【茨城/フレックス勤務可】社内SE(インフラ/ヘルプデスク)◇英語力生かせる/外資系メガサプライヤー株式会社ヴァレオジャパン
情報提供元
募集
仕事内容
【世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤーであり、ルノー最大の部品供給メーカー/世界33ヶ国で事業展開をするグローバル企業】 ■業務概要: ・Information Technology Center(ITC)と呼ばれるITソリューションを提供する日本のチームと連携し、IT Supportは所属しているビジネスグループ各拠点のIT機器を管理する。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・ビジネスグループ内のビジネスを理解し、各拠点のITトピックに関する窓口業務をおこなう。 ※IT機器の導入、交換、保守はITCエンジニアが担当。 ※必要に応じてITC、ベンダー、ビジネスユーザーとの調整を行い、ITCエンジニアをサポート。 ・ビジネスグループ内の情報システム部での日常業務やプロジェクトのサポート。 ・グループ標準デバイスおよび地域固有デバイスの配備、交換、メンテナンスをサポート。 ・ITに対するビジネス要件を纏め、ITCと共有。導入するソリューションを定義し、プロジェクトをサポート。 ・ITサポートは、ITCとビジネスグループ間の調整を行い、実際の展開を行う。 ・インフラやインシデントをユーザーからヒアリングや調査によって管理。 ・ITCやグローバル・サポート・チームにエスカレーションする ・ハードウエアに物理的にアクセスできるオンサイトサポートとして活動。 ・PC、スマートフォン、プリンター、ネットワークスイッチ、Wi-FiアクセスポイントなどのIT資産を管理。 ・IT機器の見積もり、発注から廃棄までの調達プロセスの管理。 ・各拠点におけるIT機器の物理的な位置や状態を管理。 ・グループ標準品質管理ツールでバージョン、エラー、ライセンスなどをチェック。 IT機器の状態を監視し、必要に応じて各チームに対応を要請する。 ・年に一度、ITの災害復旧計画(DRP)テストを調整。 ・ビジネスグループ内の情報システム部の実務をサポートする。 ■当社の魅力: ◇フランスに本社を持つヴァレオ社は、32ヶ国に拠点を構え、従業員は約9万人以上にも及ぶ、全ての完成車自動車メーカーと取引している世界屈指のTier1自動車部品メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 潮来工場 住所:茨城県潮来市須賀2994 勤務地最寄駅:JR鹿島線/潮来駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 <月給> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:15 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり) ■有給休暇(3か月後3日、7カ月後10日、1年後から毎年20日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族人数による 寮社宅:借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■ストックオプション制度 ■一部事業所にて食事手当あり
応募条件
応募資格
■応募要件: ・事業会社にてITサポート実務経験もしくはSE経験 ■歓迎条件: ・読み書きレベルの英語力 <語学補足> 読み書きレベルの英語力
会社概要
会社名
株式会社ヴァレオジャパン
所在地
埼玉県熊谷市千代字東原39
上場市場名
その他海外市場
事業内容
■企業概要: ヴァレオは、フランスに本拠地を置く世界屈指の自動車部品メーカーです。33カ国に184カ所の工場、55カ所の研究開発センターを構え、全従業員数は111,600人あまり。グループ全体で「コンフォート&ドライビングアシスタントシステム」「パワートレインシステム」「サーマルシステム」「ビジビリティシステム」からなる4つのビジネスを展開しています。 グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点も、同社の特徴の一つといえます。
従業員数
2,200名
資本金
9,100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城/フレックス勤務可】社内SE(インフラ/ヘルプデスク)◇英語力生かせる/外資系メガサプライヤー
株式会社ヴァレオジャパン