【愛知豊山町/第二新卒・未経験歓迎】工業用電気ヒーターの製造・設置◆夜勤なし/年休121日株式会社マイセック

情報提供元

募集
仕事内容
〜第二新卒・未経験歓迎/年間休日121日(土日祝)/夜勤・転勤なし/賞与平均5ヶ月以上/ニッチな工業用電気ヒーターのメーカーでトップクラスのシェア〜 ■業務内容: お取引先企業からの依頼を受け、当社内で開発・製造した「工業用電気ヒーター製品」の組立・設置作業をご担当いただきます。自動車メーカー、食品メーカー、飲食など、あらゆる業界の企業から頼られます。使用目的や設置現場に合わせてカスタマイズするオーダーメイドのモノづくりを支えてください。 ■業務の流れ: ◇図面と指示書を確認 設計担当が作成した図面と、「200℃の加熱温度に達したらアラームが鳴るようにしてほしい」といった顧客からの要望が書かれた指示書を確認します。 ◇組立スタート ヒーターの長さを調節し、電気配線や制御盤を組み立てます。2〜3台を並行して担当し、1〜2週間ほどでの完成を目指します。ひとり立ち後は基本的に1人1台を担当しますが、大きな機械の組立は数人で進めます。 ◇完成、点検 チェック表をもとに、完成製品の品質を検査します。 ◇顧客先での設置作業 顧客先での設置作業を行います。外部スタッフが施工する場合は、施工管理を担当します。 ◇定期フォロー お客様の要望に応じて、正常に稼働しているかどうかを確かめる定期点検を年に1回実施します。 ◇顧客エリア 北海道~沖縄まで全国にお客様がいらっしゃいます。そのため2週間に1回ほど出張がございます。その場合、出張手当(1日3,000円、宿泊1万円)を支給します。 ■組織構成: 工事専任が3名(50代1名、40代1名、20代1名)、製造専任が3名の(20代・30代)計6名です。配属は素養やスキルにより選考にて判断します。 ■入社後のフォロー: 先輩社員のOJTのもと業務を徐々に学んでいただきます。入社1年目以降より施工・定期点検をお任せします。 ■当社の魅力 ★評価制度 実力主義の評価制度を導入。1〜9級の項目を設けて「自分の仕事が出来る/部下指導が出来る」などで等級分けを行ない、賞与などに反映していきます。 ★残業抑制に積極的! PC管理をしてるので勝手な残業はできません。また、製造部も19時までには帰宅する社員がほとんどでプライベートの時間も大切にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> SE事業部 住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場字志水80番 勤務地最寄駅:名鉄線/西春駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円〜249,000円 固定残業手当/月:50,500円〜81,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,500円〜330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月※昨年度実績:5.5〜6ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ・入社5年(主任):500〜550万円 ・入社10年(係長):600〜650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜30時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※年2回、土曜出社あり GW、夏期休暇(5日間)、年末年始休暇(7日間)、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 ※上記を含む5日以上の連続休暇の取得が可能です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:扶養の配偶者または子どもがいる方は、一律で月2万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(電気工事士、電気工事施工管理技士など) ■資格取得支援制度(社内規定の資格について、講習費用・試験費を負担) <その他補足> ■出張手当 ■役職手当(係長:月2万円、課長:月6万円、など) ■報奨金 ■新NISA奨励金 ■財形貯蓄制度 ■リロクラブ ■副業OK ■社員旅行 ■レクリエーション(社会情勢による)※忘年会・新年会、ゴルフコンペ、ボウリング大会、BBQ、スキーなどのイベントを開催 ■生命保険加入 ■勤続表彰(勤続10年・20年を迎えた社員を表彰)
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■必須条件: ・製造職に興味があり、技術を習得したい方 ・チームで協力しながら業務に取り組める方 ■歓迎条件: ・電気工事士や製造関連の資格をお持ちの方 ・機械いじりが好きな方 ■応募者へのメッセージ: ・当社は、未経験から製造職へのチャレンジを支援しています。新卒や第二新卒の方も歓迎します。
会社概要
会社名
株式会社マイセック
所在地
愛知県名古屋市西区笠取町3−54
事業内容
■分析・計測機器の販売 ■電熱製品の製造・販売 ≪事業許可≫ ■電気工事業/愛知県知事 般-3 第31442号 ■熱絶縁工事業/愛知県知事 般-3 第31442号 ■とび・土工工事業/愛知県知事 般-3 第31442号
従業員数
45名
資本金
16百万円
売上高
2,734百万円