児童指導員(放課後等デイサービス・児童発達支援)/正社員【ときスクール一般社団法人発達支援センターここ

情報提供元

募集
◎児童指導員業務全般 児童に対して日常生活を送るために必要な動作の習得や集団生活に適応することができるよう 療育的なかかわりを通じての指導、訓練をお願いします。(送迎業務あり) 「株式会社とき」の社名の由来は、鳥の「朱鷺(トキ)」からです。 絶滅を危惧されながらたくましく生息数を回復したトキのように、 老いを迎えた人も、素晴らしい「生」を過ごすために。 そして、「一般社団法人発達支援センターここ」の名前には、 「個々」が尊重される、「個々」が輝くことができるように、 との願いが込められています。 「ここには、働く価値がある。」 利用者様もスタッフも、みんなが一緒に前に進むことを目指しています。
働き方
ときスクール 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビル ITM棟3階(最寄駅:トレードセンター前) ◇ 駅から徒歩5分以内
障がい者グループホーム「ときホーム」の最寄り駅 ・Osaka Metro南港ポートタウン線「ポートタウン西」駅 ※事務所所在地… OsakaMetro「トレードセンター前」駅直結・徒歩2分 「コスモスクエア」駅徒歩10分 南海バス南港線「堺東駅前」「堺駅前」から「ATC」に約30分
正社員
月給 200000円 ~ 250000円 (※想定年収 3300000円 ~ ) ※年齢・経験・スキルを十分考慮します ※試用期間3ヶ月あり (給与:月給の20万円を支給) ※『運営スタッフ』(正社員)、『グループホーム支援員』(正社員)も同時募集中です。詳細は別途お問い合わせください。
シフト制 10:00~19:00 ◎実働8時間/休憩60分です。 ◎基本定時退社!
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問するシフト制 10:00~19:00 ◎実働8時間/休憩60分です。 ◎基本定時退社!
完全週休2日制 (シフト制) ※土日休み、連休取得も相談可能! 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 【年休111日】 有休取得率も高く、年休120日以上を取得しているスタッフもいます! ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり 各種社会保険完備 資格取得支援制度 制服支給 産休・育休制度 介護休暇制度 社員割引制度 グループ法人が運営するレストランのメニューが 400円で利用可能! ATCビル内のラウンジ利用可能 眺めが良く、快適に過ごせます 打ち合わせやランチなど、 このビルのテナント職員のみが利用できるラウンジです。 ※当社は国籍等の差別のない、公平・公正な採用を行っています。
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する経験者のみ募集 【すべて必須】 ・児童指導員の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・障害児福祉サービスでの実務経験2年以上 ・パソコンの基本操作が可能な方
会社概要
会社名
一般社団法人発達支援センターここ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビル ITM棟3階
事業内容
生活介護 児童福祉法、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法等に基づく、放課後等デイサービス、児童発達支援 共同生活援助 居宅介護 就労継続支援B型 その他障害福祉サービス
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
