高還元型SES 66+(ロクロクプラス) 【ITエンジニア(未経験OK)】を大募集 ディプロス株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
ITエンジニアとして組込み、制御、オープン系、インフラなど複数の案件の中から、上流工程~下流工程にて業務を行っていただきます。 ※適正やスキルに合わせ業務をお任せします ■上流工程 システム開発の初期段階にあたる要件定義や基本設計、詳細設計などを指します。 要件定義で:システムの目的や機能、性能などを定義 基本設計・詳細設計:システムの全体像や仕様を設計 ■下流工程 下流工程は、上流工程で完成された要件や設計を実際に形にする工程を指します。 基本的な流れは「開発」「テスト」「納品」です。 【SESとは】 IT業界における業務委託契約の一種です。 企業が大きなプロジェクトを進める際に自社のエンジニアではリソースや技術が足りない場合に利用されます。 SESエンジニアは、クライアント企業と弊社(ディプロス)との間で契約を結びクライアント先で業務を遂行します。 【募集背景】 新規サービス立ち上げにより、複数名の方を募集いたします 【キャリア/アピールポイント】 スキルアップできる環境→適正やスキル、ご希望に応じて様々な工程・マネジメントに挑戦できます キャリア→営業やキャリアコンサルタントがサポートします ◇◆66+(ロクロクプラス)について◆◇ 《エンジニアファースト》を大事にしています 【サービス開始の経緯・想い】 ■高還元型SES事業 66+(ロクロクプラス)開始の経緯 一般的に、従来のITエンジニアに支払われる報酬の考え方は、取引先請求額と紐づいておらず不明瞭なケースが目立っていました。 固定給のため、どんなに努力しても給与が上がらない、請求額がUPしているのに自身の給与に反映されないなどの声を多く耳にしました。 弊社では、長年に渡りSES事業を行っており、そのようなエンジニア状況を改善し、どうすればITエンジニアが満足し高いモチベーションで就業いただけるかを考えました。 結果として辿り着いたのが、就業環境の改善と高還元率の実現でした。 そんなエンジニアファーストの想いから誕生したのが【66+(ロクロクプラス)】です。 「66+」で入社したエンジニアの還元率は初年度から66%を支給します。 その後は毎年1%ずつ上がっていき、入社5年目には70%に到達。さらにランクアップすれば80%以上の還元率も可能になります。 評価基準をもとに能力に応じた報酬が支給される仕組みで、SESのエンジニアを大事にしていきます。 仮に請求額が10万円アップすると、、、 6万6000円も月額給与がアップします! 【66+のランク制度】 ■66社員 還元率66%~70% 経験: 1~3年程度 技術的な評価基準を満たす方 ■66社員S 還元率71%~80% 経験: 3~10年程度 技術的な評価基準を満たす方、プロジェクトマネジメントやプレゼンテーションスキルの基準を満たす方 ■66社員SS 還元率81%以上 経験: 10年以上 最高レベルの技術的スキルと問題解決能力の基準を満たす方、チームマネジメント能力の基準を満たす方 上記のランクは、エンジニアの技術能力、経験、プロジェクト管理能力などに基づいて定義されています。 各ランクで期待される能力が明確に定められており、キャリアの成長に応じてステップアップすることが可能です。 【66+の就業環境・メリット】 ■基本的に長期間の開発にアサイン (過去に5年以上同じ企業へ就業実績あり) →スキル・貢献度の高さが売り上げに直結し、給与に即反映される →自分の業務に専念でき、給与形態も明瞭でストレスがない →長期プロジェクトでスキルアップ、人間関係も構築しやすい →継続就業や紹介制度が、給与に還元される ※66+ ロクロクプラスは弊社の人材サービス事業から生まれた新しい制度です 【リファラル(紹介)制度】 ■1名紹介で給与1.0%アップ ■3か月稼働後20万円支給 ※規定あり
働き方
勤務地
愛知県、岐阜県、三重県のプロジェクト先 ※ご希望をお伺いしたうえで決定します お気軽にご相談ください 【本社】 名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル5F
雇用形態
正社員
給与
年収 3,405,600 円~5,000,000 円 月給 283,800円 〜 416,700円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給 245,300円 〜 351,590円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり38,500円 〜 65,110円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する --------------------------------------------- 交通費支給
休日
土日祝休み ※就業先に準ずる -------------------------------- 【勤務時間 補足】 ※勤務時間は就業先に準ずる --------------------------------
特徴
待遇・福利厚生
【共通】 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■リフレッシュ休暇制度(勤続5年毎に特別休暇3~5日+慰労金3~10万円) ■報奨金 ■社員紹介制度(1名につき20万円) ■定期健康診断 ■社内コンペ ■慰安旅行 ■資格取得支援制度 ■社員教育(外部研修)制度 -------------------------------------------------------- 【雇用形態 補足】 ■66社員(プロフェッショナル社員) ※試用期間6ヶ月 ※試用期間時条件変更なし
選考について
対象となる方
【必須】 下記いずれかを満たす方 ■何かしらの言語を使用した IT 実務経験 6 ヶ月以上 ■独学での IT 学習期間 6 ヶ月以上 ■情報系の学校で学習した経験 【歓迎】 ■C や Java などの実務経験 ■IT エンジニアとしての実務経験 【求める人材像】 ■ITへの興味と知識を持ち、スキルを伸ばしたい方 ■成長意欲が高く学び続けれる方 ■環境や変化に対して柔軟に対応できる方 <技術スタック> C, Java
選考のポイント
書類選考 → 面接 → 内定
会社概要
会社名
ディプロス株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル5F
代表者
代表取締役 池田博史
事業内容
■事業内容: (1)人材サービス事業(社団法人日本人材派遣協会会員)…技術者派遣、人材紹介、紹介予定派遣 (2)受託開発/制作請負事業…受託開発/制作請負事業、システム運用/評価、FileMaker構築/販売、WEB/広告物制作、CGパース制作、プロダクトデザイン、3Dモデリング、製品設計/試作、VRコンテンツ制作 (3)教育/販売事業…3DCAD/CGソフト販売及び教育、3Dスキャナ販売/スキャン請負、3Dプリンタ販売/造形出力
従業員数
35名
資本金
15百万円
平均年齢
36.7歳
インタビュー
長期就労お祝い
5年間の勤務で長期就労の報奨金を支給します