【大阪】製品法規(技術・環境法規)◆開発経験が活かせる!/在宅可・フルフレックスで働き方◎パナソニック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【開発経験を活かす!育児&介護などライフイベントがあっても働きやすい環境(リモート勤務可・フレックス制度有・年休126日)/人々のくらしを豊かにする製品/最新の技術トレンドに触れられる/グループ創業100年を超えてイノベーションを続けるグローバルメーカー】 ■職務内容: (1)製品法規情報の入手と分社内への情報展開と対応の見届 ;Need to Knowの視点で情報展開 (2)製品法規順法のための順法監査とフォローアップ:製品法規監査の実施 (3)製品法規リスク・違反発生時の対応としくみ的原因究明と再発防止の見届 ■職務詳細: 製品法規(製品技術法規・製品環境法規)の順法とガバナンス 具体的には、以下の内容に従事する。 (1)製品法規情報の入手と分社内への情報展開と対応の見届 (2)製品法規順法のための順法監査とフォローアップ (3)製品法規リスク・違反発生時の対応としくみ的原因究明と再発防止の見届 ■配属組織(品質・環境戦略部 技術・環境法規課)のミッション: ・ソリューションエンジニアリング本部内の技術法規を管理して技術法規違反ゼロを継続させることが技術法規課のミッションです。 ・サプライヤー監査を行い、買い入れ品の技術法規順守の確認を行います。 ■魅力点: ・単一製品ではなく本部内の広範な製品に関わることが可能&人々のくらしを豊かにする製品に関われる ・単なる遵法対応だけではなく、社内の技術者も知らないような最新の技術トレンドをキャッチし開発にフィードバックすることも可能 ■働き方・福利厚生: 【以下のような柔軟な働き方・充実した福利厚生制度があり、全社的に育児・介護等の家庭事情と両立しながら働く社員や、ライフプランに沿ってやりがいを持って活躍している人材が多く在籍しています】 ・完全週休二日制(土日祝休み)/フルフレックス/リモートワーク可で柔軟な働き方が可能 ・年次有給休暇は年間25日付与(初年度のみ入社月に応じ付与)/ファミリーサポート休暇もあり、家庭事情に応じた働き方が可能 ・持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度の他、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)や社内製品従業員購入制度があり日々の生活をより豊かに ・社宅・住宅費補助制度有(要件を満たす方のみ適用) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> エレクトリックワークス社 住所:大阪府門真市門真1048番地 勤務地最寄駅:京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,900円〜670,000円 <月給> 266,900円〜670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:条件該当者のみ対象 住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※企業型確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。 <その他補足> ■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 など ■施設:保養施設・医療施設 など
応募条件
応募資格
■必須条件: 以下いずれかの経験を満たす方 ・製品法規/技術法規の経験がある方 ・製品開発の経験をお持ちの方(遵法確認をする際に、開発の一連工程の経験&理解が必要となるため) ■歓迎条件: ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方
会社概要
会社名
パナソニック株式会社
所在地
大阪府門真市大字門真1006
代表者役職
代表取締役 社長執行役員 CEO
代表者
品田 正弘
事業内容
パナソニックグループは2022年4月にホールディングス体制に移行しており、パナソニックホールディングス株式会社を持株会社として、その他8つの主要事業会社から構成されています。 その中でも旧社名を引き継いだ事業会社パナソニック株式会社は、くらしに関する総合メーカーとしての開発、生産、販売、サービス活動に関する事業を担っており、グループ内でも存在感を示しています。 【主な分社】 ・くらしアプライアンス社 ・空質空調社 ・コールドチェーンソリューションズ社 ・エレクトリックワークス社 ・中国・北東アジア社
従業員数
94,000名
資本金
2593億円(グループ)
売上高
34,833,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】製品法規(技術・環境法規)◆開発経験が活かせる!/在宅可・フルフレックスで働き方◎
パナソニック株式会社