2-11-8
事業内容
■概要: 学習研究社のホールディングス化に伴い、学研教室を中心とした教室事業部が分社化されてできた会社です。学研ホールディングスで最も収益率の高い会社です。「学研教室事業」「幼児事業」「学習システム事業」「塾教材開発事業」「新事業開発推進事業」「次世代育成事業」の6つの事業を行っています。
従業員数
631名
資本金
50百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
![学研幼児教室の運営サポート業務](https://en-gage.net/api/show_file/work_picture/577546/17072677440745wzts.jpg)