自社のWEBデザイナー・コーダー【デザイン企画~制作の一気通貫/マーケティング未経験歓迎/医療に貢献】リモート有/東証プライムグループ株式会社メディカルリソース

情報提供元

募集
仕事内容
【自社サービスのWEBデザイナー・コーダー/マーケティング×デザイン/施策企画~制作の一気通貫/サービスグロースを通して医療に貢献】 医療に特化した就職・転職支援を行っている当社にて、集客・コンバージョンを目的とした自社サイトやコンテンツの各種デザインをお任せします。 顧客の動向やトレンドの分析に基づき、施策の企画から一気通貫で制作に携わっていきます。マーケティングについても学びスキルアップしていける環境です。 【具体的には…】社内外の関係者と連携し、施策立案~制作~検証~改善まで一気通貫で行います。 ・施策企画 ・自社メディア内の各種デザイン(各コンテンツのダウンロードページや各種バナー等) ・Webサイトの運用・保守 ・Google Analytics等を用いたデータ分析 など ※ご経験次第でデザインのコーディング(主に使用する言語:HTML/CSS)や動画編集をお任せする場合もあります。 ※社内外の協力体制があるので一部業務が未経験でもご安心ください。 自社サービスに深く関わるため自分自身もサービスを育てているという実感が持てるポジションです。 【仕事の魅力】 ◎スキルアップ ■これまでのご経験をフックに事業会社のデザイン×マーケティングに挑戦できます。 ■今後数年かけて、潜在層・顕在層の集客により力を入れていくため、幅広い提案・企画に携わることができます。 ■一気通貫で上流の企画~サービスグロースに携わることができます。業務裁量が広く様々なスキルが活かせます。 ■事業会社のため、自身が手がけた施策の効果がダイレクトに実感できます。 ■1つのサービスの質を高めていくことに集中できるため「誰に向けて、何のためにどんなメッセージを伝えるのか」をとことん考えてコンテンツを生み出す楽しさがあります。 ■自社サイト内のデータに加え、様々なマーケティングツールに蓄積されているデータに触れることができます。 ■薬剤師・医師など医療従事者別にニーズ・トレンド・特性等が全くことなるため、専門性をもって各分野を学ぶことができます。 ■大手調剤薬局「日本調剤株式会社(東証プライム)」を親会社に持つため、競合他社にはない独自の企画立案を行うこともできます。 ◎キャリアアップ ■業務範囲に柔軟性をもたせているためご自身の志向に合わせたキャリアアップが可能です。 ■若⼿中⼼の部署なので、まだまだポストが沢⼭あります。将来マネジメントに挑戦したい⽅や正当な評価をうけキャリアを積んでいきたいという⽅にぜひおすすめの職場です。 ■結果だけでなく過程も評価される環境です。自らPDCAを回し積極的にチャレンジしていきたい方を歓迎しております。 ◎やりがい ■⾃分が「効果がある」と考えたことに挑戦できる社⾵です。もちろんデータなどから根拠を⾒出す必要はありますが、⾃分のアイデアが会社を動かしているという実感を⽇々感じていただけるはずです。 ■社会貢献性の高い医療に貢献できます。より誠実に、よりクリエイティブな仕事が医療人材不足の解消と充実に繋がっていきます。 ■社内メンバーからの「ありがとう」が直接届く風通しの良い環境です。
働き方
勤務地
当社本社 東京都港区芝五丁目33-11 田町タワー8階 ※転勤は原則なし ※在宅勤務導入あり(週~2日。状況により変更の可能性あり)
雇用形態
正社員
給与
■月給:300,000円~(基本給250,000円~) ※上記想定年収・月給は、残業代30H・住宅手当を含んだモデル年収です。 ※残業代は1分単位で支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)
休日
年間休日123日以上 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 など (補足)休日出勤は部内実績としてありません。
特徴
待遇・福利厚生
■試用期間:3か月(試用期間中の勤務条件に変更無し) 【福利厚生】 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■退職金制度(確定拠出年金・ポイント制退職金制度の2種) ■従業員持株会(日本調剤株式会社の持株会に加入) ■育児休暇制度 ■慶弔見舞金 ■再雇用制度 ■福利厚生制度リロクラブ導入 ■自己啓発補助制度 ■資格取得奨励金制度 ■日本調剤で調合した際の薬剤費補助制度 等
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・Webデザイナーとしての実務経験 2年以上 【学歴】 ■高卒以上 【歓迎要件】 ・HTML・CSSを使用した実務経験 ・動画編集の経験 ・グーグルアナリティクスなどのツールを用いた分析経験 ・サイト運用のご経験 ※医療業界・人材業界の知識は不問です。入社後に研修もあるためご安心ください。
選考のポイント
1.書類選考 2.一次面接 ※WEB実施可 3.最終面接+適性検査 4.内定 ※面接回数2回(状況に応じ~3回に変更の可能性あり)
会社概要
会社名
株式会社メディカルリソース
所在地
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階 ※2024年9月頃に【田町タワー】への移転予定あり (東京都港区芝5丁目33番11号/JR田町駅より徒歩2分、地下鉄三田駅より地下2階で直結)
代表者
代表取締役社長 小林 信幸
事業内容
【薬剤師事業】 薬剤師の人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、薬学生の紹介支援サービス 【医師事業】 医師の人材紹介、産業医定型業務 【メディカルスタッフ事業】 登録販売者、看護師の人材紹介
従業員数
311名
資本金
9300万円
売上高
非公開
平均年齢
35.2歳
インタビュー
働き方
■勤務時間:制度としてはフレックスタイム制を導入しておりますが、現在試運転中です。 標準就業時間を9時00分~18時00分/休憩60分としています。 ※フレックスタイム制の運用詳細はお問い合わせください ■試用期間:3か月(試用期間中の勤務条件に変更無し) 残業時間:全社平均28時間/月(残業代は1分単位で支給) ※ショートワーキングデー(月に2~4回、1日の実労働8時間以下)の取得推奨 ■男女比 46:54 ■平均年齢 35.7歳 ■有休取得率 80.8% ■産育休取得率 100% ■中途採用比率 100% いずれも2023年度実績になります。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
自社のWEBデザイナー・コーダー【デザイン企画~制作の一気通貫/マーケティング未経験歓迎/医療に貢献】リモート有/東証プライムグループ
株式会社メディカルリソース