【表参道/面接1回】マンション・ホテルの仕入〜リーダー候補〜少数精鋭で裁量◎/残業20時間程度株式会社Prostyle

情報提供元

募集
〜グループ売上高142億円の総合不動産企業・新築マンションやホテルの企画・開発・販売を手掛ける不動産デベロッパー〜 ■同社について 同社はグループ売上高142億円の総合不動産企業「LogProstyle」の一員で、新築マンションやホテルの企画・開発・販売を手掛ける不動産デベロッパーです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ブランドの分譲マンション/投資用マンションの【マンション用地】、自社ホテル開発の【ホテル用地】の仕入営業をお任せします。 入社後は当社の業務の流れを覚えていただくところから始まり、その後は用地取得だけでなく、プロジェクトリーダーとして企画開発販売までのプロジェクト推進を一貫して行っていただきます。 ノルマはありませんが目標として各自が設定する成約を目指していただきます。 ご経験を活かし、用地取得からマンションやホテルの開発プロジェクト推進までご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務の流れ (1)主に不動産仲介会社から情報収集 (2)物件調査 ・事業計画 現地の周辺環境の調査、法規制等の諸条件の役所調査、事業収支作成 (3)売買交渉、売買契約、引渡し決済 その他報告書や収支表の作成等 ■業務の特徴 用地取得後、設計・施工は外注先の設計事務所・ゼネコンが行い、販売は自社で行います。 事業主として各社と連携して商品の企画・許認可の取得を行い、またモデルルームやパンフレットといった販売の企画や、販売進捗の管理を行います。 自社の設計チームや販売営業とも密に関わりながら、プロジェクトを進めていただきます。 ■エリア・検討対象 マンションで10戸〜60戸規模、賃貸から分譲まで幅広く検討可能。ホテルは40室〜100室程度。 東京都内23区メイン、神奈川県横浜市、千葉県、埼玉県※ホテル用地であれば地方展開も可。 ■就業環境 用地仕入営業は3名(役職者含む)の少数精鋭です。 開発に伴う近隣住民対応をサポートする部署が別にあるため、業務に専念で着る環境です。 関連部署と距離が近く相談しやすいため、スピーディーかつ専門的なサポートを受けられます。 設計チームのボリュームチェック後は直接代表に提案を行うことができ、決裁までスピード感のあるやり取りが可能です。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-23 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 600万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,280円〜313,525円 その他固定手当/月:49,420円〜62,035円 固定残業手当/月:104,500円〜131,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 447,200円〜506,760円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇格査定 年2回 ・査定賞与 年2回 ・資格手当 宅地建物取引士30,000円/月 2024年8月に社員の定着率UP、採用力UPを目的に平均で3万円のベースアップ しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業は1日1h以内、20時完全退社を推奨。
完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 年次有給休暇(入社6カ月後に10日付与) ※夏季・年末年始休暇は公休や有休と合わせ、7〜9連休の取得が可能です。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:第一子15,000円、第二子以降毎5,000円 住宅手当:自己名義の場合15,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社から3年以上で対象 <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> 資格手当:宅地建物取引士30,000円/月 一級建築士30,000円/月、二級建築士15,000円/月 <その他補足> ■自社物件購入手当(月30,000円〜50,000円)※購入後5年間支給 ■子育て支援制度(時短勤務、出産祝い金10万円、他) ■健康診断(年1回) ■計画年休制度 計画年休制度を用いて有給休暇の取得を促進しております。 GW・夏季休暇・年末年始と同時に有給休暇を6日取得いただきます。 それにより計画年休を含め、年間116日にて休日設定をしております。
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須条件】 不動産売買・仕入いずれかの経験がある方 【歓迎条件】 ・宅建士資格保持者 ・マンション用地仕入れ経験 ・ホテル用地仕入経験
会社概要
会社名
株式会社Prostyle
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区北青山3-6-23
事業内容
<事業内容> ・自社ブランド「プロスタイル」「プロスタイルウェルス」「プロスタイル旅館」 「プロスタイルアパート」の企画、開発、販売 ・新築分譲マンションの受託販売事業 ・ビル事業:テナントビル(オフイス / 店舗) ・不動産の売買、賃貸借、交換、管理等の不動産業務全般 ・土地有効活用の提案
従業員数
23名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【表参道/面接1回】マンション・ホテルの仕入〜リーダー候補〜少数精鋭で裁量◎/残業20時間程度
株式会社Prostyle