【データドリブンの意思決定を促進】社内SE(DX推進担当) BIツール・データ利活用企画・開発住友商事グローバルメタルズ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■職務概要 DX推進担当者として、BIツール(Tableau)の運用・企画をはじめとした当社および国内外子会社のDX企画・推進業務を行います。社内外のステークホルダーとの連携やベンダ管理、BIツール(Tableau)やクラウドサービス(AWS)の実務操作など幅広い業務を担当します。 ■配属組織 配属先のIT企画推進グループ デジタルイノベーションチームは基幹職3名・事務職3名で構成され、BIツールやRPA等を活用して、当社およびグループ会社の業務改善と発展に寄与する役割を果たしています。 ■職務詳細 現状下記のテーマが進行中です。入社後、経験・スキルに応じて取り組む内容を相談・決定いたします。 ・社内BIツール(Tableau)の運用・企画 - 国内外の事業会社のデータ(P/L、在庫など)をAWS上で収集・加工・蓄積し、Tableauで可視化してKPI管理などに活用しています。 - 今後の展開に向けて運用を継続し、営業部や海外事業会社スタッフと連携して活用シーンを創出します。(運用はシステムベンダーと連携して実施) ・業務課題を解決するDX推進 - 業績管理や受発注管理の高度化などの業務課題解決案件の企画・推進をしていきます。 - 中長期的なビジョンを踏まえて、自社に合った最適な方法を策定・実行、社外の技術やDXに関する情報収集を日常的に行い、自社の事業・業務に貢献する取り組みを企画・推進します。 - ローコードツールの導入検討や生成AIの社内適用など、技術の目利きと展開戦略策定にも取り組みます。 ・生成AI活用 -社内の生成AIツール(Copilot)の利活用による業務効率化の促進のため情報収集を行い、コミュニティ運営やセミナー開催を通じて全社への発信を行っております。 ・その他業務改善 上記の他、広く社内の業務の困りごとを伺い解決する「なんでも相談窓口」の役割も担います。 ※海外事業会社スタッフとのやり取りで英語を使用しています。現在はメールでのやりとりが中心です。 ■働き方 ・残業:20〜30h程度 ・リモート:週14.5h(2日)実施可 ・出張:海外現地法人とのコミュニケーションのために出張する可能性があります(現状では出張の実績はあまりありません) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職登用の場合は、残業代の支給はございません。 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間20~30時間程程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日、年末年始 【補足】有給休暇:付与される日数に関しては入社時期で決定
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:事務職のみ、規定に基づく該当者に支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 住友商事グループ向け/SCGM独自開催の各種セミナー・研修受講可能 【備考】様々な教育研修制度が整備されており、成長したいという強い意志がある方は、あらゆる面からバックアップを得ることができます。 <その他補足> 確定拠出年金/育児休暇制度/財形貯蓄制度/リフレッシュ休暇/転勤者用社宅サービス/他 【補足】イーウェルによる各種割引サービス、グループ社員が利用できる社員食堂、カウンセリングセンター、マッサージルーム、グループ社員が参加するサッカー部、ゴルフ部、テニス部など10以上の団体。
選考について
対象となる方
■必須条件:以下を満たす方 ・システム開発の経験(上流/下流不問) ・BIツールの導入や導入後の活用(データ分析含む)・運用管理及びKPI管理のご経験、または クラウドサービスによるDWHの構築・運用管理のご経験 ・海外事業会社と英語で意思疎通(メール・資料作成等)が可能なレベルに入社後到達できること(翻訳ツール利用可) ・DX推進プロジェクトへ参画し、複数組織と折衝して施策推進した経験 ■歓迎条件 ・統計等データ分析に係る知識 ・RPAによる業務改善経験 <語学補足> メールの読み書き、資料の読解能力程度の英語レベルが求められます。
会社概要
会社名
住友商事グローバルメタルズ株式会社
所在地
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー
事業内容
■事業内容: 鉄鋼及び非鉄金属並びにそれらの製品の輸出入と販売及び製造業、加工業等の事業経営
従業員数
590名
資本金
16,700百万円
売上高
572,400百万円
平均年齢
41.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【データドリブンの意思決定を促進】社内SE(DX推進担当) BIツール・データ利活用企画・開発
住友商事グローバルメタルズ株式会社