【訪問型保育の保育士20~50代が活躍中】1対1の保育でお子様とじっくり関われますサンフラワー・A株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【1対1の保育だからこそ、保育のやりがいと楽しさを味わいませんか?】 質の高いサービスを提供してきた結果、お客様から高い評価をいただき、実績を積んできました。 今回は、平成27年にスタートした「居宅訪問型保育」の保育者の募集です。 子ども一人ひとりとしっかり向き合える環境で、保育者としてステップアップしませんか? 【居宅訪問型保育とは?】 お客様のご自宅にご訪問し、保育サービスを行います。 カンタンに言えば「自宅に来る保育園」のようなサービスです! 保育園に入れない待機児童や疾病など様々な理由で保育園に通えない子ども、自宅での保育を望むご家庭など、ご依頼の理由はさまざま。 保育士が訪問し、1対1でお子様のお世話を行います。 当社では、4~5名の保育士で1つのチームを組み、ローテーションで訪問しています。 協力しあう風土があるので、チーム全員で助け合いながら業務を進めましょう! 業務に慣れるまでは、先輩保育士が全面的にサポートします。 お子様と「どんな時間を過ごすか」、に集中できる環境です。 コーディネーターがサポートに入るので、不安なこと、気になることがあればご相談ください。 【お仕事の流れ】 ・ご自宅到着(家庭により異なるが8:30頃) ・主活動 ・昼食 ・お昼寝 ・おやつ ・自由時間 →お散歩、公園で遊んだり、お絵描き、絵本を読んだり、特にルールはないので、各ご家庭のお子様に合わせて一緒に遊びます。 ※昼食とおやつについて お子様分のお昼ご飯やおやつはご利用者様にご用意いただきます。 ※主担当(担任)として保育計画の策定~展開、チーム運営も業務に含まれます。 ※保育日誌や連絡帳を入力するためのタブレットは会社から貸与します。
働き方
勤務地
【住所】ご利用者様宅(個人)、 勤務開始後担当のご利用者様を決定いたします。 東京都豊島区(最寄駅:ご利用者様宅への訪問です。) ※直行直帰OK!交通費全額支給! ※豊島区のほか、練馬区・新宿区・千代田区のご家庭も対象となります。
雇用形態
正社員
給与
月給 274200円 ~ (※想定年収 3290400円 ~ ) 給与の振り込み日は毎月25日です。 ※経験・能力等を考慮いたします。 ※残業代は全額支給します。 試用期間なし
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 7:30~20:30の中でシフト制(家庭により保育時間が異なるため) 利用者様の状況によって、シフト時間が決定します。
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 7:30~20:30の中でシフト制(家庭により保育時間が異なるため) 利用者様の状況によって、シフト時間が決定します。
休日
週休2日制 ◇ 年間休日120日以上 ◇ 年末年始休暇 ◇平日休みあり
特徴
待遇・福利厚生
◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 雇用保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ マスク支給あり ◇ オンライン選考OK
選考について
対象となる方
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 年齢不問、学歴不問、未経験者OK!ブランクがある方も大歓迎! 訪問型保育の保育者には珍しい、正社員での募集です。 【歓迎要件】 ・保育士、幼稚園教諭の有資格者 【こんな方、向いています!】 ・子供が好き ・人の役にたつ仕事がしたい ・仕事にやりがいを感じたい ・安定して収入がほしい 一つでもあてはまるものがあれば、向いています。 まずは相談したい!でもOK。ご応募ください!
会社概要
会社名
サンフラワー・A株式会社
所在地
東京都板橋区志村一丁目13-12ライオンズマンション志村坂上202号室
事業内容
■国内2園目となる 株式会社立の認可保育園を板橋区で運営 ■練馬区で最初の 認証保育所を運営 ■東京都、埼玉県、神奈川県(一部)でベビーシッターサービスの展開 ■家事支援のサービス(家事シッター)の派遣 ■各種行政の派遣型保育事業を受託 ■23区内4か所で居宅訪問型保育(認可事業)を運営 ■2直営保育園以外の保育園給食の受託事業(23区内)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

【訪問型保育の保育士20~50代が活躍中】1対1の保育でお子様とじっくり関われます
サンフラワー・A株式会社