【愛知/知立】安全衛生管理<未経験歓迎>◆設立70年の電気設備管理会社/資格取得支援あり/福利厚生◎白月工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜未経験でも安心のフォロー体制/無借金経営の安定基盤で落ち着いて働ける環境/住宅手当など各種福利厚生も充実〜 ■業務内容: 入社後は先輩社員からの教育を受けながら、下記業務を行っていただきます。 (1)安全巡回(安全パトロール) 施工現場に出向き安全ルールが守られ作業しているかパトロールをしてもらいます。 (2)客先安全協議会出席 顧客の安全協議会へ出席してもらいます。 (3)社内安全教育 拠点単位で月に1度安全協議会を開催しているので、安全衛生に関して社員に指導をしていただきます。 (4)ISO14001(環境)事務局窓口 ISO14001の事務局窓口となっているため、外部審査対応や内部監査を行っていただきます。 (5)安全衛生ルールの変更対応 法令や条例、客先ルールの変更時には社内・下請協力業者に周知させます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お仕事の特徴・魅力: 〜全社の安全衛生に関する中心的な役割を担う部門〜 ◎無事故無災害で目標として危険性や有害性を社員や下請協力業者に周知させることが主な仕事です。 ◎工事現場は工場のメンテナンス工事が主体ですが、新築のビルや倉庫、大型店舗の改修など幅広い工事を行っているため、知識を吸収できる現場が多いことが特徴として挙げられます。 ◎またいきなり全てを一人でお任せするのではなく、ベテランの先輩が丁寧に教育をするので職種未経験の方でも成長が早く活躍できる環境にあること大きな魅力です。 ■キャリアについて: 〜数年をかけた長い目で育てていくことが前提〜 ◇入社後1〜2年で業務を経験し基本スキルを身につけていただきます。 ◇3〜5年で安全管理者や衛生管理者の資格取得をし、5年目以降は安全衛生環境室の中心的な役割を担い、10年目までにはリーダーとして活躍していただきたいと考えています。 ■組織構成: 安全衛生環境室(東部支社内):男性4名(60代2名、50代2名)女性1名(事務担当) ■当社について: 愛知県を中心に今年で設立70年を迎えた電気設備の施工管理を行う会社です。部門として電気工事部門、システム工事部門、三菱電機特約店として中部地区最大級の売上げを誇ります。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東部支社 住所:愛知県知立市西町宮腰10番地1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,500円〜300,000円 <月給> 258,500円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職給与等を考慮して決定します。 ■昇給/給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月 ※過去3年賞与平均4.5ヶ月分) ■年収モデル:※時間外別途 25歳(3年目)380万円 30歳(8年目/主任)420万円 35歳(13年目/係長/配偶者・子有)500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■毎週土日のいずれか出勤。平日1日と合わせ週休2日。 ■大型連休(GW・お盆・年末年始)は現場状況に合わせ安全パトロール対応。代わりに大型連休前後に休みを取得します。 ■慶弔、産前・産後、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月40,000円を上限に支給 家族手当:社内規定あり 住宅手当:社内規定あり 寮社宅:社内規定あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の場合支給。 <定年> 63歳 雇用延長制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率80%) <教育制度・資格補助補足> 研修制度があります。 <その他補足> ■寮社宅:借上げ寮・社宅制度あり(規定を満たした場合に貸与します) ■財形貯蓄制度 ■作業着貸与、制服あり ■社員旅行 ■総合福利厚生サービス(福利厚生倶楽部) ■ゴルフコンペ、ボウリング大会 ■休日出勤手当 ※規定による ■インフルエンザ予防接種補助(本人及び扶養家族迄) ■法人任意保険による病気入院時治療費補助制度 ■永年勤続表彰 ※2024年9月21日(新期)からは年間休日116日。
応募条件
応募資格
<業界未経験・職種未経験歓迎> 未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■歓迎条件: ・安全管理者、衛生管理者の資格保有者 ・工事経験者 ・コミュニケーションの取れる方 ※社内や下請協力業者と話す機会が多いのでコミュニケーションの取れる方は大歓迎です。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
白月工業株式会社
所在地
愛知県名古屋市西区上名古屋4-10-6
事業内容
■事業内容: (1)電気設備工事の設計・施工管理:工場・店舗・事務所等での配電・照明工事等の設計・施工管理 (2)各種制御システムの設計・施工管理:工場内の生産ラインの制御システム設計や生産管理システムの構築のほか生産性向上のシステム提案 (3)産業電機器販売:工場内機器の提案・販売、産業用ロボットのプログラミング・施工 (4)工機保守・メンテナンス ※特約店・代理店:三菱電機株式会社
従業員数
137名
資本金
90百万円
売上高
6,992百万円
平均年齢
40.4歳