【横浜】建築施工管理 〜高級住宅の施工管理、建築面積100坪超も珍しくない!/転勤なし〜株式会社ハウゼ
情報提供元
募集
仕事内容
\企画から設計まで一から作る当社!充分なやりがいと、他では味わえないお客様との出会いがあります!/ ■概要: 当社は、1984年に設立し、港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばし、現在は神奈川全域、都内城北エリア、千葉、埼玉へと事業を拡大し、いまなお成長をつづける建築会社です。 ■業務内容: 自社にて受注した完全自由設計のプレミアムオーダーメイド住宅(木造・耐火建築物)の施工管理をお任せいたします。個性ある建物の施工管理にチャレンジしてみませんか。 ※建築系雑誌の表紙を飾る、雑誌や実際の家を見たお客さまから指名される、街のランドマーク的な存在になる などの魅力がございます。潤沢な予算のもと、品質やデザインにこだわりを持つお客さまが多いため、素材やデザインに妥協することなく、本当に良いと思うカタチを、とことん追求できます。 ■業務詳細: ◎住宅メーカーに見られる着工件数の競争やコスト競争にしのぎを削ることは、私たちが最終的な目標とするところではありません。部材や建築施工コストを抑えることは、施工会社として当然必要な努力です。それと同様に、あるいはそれ以上に「よい家、住みたくなる街」、この二つの両立をめざして、豊かな提案をすることがハウゼの企業ポリシーなのです。 ◎個性あふれる住文化の創造をコンセプトとした一戸建て建築、共同住宅に代表される独自の土地資産有効活用ノウハウ、さらには商業施設の建設など。私たちは地域とそこで暮らす方々の暮らしや営みを、多角的な側面からサポート。現在港北ニュータウン内では、木造着工戸数でナンバー1の実績を誇るまでに至っています。 ■キャリアについて: 私たちが手掛けるのは、戸建住宅だけではありません。デザインや品質の高さが評価され、アパート、テラスハウス、クリニック、福祉施設など、さまざまな分野でのご依頼が広がっています。もちろん、住宅に特化して経験を積むこともできますが、幅広い分野で経験を積むことで、住宅の提案の幅も広がります。 ■組織構成: 本ポジションには計15名の社員が在籍しております。実力ある設計士が揃っていますが、トップダウンでスタイルを押し付けるようなことはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-1-30 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/中川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮して当社規定に基づき決定します。 ・昇給/年1回 ・賞与/年2回 ※決算賞与:有(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業:30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT制度 <その他補足> ■社員旅行(国内外で実施) ※世界のあらゆる優れた建物を体験することで、建築物に関する感性が磨かれるよう、各国の一流ホテルに宿泊します。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建築施工管理のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・施工管理技士資格をお持ちの方(1級もしくは2級) ・建築士資格をお持ちの方(1級もしくは2級)
会社概要
会社名
株式会社ハウゼ
所在地
神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-1-30
事業内容
■事業内容: (1)個人住宅・賃貸住宅(一戸建・テラスハウス) (2)テナントビル等の企画・設計・施工・管理業務および土地有効活用の提案等総合コンサルタント業務 (3)不動産仲介業
従業員数
50名
資本金
48百万円