【福島市】土木施工管理(マネージャー候補)◆土木ICTの推進/年間休日125日/残業20H株式会社草野測器社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■職務概要 福島県福島市で販売・レンタル・修理点検及び空間情報事業を運営する当社にて、土木施工管理をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・受注案件の社内打ち合わせ ・3Dデータ作成 ・案件管理や工程管理 ・書類作成 ■期待する役割 ご入社後は、これまでのご経験を活かして就業いただきます。ICT関連業務において営業部と技術部の連携を強化し、橋渡し役となることを期待しております。 ■働き方 ・業界では珍しい土日祝休み(年休125日)となっています。 ・残業は月平均20時間で、繁忙期の12〜3月でも30時間程度です。 ・対応エリアは県内です。エリアによっては泊りがけの出張も年に数回発生いたします。 ・案件は日勤がほとんどで夜勤はございません。 ・マイカー通勤や直行直帰も可能 ■募集背景 土木ICT関連業務を行うにあたり3次元設計データを作成する業務をお客様から請け負っており、商談対応は営業部、データ作成業務は技術部が主体となり対応しております。 営業担当者が受注してきた業務内容を技術担当者へ伝え、それを受けた技術担当者が必要に応じて現場での測量を行い、3D設計データを作成します。 受注案件数が増えてくると複数現場を同時進行させなければならず、案件管理を行いながら現場での詳細な打ち合わせも対応しなくてはならないため、業務が非常に煩雑になります。 業務を円滑に効率よく進めるため、営業部が担っている現場での打ち合わせ、技術部への業務依頼、技術部が担っている現場測量作業、3Dデータ作成、案件管理などの対応が出来る人材が必要となっており募集しております。 ■当社について 弊社は65年に渡り福島県内の土木測量市場で事業を展開してきており、県内で物販だけでなく情報処理加工サービスを行う唯一の企業です。 現在、土木建設業界では人材不足対策として国交省が現場のDX化構想を打ち出し全国で現場でのICT化が急速に進んでいます。建設現場の全体効率化向上を目的としたICT化に必要な機器やシステム、3次元データへのニーズも急速に増えています。 弊社ではそれらのニーズにお応えすべく最新機器やシステムのご提供だけではなく3次元データ加工処理受託も行い、トータルにお客様の困りごとを解決できる体制を目指しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市鎌田字卸町23-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収:400〜600万 ■賞与:年2回(前年度実績3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:土日祝 ■休暇:GW、お盆、年末年始、創立記念日(5/1)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(上限:月額20,000円) 家族手当:5,000円〜 寮社宅:家賃負担3万程 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有(上限65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・企業型確定拠出年金制度 ・作業服等の貸与有り ・ノートパソコン・携帯の貸与有り
選考について
対象となる方
■必須要件: ・土木建設現場で現場代理人として施工管理の経験をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎要件: ・土木施工管理2級以上の資格をお持ちの方 ・工事測量について経験や知識のある方 ・土木建設業用各種システムを利用して業務を行った経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社草野測器社
所在地
福島県福島市鎌田字卸町23-16
事業内容
■事業内容: 土木建設業 測量業で必要とされる計測機器、システム機器の販売レンタル保守 調査測量業務をはじめとした情報処理加工サービス
従業員数
55名
資本金
15百万円
売上高
1,113百万円
平均年齢
45歳