【表参道/設計】意匠設計、コンサル他◇業務拡大に伴う募集/年休156日/ワークライフバランス◎株式会社アーキサイエンス
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 設計をしていただく事が主業務となります。経験に応じて設計コンサルティング業務も行っていただく場合があります。 主に、研究所、企業の産業施設、医薬品施設、データセンターの建物等、外資系、海外案件も多く手掛けており英語スキルをお持ちの方であれば業務に生かすこともできます。少人数の会社なので一人ひとりに裁量権があり、ご自身の考えを業務に反映させることができます。 【当ポジションの魅力】 PRポイント(1) 弊社は専門分野に特化した建築設計・エンジニアリング事務所です。 他社との大きな違いは、学習意欲を持って働くことで、将来に有用な知識、経験など確実なキャリアアップができます。 知識蓄積型の経験は、働く一人一人にとって知的財産となり必ず役に立ちます。 PRポイント(2) 設計に加えてプロジェクトマネジメントを実施しています。 弊社が採用する手法は、日本でのみ有効である独自のものではありません。 その為、グローバル社会で活躍できるスキルが身につきます。 PRポイント(3) コロナをきっかけに、「都心に住み、都心で働く」という従来の働き方に対する価値観が変化してきています。 幣事務所は働き方の変化に対応し、オフィスを土浦と表参道の2カ所に用意しました。 曜日によって、住居に近い郊外で通勤時間を減らし自分の時間を増やしたり、あるいは、都市の刺激を受けるため都心で働いたりと、フレキシブルな職住選択の自由を提供します。 PRポイント(4) 週休3日制正社員募集: 家庭の事情などで週5日の勤務は難しいが、週4日なら働けるという方も正社員として雇用します。応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> アーキサイエンスTOKYO 住所:東京都渋谷区神宮前4-19-8 アロープラザ原宿 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 243万円〜672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,400円〜640,000円 <月給> 202,400円〜640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収 (月給(基本給)202,400円〜640,000を含む/月+賞与・手当) 残業代含まず:283.3万円〜1,024万円 残業代含む:304万円〜1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 対応JOBにより変動、残業手当あり
休日
完全週休3日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数156日 完全週休3日制、土日祝日+1日(曜日は応調整) 特別(慶弔)休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限2万円 社会保険:介護保険 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> — <その他補足> ・定期健康診断 ・資格手当、役職手当、職能手当 ※各種手当は、規定に準じて支給。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・1級建築士資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築士二級、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士
会社概要
会社名
株式会社アーキサイエンス
所在地
茨城県土浦市下高津1-19-36
事業内容
■事業内容: 1.建築の設計監理業務 2.都市計画に関するコンサルタント 3.プロジェクトマネジメントに関する業務 4.コンストラクションマネジメントに関する業務 5.その他上記に関連する一切の業務
従業員数
5名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【表参道/設計】意匠設計、コンサル他◇業務拡大に伴う募集/年休156日/ワークライフバランス◎
株式会社アーキサイエンス