H03 年収700-900万円/バイリンガルシニアソフトウェアエンジニア C++, VxWorks/国内大手半導体製造企業Quest Global Services Pte. Ltd.
情報提供元
募集
仕事内容
常駐先の国内大手半導体製造企業にて以下の業務をお任せします。 オンサイトエンジニアおよび組込ソフトウェア開発コーディネータとして業務にあたる。 ・既存のシステムアーキテクチャとシステムレベル要件を理解する ・顧客の各部門と密に連携を取り、要件を把握する ・要件の把握・分析を行い、他のモジュールへの影響/依存性を理解する ・英語/日本語での仕様書の作成/更新を行う ・オブジェクト指向設計を進め、他の依存モジュールリーダーと相談・確認する ・設計に基づき、C++開発と検証を実施する ・ソースコードのベンチマークレベルのバージョン管理、品質管理、単体テスト、コードカバレッジなどを確実に行う。 ・顧客の要求に応じ、進捗、リスク、問題の報告を行う ・実機上でのソフトウェア動作を検証し、テストで見つかった不具合の修正を行う ・QA認定試験での顧客サポートを実施する
働き方
勤務地
茨城県 ひたちなか市 ※入社にあたり転居を伴う場合、引越し費用を補助します。
雇用形態
正社員
給与
完全年俸制 ※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
休日
◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆忌引休暇 ※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし ※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回 ◆通勤手当(上限2万円/月) ◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給) ◆残業手当 ◆各種社会保険完備 ・ 厚生年金 ・ 健康保険(協会けんぽ) ・ 雇用保険 ・ 労働者災害補償保険 ◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) ◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり) ◆社内研修制度(オンライン) ◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし ◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
応募条件
応募資格
●必須要件● ・VxWorks/Windows環境でのC++プログラミング実務経験 ・問題解決能力に長けており、ドキュメント作成(日本語と英語)に精通 ・オブジェクト指向分析・設計、設計原則の実務経験 ・IPC、マルチスレッド、同期化、スレッド優先度、メモリ最適化などのC++プログラミングの実務経験 ・マルチレイヤーアプリケーション開発およびインテグレーション経験 ・優れたコミュニケーション能力とチームワーク ※関連実務経験:10~15年 〇尚可要件〇 ・makefileルールなどVxWorksビルド環境の知識 ・VxWorksシステムAPIおよびライブラリ、VxWorks内部タスク、メモリなどの知識 ・半導体製造プロセスおよび装置に関する知識 ・CI/CDとその統合に関する基本的な理解 ・Jekins、Bamboo、GitLab、BitbucketのようなCI/CDツールの知識 ・オンサイト+オフショアプロジェクト実行経験 <語学力> ・ 英語 - ビジネスレベル ・ 日本語 - ネイティブレベル <技術スタック> C, C++
選考のポイント
書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
会社概要
会社名
Quest Global Services Pte. Ltd.
所在地
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル15F
代表者
会長&CEO アジット・プラブ,
事業内容
航空機エンジン/民間・防衛航空機器/医療機器/石油・ガス設備/電力設備/自動車・輸送設備/半導体/通信/産業機器など
従業員数
17000名
資本金
約2億4,900万米ドル
平均年齢
45歳
インタビュー
勤務時間詳細
常駐先の業務にともなって勤務時間/休憩時間は変動の可能性があります。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
H03 年収700-900万円/バイリンガルシニアソフトウェアエンジニア C++, VxWorks/国内大手半導体製造企業
Quest Global Services Pte. Ltd.