【大阪・転勤なし】油圧機器の提案営業 ※ダイキンの全国優秀主力代理店/平均残業20時間オートマチック工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜ダイキン工業株式会社の全国優秀主力代理店/年間休日120日+有給指定日5日有/残業20時間程度〜 ■業務内容: 製品や部品・消耗品の営業やアフターサービスなどの提案をしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業品目: 産業機械用の油圧機器や油圧ユニットがメインになります。また、営業の6割は卸の役割になり、定期的に消耗品や作業油なども営業します。 ■魅力: オーダーメイドの油圧機器の営業になるため、提案の幅は無限大になります。お客様のご要望を0から形にしていくため、非常にやりがいを感じます。 <働き方> ・営業先:メーカーへのダイレクト営業(直販)、もしくは販売代理店となる商社営業 ※入社後の業務の入り口としては、既存社員の方から20社程度引継ぎ、初めは関係構築からスタートしていただきます。 ・営業スタイル:ルートセールス ・担当エリア:近畿圏がメイン(7〜8割)でその他中部や四国、九州になります。 ・出張頻度:日帰りの営業が多く、宿泊を伴う出張はあまりありません。 ・残業:20時間程度/月 ■配属先情報: 配属先になる営業部は現在7名で構成されており、20代1名、30代3名、50代3名になります。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中3-3-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ・賞与は業績により変動あり ・固定手当(住宅手当)2万円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年間休日120日に加えて有給取得指定日5日有 土日祝が基本休みです。※会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者8千円/月、子1人7千円/月 住宅手当:一律2万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上に限る <定年> 60歳 継続雇用制度あり(65歳迄/1年更新) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり:講習、試験費用を全額負担します。 <その他補足> ・継続雇用制度あり(65歳迄/1年更新) ・出張手当:1500〜2000円 ・育休・産休・介護休暇あり
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・油圧機器を扱う業務への従事経験(営業、技術、設計、メンテナンス etc) ※産業機械や機械部品など、何らかの機械製品の販売経験や知見があれば歓迎です! ※油圧装置調整技能士2級 以上の資格有る方大歓迎 (資格手当あり) <必要資格> 歓迎条件:油圧装置調整技能士特級、油圧装置調整技能士1級、油圧装置調整技能士2級
会社概要
会社名
オートマチック工業株式会社
所在地
大阪府大阪市淀川区三津屋中3-3-28
事業内容
■企業概要: ・産業機械用油圧機器・建設機械/車輌用油圧機器・潤滑機器・空圧機器・省力化機械の販売 ・油圧ユニット・油圧トランスミッションユニット・給油ユニット・各種テスト装置自動機・電気制御盤・省力化装置の設計製作 ・油圧配管工事・給脂・給油配管工事
従業員数
29名
資本金
10百万円
売上高
864百万円
平均年齢
49歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪・転勤なし】油圧機器の提案営業 ※ダイキンの全国優秀主力代理店/平均残業20時間
オートマチック工業株式会社