【島根】発注者支援業務(土木施工管理)内勤メインで働きやすい◎土日祝休・年休120日・残業20h程株式会社フジみらい

情報提供元

募集
〜現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!〜 【河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事で安全・安心で豊かな社会づくりに貢献!】 ■採用背景: これまで本社を置く徳島県を中心に「発注者支援業務」事業を展開してきましたが、今後はこれまで蓄積してきた技術力やノウハウを四国4県の官公庁・民間建設会社へ拡大していきたいと考えております。 さらに将来的には全国規模での事業展開ができるよう、組織基盤強化のため、ご経験をお持ちの方を募集いたします。 ■業務内容: 国や県など、主に官公庁が発注する公共事業の技術支援を行っていただきます。 主には以下のいずれかの業務に携わって頂きます。 ◎技術資料作成等業務: 公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等 ◎工事監督支援業務: 公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。 ■組織構成: 発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代〜50代)が活躍中です! 配属後は、国土交通省の事務所へ直行直帰の働き方です。 ■業務特徴: 準公務員の立場で、お客様(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、双方をつなぐ役割を果たしながら、公共事業を円滑に進めるサポートをしています。 同社の技術支援の分野は道路、河川、ダム、電気通信、機械設備など多岐にわたります。 地域に貢献できる仕事がしたい/新しいキャリアに挑戦したい/土木の経験を活かしたいなど。ご応募、ぜひともお待ちしております! ■同社について: フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。 業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細1> 現場事業所(直行直帰) 住所:島根県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:徳島県徳島市東沖洲1-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 360万円〜652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円〜382,000円 固定残業手当/月:61,560円〜119,360円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,560円〜501,360円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 賞与:有(年3回(4月、8月、12月)) 昇給:有(年1回(10月)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業平均月20時間程度
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝休み そのほか、年次有給休暇:入社日より1〜10日付与(入社月により変動あり)、特別休暇(夏季・冬季他)、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離に応じて全額支給 家族手当:該当者に支給 住宅手当:会社規定による(遠方の現場担当になった場合など) 寮社宅:会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用:有(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基礎研修:入社時総合研修、マナー研修、情報セキュリティ研修、PC研修、Eラーニング 業務研修:業務改善会議 月1回、OJT研修、社外講習、現場見学 スキルアップ研修:技術勉強会、資格取得勉強会 <その他補足> ・予防接種 ・慶弔金 ・社員旅行、レクリエーション、サークル活動 ・各種補助(徳島市勤労者福祉サービスセンター加入) ・リゾートトラスト保養施設利用 ・資格取得支援制度 ・その他各種手当
会社概要
会社名
株式会社フジみらい
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
徳島県徳島市東沖洲1-6-1
事業内容
■主要な事業概要: 発注者支援業務(行政事務・積算技術・工事監督・公物管理)、建設技術支援、建設コンサルタント、行政支援システム
従業員数
188名
資本金
24百万円
売上高
1,402百万円