【国分寺・転勤なし】施工管理◆資格保有者歓迎/創業50年の安定企業/長期連休取得◎誠賀建設株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【花小金井/長期連休取得可能◎/創業50年の安定企業/ワークライフバランス◎】 多摩地域を中心に、宅地開発・戸建て分譲からリフォームまでを自社一貫で手掛ける創業50年の建設企業である当社にて、注文住宅を中心に、一棟につき4〜6ヶ月程を要する工期の施工管理をお任せします。施工管理技術者として品質・安全・工程・原価の管理業務全般を行います。 ■業務内容: ・打ち合わせ(ヒアリング)・各種折衝・施工計画立案 ・予算書作成、損益および工事資金管理・施工管理業務(品質、安全、工程、原価管理業務全般)・安全衛生、労務管理並びに記録の保管等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・協力会社はなじみのある企業です。木造住宅の場合、一棟につき30社ほどの業者を手配しますが、長い付き合いの会社がほとんどですので、コミュニケーションが取りやすいです。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都小平市鈴木町1-472-40 勤務地最寄駅:西武新宿線/花小金井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 ※みなし残業60時間/月 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円〜255,000円 その他固定手当/月:57,000円〜107,000円 固定残業手当/月:117,000円〜163,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験やご年齢を考慮し当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 日曜日、祝日、月1回土日連休、年末年始(12日間)、海水浴休暇(8日間)、お盆休暇(8日間)、他月1回連休、有給休暇(初年度10日)、GW休暇(4日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規定有) 寮社宅:独身寮完備(月12,000円)※当社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上勤続者対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当有り ※1級建築士・1級施工管理技士 <その他補足> ■昇給 4月度実施 ■賞与 年2回(6月・12月)支給 ■交通費全額支給(規定有) ■車通勤可(駐車場無料完備) ■社内行事として新年会(1月)2回開催/花見会(4月) 残暑払い会(9月)など多数あり ■社員旅行(国内3泊4日) ■資格取得手当 ■健康診断実施 ■退職金制度有 ■団体三大疾病保険加入 ■通信費(毎月10,000円支給)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・2級建築施工管理技士 ・木造戸建て住宅の施工管理経験
会社概要
会社名
誠賀建設株式会社
所在地
東京都小平市鈴木町1-472-40
事業内容
■事業内容: 綜合不動産・建設業
従業員数
84名
資本金
20百万円
売上高
38,000百万円
平均年齢
39歳