【埼玉/北本市】電気工事施工管理(現場代理人)◆年休113日/残業月平均20時間ニチデン技術サービス株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【電気のエキスパート/双葉電気通信株式会社グループ/埼玉県シニア活躍推進宣言企業に認定/年休113日/残業月平均20時間】 ■概要: 医療・福祉施設、公共施設、商業施設、工場などの電気工事を通じてインフラ環境を整備し、埼玉県を中心とした地域の発展に貢献している当社にて、電気工事施工管理技術者(現場代理人)をご担当いただきます。 ■具体的には: ・鉄骨、鉄筋ビル、店舗、工場等の電気設備工事の施工管理、監督 ・官庁の電気設備工事の施工管理、監督 ・設計、積算の業務 ※現場エリアとしては、埼玉県内が主になります。 ■働き方について: ・1人あたりの担当現場数は、一人1現場となります ・工期は3〜4か月から、1年くらいとなります ・夜間作業は基本的に無く、もし発生した場合は手当や代休がございます ・直行直帰も可能です ・IT化など業務の効率化を積極的に図っております ■配属先について: 現在7名体制であり、30代〜50代が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県北本市深井1-30 勤務地最寄駅:北本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜280,000円 その他固定手当/月:5,000円〜30,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円〜345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績) ■欠勤控除あり ■時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し20時間を超える時間外労働は追加で支給する。 ■皆勤手当:10,000円 ■その他固定手当について:技術手当(資格手当)5,000円〜30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:105分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※第2・4土曜日休み、日曜・祝日休み ※年末年始12/29〜1/4・夏季8/11〜8/17
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額20,000円 家族手当:10,000円(扶養家族) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 会社指定の資格については補助制度あり 資格手当あり <その他補足> ・ユニフォーム貸与 ・喫煙所無し
選考について
対象となる方
■必須要件: ・電気工事施工管理技士(2級または1級)
会社概要
会社名
ニチデン技術サービス株式会社
所在地
埼玉県北本市深井1-30
事業内容
【事業内容】 1.鉄骨、鉄筋ビル、店舗、工場等の電気設備工事の施工管理・監督 2.官庁の電気設備工事施工管理・監督 3.設計、積算の業務
従業員数
17名
資本金
23百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉/北本市】電気工事施工管理(現場代理人)◆年休113日/残業月平均20時間
ニチデン技術サービス株式会社