【岡山県倉敷市】未経験歓迎!土木施工管理/転勤なし・マイカー通勤可/賞与年2回/手当充実株式会社山邊組
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜未経験歓迎の土木施工管理職/転勤なし・残業月10時間程度でマイカー通勤可能と働きやすい環境の下、地元でキャリアアップできます〜 ■業務概要 公共案件を中心とした土木工事現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・土木工事施工管理業務一連 ・見積もりなどの各種書類作成 ・発注者との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ※案件獲得経路は岡山県や倉敷市などの官公庁案件メインです。入札を通して案件獲得をしていきます。 ■対応案件: 道路、橋梁、河川、舗装、造園、農地改良、宅地造成等 ■働き方について 土木施工管理チームに配属です。現在5名が担当しており、経験者が大半です。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただき、早い段階で即戦力として活躍いただきます。案件状況によりますが、残業は20時間程度です。夜勤や出張はほとんどなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 ■当社について: ・公共土木工事を主体とした現場管理全般ができることを目標にサポートしていきます。 ・当社は地域に根付いた会社であり、地元中心の工事受注に重きを置いています。会社規模がそれほど大きくないため、従業員同士のコミュニケーションがとりやすい環境となっています。また、資格取得等の自己研鑽の取り組みについては、積極的にバックアップを行っています。 ・小規模な会社だからこそ、社長との距離も近いです。そのため社長が間近で評価することができ、努力が賞与に反映されやすい環境です。 ・市内で唯一、緩速ろ過地のメンテナンス業務を請け負っているほか、幅広い受注内容に対応するための体制も整備されており、安定した受注が確保できています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市白楽町196-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,700円〜373,400円 固定残業手当/月:17,300円〜26,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・資格手当:該当者別途支給 1級施工管理技士 10000円/月 2級施工管理技士 5000円/月 ・役職手当:該当者別途支給 ・賞与年2回(業績次第で支給額決定) ・昇給年1回 ※処遇はスキルやご経験を鑑みて決定します 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> 3カ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:10時間程度
休日
月6休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数76日 日曜、第2土曜、年末年始休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:5000円〜10000円(距離に応じて) 家族手当:5000円 住宅手当:5000円 ※県外から就職を希望する方は別途手当有 寮社宅:社宅あり 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT制度 <その他補足> ・産休育休制度あり→取得率100% ・特別賞あり→直近では、15万円付与
選考について
対象となる方
※未経験の方も応募ください。 ■必須条件:普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ■希望条件:土木施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社山邊組
所在地
岡山県倉敷市白楽町196-10
事業内容
■企業概要、業務内容: 以下の業務を岡山県や倉敷市、総社市、岡山県南部水道企業団等から受注しています。 道路改良工事、下水道管埋設工事、下水道管更生工事、土地区画整理工事、浄水場内整備工事※、河川工事等 ※主に、緩速ろ過(緩やかな速度で砂層に水を通し、砂層の表層部に繁殖している微生物の浄化作用で水をきれいにする方法)で浄水しているろ過地の表面に蓄積した藻や汚砂を削り取る作業を行っています。
従業員数
7名
資本金
25百万円
売上高
551百万円