【千葉/松戸市】水道本管工事の施工管理◆賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/残業月平均17時間株式会社ダイエックス
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【年間休日120日/賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/教育サポート充実◎/一生もののスキルと資格を身につけられる/地元に根付いた企業】 ■業務内容:【変更範囲:変更なし】 ライフラインの一つである水道本管を整備し、お客様に安全でおいしい水を提供する仕事です。 ◇工事費の予算を作成 ◇工事書類の作成 ◇材料発注管理 ◇下請業者への指示 ◇工程管理 施工エリアは柏、松戸から1時間圏内で、社用車(軽ワゴン)を使用します。現場により直行直帰も可能です。 ■当社の特徴 創業50周年を迎え、さらに100年を目指しています。技術力はもちろん、地域貢献にも力を入れ、従業員の環境と健康を大切にしています。千葉県松戸市に拠点を置き、千葉県全域および東京都、埼玉県、茨城県の柏近辺エリアで冷暖房、空調、給排水、衛生、消防、電気設備の設計・施工、メンテナンス、水道本管布設工事、貯水槽清掃などを行っています。地域の豊かな暮らしを支えるため、今後も安全で高品質な施工とお客様に寄り添ったサービスを提供していきます。 ■福利厚生 当社では、多様化する価値観やワークライフバランス、個人のライフステージに合った働き方を実現するためのさまざまな制度面でのサポートを行っています。従業員が明るく元気に働ける職場作りを目指し、健康を最優先に考えています。運動施設や休憩スペース、陶板浴など福利厚生の充実に力を入れ、安らぎのある働きやすい環境を推進しています。これらの施設は土日祝や社員の家族も利用可能で、休日にお子様と一緒に利用することもできます。2024年3月11日には「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されています。 ■地域貢献 当社は「水」「電気」「空調」に関わる設計、施工、メンテナンスを通じて地域の皆様の豊かな暮らしを支えてきました。これらのインフラは建物を建てる際に必ず必要であり、経年劣化の際にもメンテナンスが必要なため、景気に左右されず安定した需要があります。さらに、千葉県の松戸市、柏市、我孫子市、流山市、白井市、野田市、習志野市、印西市、八千代市では市の水道指定工事店に選ばれています。 私たちと一緒に、地域のライフラインを支える重要な仕事に挑戦してみませんか?あなたのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県松戸市稔台7-7-13 井上ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事業所 住所:千葉県柏市十余二403-4 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 580万円〜930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,900円〜549,100円 <月給> 400,000円〜635,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり10,000円〜30,000円)※前年度実績 ■賞与:年3回(計3.00ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均17時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※基本は土日祝休み。年3回程度土曜日出勤有り 夏季休暇、年末年始休暇(社内年間カレンダーによる) ※有休取得日数平均10日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額30,000円まで) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで)、勤務延長(70歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(1,000円〜10,000円)※該当資格毎(社内規定による) └1級施工管理技士10,000円 └2級施工管理技士3,000円 ■OJT <その他補足> ■役職手当(10,000〜15,000円) ■制服支給(会社負担) ■健康診断:年1回実施(会社負担) ■福利厚生施設:ジム、ゴルフ練習や卓球などが楽しめる社員福利厚生施設が柏社屋近くに完成 ■男性の育児休業取得実績有り ■社員旅行:5年に一度程度、海外旅行 ※今年4月には台湾へ行きました
選考について
対象となる方
■必須条件: ・水道本管工事現場管理の経験 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・PCスキル(Excel、Wordが使用できる方)※「EX-TREND(エクストレンド)武蔵」使用経験者の歓迎 ・1級管工事施工管理技士 ・その他の土木、舗装、線路工事関係資格 ・酸素欠乏危険作業主任者 ・中型運転免許 ・給水装置主任技術者 ・土木施工管理技士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:中型自動車免許第一種、管工事施工管理技士1級、給水装置工事主任技術者、酸素欠乏危険作業主任者
会社概要
会社名
株式会社ダイエックス
所在地
千葉県松戸市稔台7-7-13 井上ビル2F
事業内容
■事業内容: 千葉県松戸市に拠点を置く当社は、千葉県全域と東京都、埼玉県、茨城県の柏近辺エリアにて、 冷暖房、空調、給排水、衛生、消防、電気設備の設計・施工、設備のメンテナンス、水道本管布設工事、貯水槽清掃などを行っております。創業以来、生活するうえで欠かすことのできない「水」「電気」「空調」に携わることで、地域の方々の豊かな暮らしを支えて参りました。今後も安全で高品質な施工、お客様に寄り添ったサービスを通して、地域に貢献していく所存です。
従業員数
40名
資本金
30百万円
売上高
1,323百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/松戸市】水道本管工事の施工管理◆賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/残業月平均17時間
株式会社ダイエックス