【名古屋】設備点検・設備管理◇未経験OK/教育制度充実◎/東邦ガスグループ/年休120日東邦液化ガス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
液化石油ガスの製造及び販売等を行う当社にて、充填所の設備点検・設備管理としてご活躍いただきます。 ■業務内容: LPG基地ならびに充填所の設備点検、設備管理。現場の立会から工事計画、見 積書の作成など様々な業務を担当いただきます。 ■業務詳細: <4月〜10月> 設備の更新工事、定期点検の施工管理 (愛知・岐阜・三重・静岡の14充填所への現出退あり) <12〜3月> 来年度の更新、点検工事内容の検討、仕様書作成、見積照会、査定業務 ■魅力: 教育制度が充実しています。機械、電気、計装等、各分野のスペシャリストが丁寧に教育いたします。 ■当社について: 東邦ガスグループの一翼を担うLPガス販売事業者である当社は、地域社会の発展および環境保全に貢献している安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名港LPG基地 住所:愛知県名古屋市港区潮見町37-46 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜400,000円 <月給> 230,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※その他手当:超過勤務手当、家族手当、宿直手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月3回程度、早出勤務(5:00)あり※週1回程度、宿直有(詳細は面接にて/宿直手当あり)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、健康診断特休、有給休暇など ※月1回程度休日出勤あり(休日出勤は、振替休日にて対応)
特徴
年間休日120日以上
退職金制度
社宅・家賃補助制度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:※福利厚生その他参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■資格取得支援あり(奨励金※、受験料補助) ※例:弊社へ入社後、「電気主任技術者第3種」を取得の場合、奨励金120,000円 <その他補足> ■宿直手当 8,400円/回 ■寮:30歳まで利用可(満31歳になる誕生日までに退去)※原則、居住地から通勤時間が120分を超える独身社員が対象 ■社宅:原則、事業所間異動等により居住地からの通勤時間が120分を超える場合、会社がアパートを賃借し対象者に貸与 ■出張手当、宿直手当などの手当 ■確定拠出年金制度 ■自己啓発・資格取得奨励 ■育児休業制度、介護休業制度 ■グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度など
応募条件
応募資格
■必須条件: ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・電気主任技術者第3種取得者 ・電気関係での業務経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
東邦液化ガス株式会社
所在地
愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18
事業内容
■事業内容: (1)液化石油ガスの製造及び販売 (2)液化石油ガスに関する機械器具及び設備の販売並びに貸付 (3)液化石油ガスに関する工事の請負 (4)コークスの販売 (5)スチールスクラップ、合金鉄、加炭材、その他鋳造原材料の販売 (6)石油製品、圧縮天然ガスの販売 (7)電気供給事業に関する業務の受託
従業員数
636名
資本金
480百万円
売上高
66,799百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】設備点検・設備管理◇未経験OK/教育制度充実◎/東邦ガスグループ/年休120日
東邦液化ガス株式会社