【秋田】社内SE・ERPアーキテクト/在宅相談可/年休120日/納豆業界でシェア多数株式会社ヤマダフーズ
情報提供元
募集
仕事内容
<土日休み/3箇月の研修・現場ヒアリングは基本リモートOK/業務用納豆の分野では業界NO.1のシェア/社内システムの企画推進を募集> ■仕事内容: 社内SEメンバー増員、システム企画(社内PJT「クラウド活用計画」)の補佐役として、DX推進担当かERP導入担当のどちらか選択頂き、プロジェクト計画を実行して頂きます。 ルーティンワークで、PC・スマートフォンなどのヘルプデスクの他、社内システム(オリジナル・パッケージ問わず)・ネットワーク(WAN/LAN/VPN)などの構築・運用・保守やサーバメンテナンスあり(いずれサーバレスへシフト、現状オンプレミスに若干ハードあり) ■システムについて 生産管理・販売管理・会計管理システムです。システムの連携ができておらず、ERPパッケージの導入を行う予定です。毎回部署ごとの連携が必要なところを工数削減で改善していきたいと考えております。 ■ベンダー対応について 生産管理・販売管理のシステムのパッケージを受けており、アフタフォローについても委託しております。 ■業務割合について ・ERPパッケージ導入において企画・ベンダー対応をメインで行います。 ・上記以外の業務割合は2割ほどで構築・運営・保守運用を行います。作業系についてはベンダーにお任せしております。 ■組織構成・役割 プロジェクト管理(PM)は現在在籍する社員が行います。マイクロソフト365を利用しており、機関システムを修正する情報があるため開発を行える人材を募集しております。 ■当社について: 「納豆発祥の地」秋田県の納豆メーカーです。業務用納豆の分野では業界NO.1のシェアを誇りコンビニエンスストア、回転寿司チェーンに使われている納豆巻の納豆は、その多くが当社で製造されております。また、2022年より新規事業としてフリーズドライ製造を開始しました。フローズン・チルド・ドライの多方面から、食を通じて笑顔溢れる明日を共につくるパートナーをめざし、日々業務に励んでおります。 ・東北をはじめ、関東/関西など全国に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:秋田県仙北郡美郷町野荒町字街道ノ上279 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 280万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■東京オフィス勤務の場合9:00〜18:00■想定残業時間:20時間程度/月
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:基本的には土日休み、祝日は会社カレンダーによる ■その他各種制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月額100,000円まで) 家族手当:教育手当(扶養の子供) 住宅手当:社内規定により対象・支給額が決定 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当制度 ■自主研修制度 ■現場教育体制(OJT) ■フォローアップ研修 <その他補足> ■住宅手当(社内規定により対象・支給額が決定されます。※年齢45歳まで 例)秋田:単身22,500円 世帯35,000円、茨城:単身25,000円 世帯40,000円、東京:単身40,000円 世帯75,000円) ■育児休暇(取得実績あり) ■教育手当:扶養の子供(高校卒業まで)1人あたり月額1万円、大学等へ進学の場合1名人あたり月額3万円 ■団体生命保険、団体損害保険 ■各種慶弔制度 ■出産祝い金 ■産休・育休制度、育児時短勤務制度 ■教育手当 ■永年勤続表彰
選考について
対象となる方
■必須条件 ・Microsoft365(OneDrive/SharePoint/Teamsを問題なく利用できる) ・PowerPlatform (AI/RPA/ローコード開発)も使えると尚可 ・ERPに関する何かしらの経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・単独システムをERPシステムへ基幹統合(並行運用、データ移移など)の経験 ・ERPシステムに関する深い知識を持ち、Dynamics365、SAP S/4HANA、Oracle Cloud等の専門知識をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社ヤマダフーズ
所在地
秋田県仙北郡美郷町野荒町字街道ノ上279
事業内容
■事業内容: 納豆などの大豆加工食品製造販売を行っています。
従業員数
530名
資本金
98百万円
平均年齢
37.9歳