【青森・U/Iターン歓迎】ネットワークエンジニア(エネルギー関連事業)◆プライム上場/年休127日◆NECネッツエスアイ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ★★青森県へのUターン、Iターンの希望の方、大歓迎です!★★ 〜日本の将来のエネルギー事業を担うお客様へ通信システムの提案、構築、保守をご担当いただきます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 青森県六ケ所村 客先施設内に常駐室での勤務となります。 技術職として客先のネットワーク、PBX通信設備の構築、保守を担当します。 常駐室にて各通信設備のアラーム監視および障害発生の対応を行います。 設備の老朽化および増強要望に対しての提案や設計、構築を行います。 ■募集背景: 東北エリアにおけるプラチナユーザーである当企業へ、現在新領域の提案、事業拡大のための募集となります。 ■業務内容詳細: ・客先ネットワーク通信設備の運用、保守 ・客先ネットワーク通信システムの新規提案、設計、構築 ・客先施設内、通信設備工事の統括管理 ・客先からのネットワークシステムに対して問い合わせ確認、回答 ■案件事例や取り扱い商材: ・客先PBXネットワークシステムの提案、設計、構築、運用保守 ・客先放送通信システムの提案、設計、構築、運用保守 等 ■働き方: 残業は約20時間程度です。 フレックス制度などを利用しながら、ワークライフバランスの担保が実現できる環境です。 ■入社後の流れ: 客先常駐室にて通信設備の保守を中心に業務を習得いただきます。 業務に習熟後、通信設備の提案設計、構築も担当してもらいます。 ■将来のキャリアパス: 5年を目途として客先常駐業務を経験いただきます。 その後希望があれば東北や他のエリアへの異動、さらには管理職としてのステップアップにチャレンジいただきます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 客先・現場常駐 住所:青森県六ケ所村 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜340,000円 <月給> 280,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額です。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)、特別休日2日、振替特別休日、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:内部規定により支給 家族手当:子供1人につき月5千円支給/出産時55万円支給 住宅手当:住居区分・扶養有無により月1万〜2.5万円支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■年次研修、昇格者研修、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理等)など ■資格取得費用支援制度…合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給 <その他補足> ■家族手当、住宅手当 ■資格支援 ・資格試験にかかる受験料を支給。 ・合格報奨金:資格(400資格以上:社内規定)の難度に応じた報奨金を支給。(最大10万円) ・社内講師による対策講座あり ・対象例:CompTIA認定資格、情報処理技術者資格などの「公的資格」、Microsoftやoracleなどの「ベンダー資格」など ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会 ■育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 ■施設:保養所(箱根)
選考について
対象となる方
■必須条件: ネットワークシステムの運用保守経験をお持ちの方 ■歓迎条件: PBXシステムに関する知識、技術、経験を有する方
会社概要
会社名
NECネッツエスアイ株式会社
所在地
東京都港区芝浦3-9-14
事業内容
■事業概要:NECグループにおけるネットワークソリューションの中核企業 ■事業内容:ネットワークをコアとするICTシステムに関する、企画・コンサルティングや設計・構築など、サービスの提供および国内約300ヶ所の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供。
従業員数
7,657名
資本金
13,122百万円
売上高
257,912百万円
平均年齢
42.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【青森・U/Iターン歓迎】ネットワークエンジニア(エネルギー関連事業)◆プライム上場/年休127日◆
NECネッツエスアイ株式会社