【宮崎/都城市】食肉用鶏の荷受スタッフ ◆正社員/自動車通勤OK/年齢・学歴不問/エビスグループ株式会社LCトランス
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
\30代〜70代まで幅広い年代で活躍中!腰を据えて働ける環境です/ ■担当業務: 各生産場からドライバーが運んできた家畜(食肉用鶏)を下ろし、加工場の決まった場所へ移動させる荷受スタッフをお任せします。トラックの運転などはございません。 ■業務詳細: *鶏はプラスチックの箱に約6羽ずつ入っており、それが10段程積んであります。その箱を手鉤を使って引っ張り出し、下ろします。持ち上げるわけではなく、床を滑らせて移動させるイメージです。引っ張る際に力が必要ですが、コツを覚えればそれほど難しくありません。 *直接鶏を触ることは基本ありませんが、箱を倒してしまった時などは鶏の回収が必要になります。 *作業数としては、1日11〜12台分のトラックを対応します。 *勤務場所はグループ会社「(株)エビス商事」の都城加工場になります。 └宮崎県都城市豊満町980-1 ■組織構成: 荷受作業を行っているメンバーは全員で5名です。 ※作業場所は各々異なります。 ■エビスグループについて: エビスグループでは食鳥の加工を筆頭に、鶏肉用の鶏卵の生産、孵化、育成、さらには鶏肉を使ったペットフードの製造まで手掛けています。その中で、LCトランスは家畜および家畜飼料運搬を主事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社エビス商事 都城加工場 住所:宮崎県都城市豊満町980-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜240,000円/月23日間勤務想定 <想定月額> 230,000円〜240,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 21:00〜6:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業:月平均30時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数87日 ※休日は加工工場のカレンダーによります。日曜日は休みです。 ※有給は申請し取得します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15.000円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■社員旅行 ■サークル活動
応募条件
応募資格
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><年齢不問> ■歓迎条件: ・宮崎で腰を据えて働きたい ・鶏に興味がある方
会社概要
会社名
株式会社LCトランス
所在地
宮崎県都城市豊満町980-1
事業内容
■事業内容: 家畜および家畜飼料運搬 都城を拠点に北は宮崎県北部日向市、南は鹿児島県鹿屋市の直営農家、契約農家まで移動し生産された鶏を各工場まで持ち運びます。家畜飼料は志布志市の飼料プラントより持ち出しバルク車と呼ばれる特殊な大型車で輸送します。最近では環境汚染や地球温暖化を防止するため、自動車NOx・PM法適合車を導入しエコドライブを心がけ、安全・安心・信頼の企業を目指し従業員一同毎日の輸送業務に取り組んでいます。
従業員数
28名
資本金
6百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【宮崎/都城市】食肉用鶏の荷受スタッフ ◆正社員/自動車通勤OK/年齢・学歴不問/エビスグループ
株式会社LCトランス