【ソフトウェアエンジニア】20の事業を生成AIで支援するエンジニア(LLM・Generative AI Lab)株式会社CARTA HOLDINGS
情報提供元
募集
仕事内容
CTO直下のGenerative AI Labチームにソフトウェアエンジニアとして所属し、各事業及び経営基盤の業務における生成AI応用のイネーブリングを行います。 ■仕事の進め方 プロジェクトに携わる前の段階で、CARTAの20ある事業を横断し、生成AIで解くべき課題を探します。以下のようなプロセスで課題を網羅的に探索しています。 ・CARTAの生成AI推進ステアリングコミッティと連携し、全社として取り組むべき課題を探索します ・その中でコスト・期間・実現性等様々な要素を加味し、Generative AI Labで支援すべき課題を特定します プロジェクトまたはプロダクトに関わる際には、以下のようなプロセスで携わります。 ・ヒアリング・要求分析: 優先度の高まった事業のチームにヒアリングします。何をやりたいのか。なぜ今なのか。現在または未来に保有するどのようなデータをもとに、可能性を広げたいのか。何を期待しているのか等をききつつ、問題の解像度を高める ・何をどのように進めるのかを決める。どのような方法で、課題を解くのが効果的かつ効率的なのかを考え、事業メンバーと共に決定する。提供方法はサーベイの支援、PoCの実装、プロダクトへの組み込み等、1つの方法によらず様々なアプローチが候補になる ・実装する。実際につくり、手触り感を確かめながら、事業メンバーからフィードバックをもらい、段階的にソリューション・プロダクト・アプリケーションを具現化する。最新のLLM・サービスを性能面・コスト面から比較検討しつつ、ニーズにあったツールを選択する。RAG・セマンティック検索等、必要に応じて実装パターンを検討し、組み込む。プロダクトへの組み込みにあたっては、セキュリティ・データメンテナンスの容易さ・開発生産性・再現性など様々な側面からエンジニアとして総合的に判断し、ツールを選定する ・継続して改善する。プロダクトのバックグラウンドとなる、Web開発技術・生成AI技術関連のツールセットや開発手法について、継続して投資し、良いプラクティスを探索する。CI/CD、LLM-as-a-judge、LLM自体のモニタリング、ソフトウェア自体のオブザーバビリティの向上など、システムを継続して利用する上でのツール及び運用改善に取り組む そこで得られた知見を社内に伝搬するのも、業務の1つです。 ・開発で得られた知見を社内のエンジニアに対しても共有し、CARTA内の生成AIに関する開発生産性を高める ▼直面している課題 ・事業ごとの開発組織において、急速に進む生成AIの進化へのキャッチアップを網羅的に行うのが難しい ・生成AIの活用による事業や業務改善における伸びしろが多くあるが、一部分しか実現できていない ▼目指す方向性 ・CARTAにおける生成AIの取り組みが迅速に進み、概念実証のみならず実利用される仕組み・プロダクトが多く生み出されている ・生成AIの活用に関する知見を集約し、社内外に発信しつづけている ・各事業のプロダクトチームが生成AIを利用した機能を実装し、自走できる状態を生み出している ・長期的には、CARTAが生成AIをもとに市場に対して高いパフォーマンスを出すプロダクトを多く生み出し、社会に価値を還元する
働き方
勤務地
105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階
雇用形態
正社員
給与
前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) ※固定残業代については別欄明記
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇
特徴
学歴不問
リモートワークOK
待遇・福利厚生
・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・英会話学校割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
応募条件
応募資格
▼必須要件 ・Webアプリケーションの構築経験(バックエンド、フロントエンド共に一定程度実装できること) ・プロダクト開発においてチームやプロジェクトをリードした経験 ▼歓迎要件 ・プロンプトエンジニアリングの理解と実践経験 ・LLMを使ったアプリケーションやライブラリを設計及び実装した経験(個人開発も可) ・ファインチューニング(どのLLMでも可) ・デジタルマーケティング領域におけるAI活用経験(文言・画像・動画の生成、広告効果予測、DSPでのエンジン構築等) ・データサイエンティスト、機械学習エンジニアとしての専門性 ・ユーザエクスペリエンスの改善経験。特にAIを活用したシステムにおけるUXの設計経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・現状の構成・設計に捉われず、あるべき姿を考え、実現する力 ▼求める人物像 CARTA Tech Vision の未来像に共感し、価値観や習慣を実践していける方 それを踏まえて、以下をお持ちの方 ・論理的思考力と実践力 ・新しいことに粘り強くチャレンジし続ける力 ・曖昧な状況を事実に基づいて整理し、推進する力 ・他者を理解し、共感し、サポートする姿勢
選考のポイント
書類選考 1次面接:リードエンジニア 最終面接:人事・CARTA HOLDINGS CTO ※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります。また面接官は変更となる場合があります ※入社後のオンボーディング、就業支援を行う観点から選考の途中で適性検査を実施いたします ※選考の途中で、バックグラウンドチェック(リファレンスチェック/コンプライアンスチェック)を実施する場合がございます
会社概要
会社名
株式会社CARTA HOLDINGS
所在地
〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階
代表者
代表取締役会長兼CEO 宇佐美進典
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
株式会社サイバー・コミュニケーションズ、株式会社VOYAGE GROUPの両社の強みを活かし、当社はインターネット業界から見える広告の世界、広告業界から見えるインターネットの世界の2つの視点でアプローチをすることができると考えています。 インターネット広告市場において業界をリードする圧倒的な存在になることを目指しており、その周辺領域においてもチャンスを逃さない為にも積極的に「ヒト・モノ・カネ」に投資していきます。 事業は2つのユニットに分かれており、事業内子会社横断での関りは勿論ですが、ユニットを超えた子会社間の関りも多く、クライアントの課題解決に全社で貢献していきます。 ■デジタルマーケティング事業 メディアレップとして広告の販売・ソリューション提供、自社商材を中心にしたアドプラットフォーム開発提供 ■インターネット関連サービス事業 自社メディアやECサイト・HR関連サービスの企画・運営
従業員数
1526名
資本金
1,514百万円(2022年12月末時点)
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【ソフトウェアエンジニア】20の事業を生成AIで支援するエンジニア(LLM・Generative AI Lab)
株式会社CARTA HOLDINGS