【名古屋】技術系総合職(材料開発、生産技術)〜ノリタケグループ/残業平均月15H・平均勤続18年〜共立マテリアル株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜大手グループのセラミックス原材料メーカー/残業平均月15H・平均勤続18.6年・平均有給休暇取得12.7日〜 ■業務内容: ・電子部品用セラミック原料、ファインセラミックス用原料の設計・開発 ・開発・試作品の製作・実験 ・新規量産プロセスの設計・導入・検証 ・新規評価技術の調査・導入・検証 ・量産品の品質管理・品質改善 ■組織構成: 技術部(技術開発G・生産技術G) 2グループ合計:17名、25〜62歳、男性9:女性1 ■配属部署のミッション・今後の方向性: ・電子部品用セラミック原料の生産能力増強 ・ロット内・ロット間の均一性追求、微粒子化への取組み ・エレクトロニクス・エネルギー分野における新規商品開発 ■当社について: ・世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」を支えるセラミックス原材料メーカーです。「電子部品材料・硝子原料・陶磁器原料・ファインセラミックス原料」を4本柱としており、身の回りの電化製品に使用されているファインセラミックスなどの原材料粉末を製造・販売しています。 設立から85年以上、「原材料一筋」で長い歴史を歩んできましたので技術力が強みです。 【弊社担当者より】 当社は1936年創業のセラミックス原料メーカーです。国内外の大手メーカー様と長年お取引しており、当社商品は、食器、衛生陶器からテレビ、パソコン、携帯電話など幅広い製品に使用されています。近年は車の電動化に伴い車載部品への採用が増え、事業規模が大きく拡大しています。こうしたチャンスに我々と一緒に、「明るく・楽しく・前向き」に働いて頂ける方を大募集しております。ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(技術) 住所:愛知県名古屋市港区築三町2-41 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/築地口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜325,000円 <月給> 258,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は年齢・スキルに応じ決定いたします。 ■等級手当(0円〜20,000円)あり。 年齢・スキルに応じて入社時に社内等級を設定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績計5.2月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:25〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均全残業時間15時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土、日、祝 ※業務の状況次第では休日出勤あり 育児休暇(取得実績有)、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(初年度12日・最高20日)、特別有給休暇、リフレッシュ休暇 ※平均有給休暇取得日数12.7日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族1人につき10,000円 寮社宅:借上社宅あり(独身のみ、入居審査有/家族帯同なし) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■公資格取得奨励金(資格合格時に報奨金の支給) ■新入社員研修、階層別研修、通信教育講座(自己啓発支援制度) <その他補足> ■契約スポーツ施設割引、契約ホテル割引(全国リゾートホテル・シティホテル) ■確定給付企業年金、財形貯蓄、持株会 ■税制適格年金 ■マイカー通勤可能
応募条件
応募資格
■必須条件: ・無機/有機材料に関する基礎知識(学士レベル)
会社概要
会社名
共立マテリアル株式会社
所在地
愛知県名古屋市港区築三町2-41
事業内容
■事業内容: ・電子部品用セラミック原材料、ガラス繊維用等原材料、ジルコニア原材料の製造、販売 ・陶磁器、高機能ガラス、耐火レンガ等の原材料、金属間化合物の販売
従業員数
175名
資本金
2,387百万円
売上高
16,200百万円
平均年齢
42.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】技術系総合職(材料開発、生産技術)〜ノリタケグループ/残業平均月15H・平均勤続18年〜
共立マテリアル株式会社