【IT人材・システム営業】あなたの成長が会社の成長に。月28万円~/年休125日以上/昇給年2回株式会社Y's

情報提供元

募集
仕事内容
クライアントの課題をヒアリングし、システム開発の受託提案やエンジニアのアサインを通じて最適なソリューションを提供します。 より質の高い営業力を身に着け、個性を尊重し自由度が高い社風で、あなたの営業スタイルを作り、ご活躍していただきたいと思っております! 【仕事内容】 ■クライアント対応 担当制ではなく、チームで案件を受け持つのが特徴。システムやメールを通じ、クライアントから依頼が入ります。クライアントが抱える課題、求める人物像、必須のスキルなどを詳しくヒアリング。その内容を基に、社内エンジニア、パートナー企業のエンジニアを提案します。 ■エンジニア対応 システムを通して、クライアントから伺った案件内容を配信し、連絡を待ちます。時折、営業自らパートナー企業へ連絡を取ることも。その後は給与や働き方、勤務開始日など、エンジニアの要望をヒアリング。双方の要望がマッチしているかを確認します。 ■顔合わせ・契約・サポート 双方の顔合わせに同席。事前にエンジニアから強みや弱み、担当できる範囲を伺っているため、エンジニアが伝えきれなかった場合に補足します。契約後は勤務開始日に立ち会います。月1回の頻度で、エンジニアに「困っていることはないか」とヒアリング。パートナー企業のエンジニアは、担当営業を通してやりとりします。 ■エンジニアのマネジメント 社内エンジニアと「今後どのように成長していきたいのか」「そのためには何が必要なのか」を話し合います。雑談を交えるなど、相手が話しやすいように関係性を築くのがポイント。キャリアプランの設計に携われます。 【キャリアステップ】 「受託営業をやりたい」「マネジメントをしたい」「自社サービス開発の設計をしたい」など、社員の挑戦を歓迎しています!
働き方
勤務地
株式会社Y’s・営業部門 東京都渋谷区渋谷3丁目6−6 渋谷パークビル8階(最寄駅:Y's本社:JR山手線 「渋谷駅」C1番出口より徒歩4分) 本社にて勤務いただきます。 【本社】 東京都渋谷区渋谷3丁目6-6 渋谷パークビル 8階
交通
Y’s本社:「渋谷駅」C1番出口より徒歩4分
雇用形態
正社員
給与
月給 280000円 ~ (※想定年収 3500000円 ~ ) 昇給:年2回(2月・8月)全員の給与が上がっています! └昨年度の昇給実績は年10万円~150万。7段階のレベルのスキルセットを身につけていくことで、収入アップを目指せます。 賞与:決算賞与(年2回) 上記額にはみなし残業代(月40時間分、64320円分~)を含みます。※超過分は全額支給します。
勤務時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制) 実働8時間(休憩1時間) ※残業は月20~30時間程度です。
実働標準労働時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制) 実働8時間(休憩1時間) ※残業は月20~30時間程度です。
休日
完全週休2日制(土・日・祝) ◇ 年間休日125日以上 ◇年次有給休暇 └自身でスケジュールを組めるので、有休取得率は75%です! ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 介護休暇 ◇ 生理休暇 ◇ 産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ◇ 育児休暇(取得・復職実績あり) 5日以上の連続休暇も取得できます!
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 育児支援 ◇ テレワーク・在宅OK ◇ 服装自由 ◇U・Iターン支援 ◇全社会 └夏はBBQ、冬は忘年会を開催しています! ◇部活・クラブ活動 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ オンライン選考OK ◇ オンライン商談の推奨 ◇ 定期的な換気
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【第二新卒歓迎】 ・営業もしくは接客経験1年以上 【尚可】 ・IT業界での経験(職種不問)
会社概要
会社名
株式会社Y's
所在地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-2 第25 SYビル 4F リモートワークを推奨しています。※社員が本社か自宅か、就業場所を自身で選択しています。
代表者
代表取締役社長村上 一歩
事業内容
▼ソリューション営業部門「顧客の問題・課題を解決」 概要:顧客のDXやデジタイゼーション化にあたって、中長期経営戦略を立脚したデジタル戦略立案を支援します。顧客の問題を解決するためにできるすべてを考え、成果へ導きます。 対応範囲:[戦略・戦術設計][マーケティング][ブランディング] ▼制作部門「幅広い受託制作で対応」 概要:顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて解決しています。戦略に基づくWebや各種制作物を一貫して担当し、運用をしていくことができます。 対応範囲:[グラフィック][Webサイト][動画編集] ▼派遣部門「リソース不足を補う」 概要:顧客のリソース不足を解消をします。チームや個人、複数人等、ニーズに合わせ形態を変化でき、どんなリソースのお悩みでもすべて解決をすることができます。 対応範囲:[Web開発][アプリ開発][ゲーム開発]
従業員数
95名
資本金
1000万円
平均年齢
30歳