【東京】上場企業・未上場企業のカバレッジ業務/投資銀行◆東海東京フィナンシャルグループ東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜上場企業&上場企業のカバレッジ・バンカー/自らのアイデアでディールを創出し、執行まで関与できるやりがい◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇上場企業・未上場企業のカバレッジ業務をお任せします。 お客様企業を直接担当/新規開拓し、IPO、M&A、エクイティ・ファイナンス等の提案を行い、各種案件を獲得し、執行の支援まで行っていただきます ■業務のやりがい: インベストメントバンカーは言わば企業の「係りつけ医」です。患者(=お客様)の状態を多方面から把握(=分析)し、そのための問診や治療(=日々の提案活動)を通じて健康(=経営の健全性)維持に貢献します。また適宜専門医(=アドバイザリー関連、資本市場関連部署など)と協働で高度な医療ノウハウ(=M&Aやエクイティ・ファイナンスといった各種ソリューション)も駆使することで、長期にわたって患者(=お客様)の健康増強(=企業価値向上)のお手伝いを行うイメージです。 ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に総合職出向となります。 ※全社員がこの形態です。 ◇出向先: ・東京都中央区日本橋2-5-1 ■求める人物像 ◇お客様にとって最良・最適となるソリューションを常にお客様目線で考え、自ら仮説を構築し、データを駆使しながら検証し、提案を行い、案件を獲得していく粘り強さを持つ方にピッタリです。 ◇案件の種まきから刈り取りまで最短でも1年程度の息の長い業務です。 ◇IB営業は、お客様にフィットしたプロダクツを自ら考え、完全オーダーメイドで進めていく業務です。そのため幅広い知識を貪欲に吸収しながら、柔軟な発想力を養っていくことが重要です。 ◇IB業務全般は”知的ハードワーキング”ですが、IPOの実現やM&Aをクローズした際の達成感・充実感は計り知れません。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜610,000円 <月給> 290,000円〜610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※正社員の場合のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※有給については会社規定に基づき付与、入社時期により異なります ※入社初年度の年間有給休暇は4日〜15日 9連続休暇推奨、特別有給休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
第二新卒歓迎
上場企業
退職金制度
社宅・家賃補助制度
固定給25万円以上
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:利用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金制度有 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修、勉強会、OJT <その他補足> 住宅補助制度、産休育休制度、介護休業制度、資格取得支援制度、研修支援制度、財形貯蓄、企業年金、共済会、社員持株会 ※試用期間中は契約社員の為、住宅補助等は対象外 ※転勤可能な場合(転勤許容ありを選択した場合)、転勤許容手当月5万円支給
応募条件
応募資格
■必須条件: ◇金融機関・事業会社での個人営業・法人営業経験 ◇折衝窓口は上場企業や未上場企業の社長、最低でもCFOクラスとなりますので、物怖じしない行動力をお持ちの好奇心旺盛な方 ◇お客様との折衝は勿論、社内の関係部署との協働も多いため、円滑なコミュニケーション力 ◇PCスキル(Word・Excel・Powerpoint) ■歓迎条件: ・日本証券アナリスト協会検定会員(あるいは財務分析/証券分析1次レベルの科目合格) ・日商簿記2級(レベルの財務知識)
会社概要
会社名
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
所在地
東京都中央区日本橋日本橋2-5-1
事業内容
■事業内容: 東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、東海東京証券を中心とする持株会社です。 【グループ会社(一部)】東海東京証券、東海東京ビジネスサービス、東海東京アセットマネジメント、東海東京インベストメント、東海東京調査センターほか
従業員数
2,747名
資本金
36,000百万円
売上高
73,383百万円
平均年齢
40歳
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】上場企業・未上場企業のカバレッジ業務/投資銀行◆東海東京フィナンシャルグループ
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社