【大阪/転勤無し】人事(採用リーダー)◆パナソニックG※月給31.21万〜/年休127日/フレックスパナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■仕事内容: 採用・教育を担当している、人事1課に配属します。課長直下でメンバーのリーダーとして、マネジメント業務を任せる予定です。 採用業務をメインに担っていただきますが、現在は年間50名程度の人数を採用予定としています。(新卒・中途含む) 〇入社後メインで任せたい業務 ・人員計画に基づく採用戦略の策定と実施 ・企業の魅力訴求、求職者の認知、興味の向上、母集団形成〜クロージング ・採用業務(新卒/キャリア)の全体設計と推進 ・応募者との面接や選考プロセスの管理 〇将来的に任せたい業務 社員の教育・研修といった人材開発業務全般の責任者として担っていただきたいと考えています。 ■組織構成 人事一課:人事一課5名(課長兼務1名40代、採用担当2名20代、40代、教育・研修担当1名60代 ) ■配属組織の役割・ミッション: ・基盤づくり(経営体質、組織風土、採用、DEI) ・人づくり(教育訓練、幹部育成、労政/処遇、配置/異動) ■キャリアイメージ 早期に課長代理、課長などの管理職にチャレンジしていただきたいと考えているため、上昇志向のある方は是非ご応募ください。 また、将来的にご希望にあわせて採用・教育業務にもチャレンジする機会はあるために、人事として広くキャリアを積むことができます。 ■働く魅力 フレックス勤務・在宅勤務も可能で柔軟な働き方が実現できます。 また、年休は127日+6日の特別休暇が取得でき、育休・産休も取得できるなど、社員を大切にする社風です。 ■今後の組織としてのビジョン、方針: 当社に集う社員ひとりひとりが専門性を高め、個性を発揮しながら、組織の枠を超えて協力し合う活気ある職場を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市松葉町2-7 勤務地最寄駅:京阪本線/門真市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,100円〜358,200円 <月給> 312,100円〜358,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与額の提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じて決定いたします。 ※年収には想定残業代20時間分を含みます。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20〜30時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇(入社日に合わせ、2〜13日、翌年度より20日)、慶弔休暇 ※GW:9〜10日、夏期:連続10〜11日(内4日は有給休暇一斉取得日)、年末年始:7〜9日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■会社規定に基づき支給 社会保険:■パナソニック健康保険組合 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■パナソニックグループの教育・研修制度・専門研修(パナソニックの研修が受講可能) ■自己啓発学習(パナソニックの教育ツール等を利用) ■資格取得補助制度 <その他補足> ■持株制度 ■パナソニックグループ内製品従業員購入制度 ■社員食堂 ■保養施設(パナソニック健康保険組合) ■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄制度 ■天災救援基金 ■育児・介護関連制度 ■パナソニックグループ直営賃貸住宅 ■パナソニックグループ各種任意保険 等
応募条件
応募資格
■必須条件: ・新卒・中途のどちらも採用経験をお持ちの方 ・マネジメント経験が1年以上ある方(部下の人数問わず)
会社概要
会社名
パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社
所在地
大阪府門真市松葉町2-7
事業内容
■事業内容: ・受託設備開発ソリューション(計測・検査技術を中心にコンプリート設備を提供) ・標準設備ソリューション(精密組立・成膜・検査・レーザーなどの高度技術をカスタム設備として提供) ・成形ソリューション(モールド・プレス・加工技術を提供) ・新規事業インキュベーション(医療・介護・環境などの分野に技術を新開発した商品やソリューションを提供) ・ソフト/技術/サービス/CSソリューション
従業員数
657名
資本金
100百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪/転勤無し】人事(採用リーダー)◆パナソニックG※月給31.21万〜/年休127日/フレックス
パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社