【バックエンドエンジニア】自社サービス|オンライン接客事業|WebRTC活用|グロース上場株式会社ピアズ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
・JavaやPHPを使用したシステム設計、API開発、データベース管理 ・WebRTCを使ったオンライン接客アプリケーションや自社サービスの開発、保守業務 ・他の開発チームと連携し、プロジェクトの進行をサポート ※自社サービスの開発と受託開発案件どちらも同じチームでおこなっています。
働き方
勤務地
《晴海オフィス》 〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーW18階 《品川本社》 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16−4 品川グランドセントラルタワー15階
雇用形態
正社員
休日
■週休2日制(基本土日) ※部門によって土日完全休みの場合もあり規定上は週休2日となっています ■夏季休暇(お盆)2日 ■年末年始休暇 3~4日(土日が公休の場合は+2日、前後で有給の消化も推奨しています) ■慶弔休暇 (結婚休暇 3日※本人に限る、出産休暇 配偶者の出産 1日※産休・育休は別途あり、忌引き休暇 2~3日) ■有給消化 年間5日間必須
特徴
待遇・福利厚生
■試用期間:6か月 ■交通費 :上限30,000円(案件に伴う移動の場合は実費支給) ■社会保険:完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■報酬制度:3ヵ月ごとの業績に応じてインセンティブ支給実績あり
選考について
対象となる方
・社会人経験(3年以上) ・JavaまたはPHPでの開発経験(3年以上) ・バックエンドエンジニア経験(3年以上) ・先端技術(AI、WebRTC)への興味関心 <技術スタック> PHP, Java
選考のポイント
カジュアル面談 ↓ 書類選考 ↓ 1次選考(人事責任者) ↓ 最終選考(開発責任者) ↓ オファー面談 ↓ 内定
会社概要
会社名
株式会社ピアズ
所在地
東京都港区西新橋2-9-1 PMO西新橋5F
代表者
桑野 隆司
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■当社について: 2005年に名古屋で創業し、19年にマザーズ上場、22年4月グロース市場に移行。 2020年辺りまでは携帯の販売店に向けたコンサルティング(セールスプロモーション)を中心としてきましたが、 コロナウイルスの流行などによる市場の変化に対応し、現在は3つの事業領域(働き方改革・店舗DX・セールスプロモーション)に多角的に取り組んでいます。 M&Aも積極的に行う拡大中の企業です。
従業員数
374名
資本金
100百万円
売上高
2,121百万円
平均年齢
30歳
企業URL
インタビュー
(備考)外国籍の方の採用に関して
在留カードの期間を考慮した「有期雇用」での採用となります。