【社会課題×テクノロジー】産業改革に挑む空間DXソリューションのアルゴリズム開発エンジニアを募集!!ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
■業務内容 当社の自社プロダクト/サービスである空間開発事業「KOTOWARI」にて、取り込んだセンサーデータ(画像や点群データなど)を解析できるアルゴリズムエンジニアを募集しています。 ・画像認識 ・機械学習 ・信号処理 ・点群処理 現在はVSLAM、物体検出、セグメンテーションを中心にアルゴリズムを構成していますが、将来的には並行して3D Gaussian Splattingの方向にも進む予定です。お客様の困りごとを解決する為、古典的な技術も最新技術も現場実装可能なレベルに引き上げ、採用します。 主な既存クライアントは建設、不動産、サービス業などです。 ■技術/環境など インフラ: AWS データベース:MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB 検索:Elasticsearch, Athena 監視・モニタリング:CloudWatch, Datadog CI/CD: Gitlab CI VCS:GitLab その他:Slack, Wrike, AWS CDK, スクラム ,Jira, Confluence 利用している技術:Python, Ruby, C++, Docker, サーバレスアーキテクチャ 【開発組織について】 現在、約40名のエンジニアが所属しており、電気・機械・ソフト等の専門領域やバックグラウンドは様々です。プロジェクトごとにメンバーがアサインされ、事業開発のメンバーと密に連携を取りながらプロジェクトを進めています。 【想定プロダクト:「KOTOWARI™」】 現在は特に「建設DX」と「人流分析」の2分野に注力しており、PoC(実証実験)段階を終え、より長期的に運用していくフェーズのサービスもございます。 ※現場課題の解決から事業の創出までサポートする空間データプラットフォーム「KOTOWARI」とは 空間データ(例:3次元点群データや画像データ)を取得/保存/活用することで、空間にある多様な事象をデジタルデータとして取り扱い、統合的に解析する高度なアプリケーション(例:空間のデジタル化、リモート点検、異常検知、産業機器の知能化)の構築を可能とするプラットフォームです。具体的には、KOTOWARIプラットフォーム上の適切なモジュールを組み合わせることで、業種業態ごとの課題/ニーズに合わせたアプリケーションを構築できるほか、センサーの追加/統合/乗り換えも容易にできるため、開発したアプリケーションを継続的に進化させることが可能です。これにより空間データを活用したDXを様々な現場で持続的に実現できる世界を目指しています。 ※従事すべき業務変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階 ※就業場所変更の範囲 :会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
エンジニア:年収450~750万円、シニアエンジニア:年収650~1200万円 ※月給37.5万円以上(固定残業代45時間分相当/9.9万円~含む)超過分別途支給 ※経験・能力に応じて決定します。
休日
■勤務時間:9時~18時(休憩1時間) (ただし、フレックスタイム制を適用します。コアタイムなし) ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始 ・有給休暇(法定どおり。ただし、入社後6か月経過までの間に特別休暇あり) ・特別休暇(夏季休暇等) ・産前産後休暇等法定の休暇
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) ・交通費支給 ・ベビーシッター補助 ・リモートと出社のハイブリッド勤務が可能 ※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
選考について
対象となる方
【必須スキル・経験】 以下のすべての経験を有すること。 ・ソフトウェア開発経験が2年以上 ・C、C++、Rustなどのシステムプログラミング言語のうち、いずれかでの開発経験 ・Python、Ruby、Javascriptなどのスクリプト言語のうち、いずれかでの開発経験 ・画像処理、点群処理、機械学習いずれかに関する知見・興味 【歓迎スキル・経験】 ・目標性能定義 ・評価用DB構築 <技術スタック> C, C++, JavaScript, Ruby, Python, AWS, Docker, MySQL, Elasticsearch, Rust, Redis
選考のポイント
書類選考→コーディングテスト/一次面接→二次面接→最終面接
会社概要
会社名
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー8F
代表者
落合 陽一 村上 泰一郎
上場市場名
その他海外市場
事業内容
◆事業概要 「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることをミッションとし、大学や自社R&Dから生まれる要素技術を、社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装する仕組みを作りを行っています。
従業員数
77名
資本金
1,189百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【社会課題×テクノロジー】産業改革に挑む空間DXソリューションのアルゴリズム開発エンジニアを募集!!
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社