接客スタッフ(葬祭ディレクター / 冠婚葬祭)めもりあるグループホールディングス株式会社

仕事内容

お客様との葬儀の打ち合わせから、式場設営・運営業務全般。 (1)葬儀の商品提案及び葬儀の企画 (2)葬儀の運営 (3)お客様の各種相談窓口としての業務 <お葬儀(告別式・お通夜)の無い日> 9:00~12:00  お客様との打ち合わせ 12:00~13:00 お昼休み 13:00~14:00 見積書の提示 14:00~18:00 会場準備、お葬儀付帯業務 18:00     帰宅 <お葬儀(告別式・お通夜)の有る日> 9:00~10:00  告別式の準備 10:00~11:00 告別式の進行 11:00~12:00 繰上法要の準備 12:00~13:00 お昼休み 13:00~14:00 繰上法要の進行 14:00~18:00 お通夜の準備 18:00~18:50 お通夜の進行 19:00     帰宅 未経験・第二新卒歓迎「ありがとう」溢れるセレモニー接客スタッフ(ディレクター候補)/福利厚生充実|苫小牧 あなたの感性や経験を活かして、 お客様に心から感謝をされ、「ありがとう」と言われる仕事をしてみませんか? 「やりがいのある仕事がしたい」 「誰かの役に立ちたい」 「景気に左右されない市場で安定的に働きたい」 そんなあなたにぴったり! お任せするのは、葬儀のトータルプロデュース。 お客様へのヒアリングを通じて、最適な商品・プランを提案。 そして式場設営や運営、アフターフォローなどお一人おひとりと向き合い大切なセレモニーを創り上げるやりがいのあるお仕事です。 是非、私達の仲間になって会社を一緒に創り上げませんか? 注目ポイント1: \未経験でも安心の教育・フォロー体制!/ 私達は人財こそが会社そのものであるという考えから、万全の教育プログラムや教育体制が整っております。 さらに、資格取得支援制度を設けスタッフ一人ひとりの成長も大切にしております。 注目ポイント2: \笑顔あふれる職場環境!/ 場をわきまえなくてはなりませんが、常に笑顔が絶えない職場なのは当社ならでは。 年齢・性別・出身・前職など様々な人が集まりプライベートでも交流があるほど温かい職場です。

働き方

勤務地

北海道室蘭市寿町3丁目16-3

雇用形態

正社員

給与

月給230000円~250000円+残業代+交通費最大28,000円+家族手当+子供手当

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

特徴

待遇・福利厚生

■各種保険(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険) ■各種手当(残業手当・休出手当・通勤手当(会社規定による)上限あり(2km以上) 28,000円まで・家族手当(配偶者 月10,000円、子1人につき 大学卒業まで月5,000円)) ■永年勤続表彰 ■インフレ手当 ■アワード表彰(報奨金あり) ■社内研修多数あり ■資格取得の補助あり(全額および一部) ■退職金制度(入社後1年以降) ■団体傷害保険加入 ■インフルエンザワクチン接種全額会社支給 ■健康診断(従業員と配偶者まで年1回を全額会社負担)

選考について

対象となる方

【必須条件】・高卒以上・普通自動車免許(AT限定可)・未経験OK!長期キャリア形成のため40歳以下の方・基本的なPC操作(ワード、インターネット閲覧、等)ができる方【求める人物像】・相手の話をきちんと聴け、コミュニケーションが好きな方・やりがいのある仕事をお探しの方・接客が好きだという方・成長意欲が高く、会社の目標に対して共感できる方

会社概要

会社名

めもりあるグループホールディングス株式会社

所在地

北海道室蘭市寿町3丁目16-3

事業内容

お客様との葬儀の打ち合わせから、式場設営・運営業務全般。 (1)葬儀の商品提案及び葬儀の企画 (2)葬儀の運営 (3)お客様の各種相談窓口としての業務 <お葬儀(告別式・お通夜)の無い日> 9:00~12:00  お客様との打ち合わせ 12:00~13:00 お昼休み 13:00~14:00 見積書の提示 14:00~18:00 会場準備、お葬儀付帯業務 18:00     帰宅 <お葬儀(告別式・お通夜)の有る日> 9:00~10:00  告別式の準備 10:00~11:00 告別式の進行 11:00~12:00 繰上法要の準備 12:00~13:00 お昼休み 13:00~14:00 繰上法要の進行 14:00~18:00 お通夜の準備 18:00~18:50 お通夜の進行 19:00     帰宅 ◆未経験・第二新卒歓迎◆「ありがとう」溢れるセレモニー接客スタッフ(ディレクター候補)/福利厚生充実|苫小牧 あなたの感性や経験を活かして、 お客様に心から感謝をされ、「ありがとう」と言われる仕事をしてみませんか? 「やりがいのある仕事がしたい」 「誰かの役に立ちたい」 「景気に左右されない市場で安定的に働きたい」 そんなあなたにぴったり! お任せするのは、葬儀のトータルプロデュース。 お客様へのヒアリングを通じて、最適な商品・プランを提案。 そして式場設営や運営、アフターフォローなどお一人おひとりと向き合い大切なセレモニーを創り上げるやりがいのあるお仕事です。 是非、私達の仲間になって会社を一緒に創り上げませんか? 注目ポイント1: \未経験でも安心の教育・フォロー体制!/ 私達は人財こそが会社そのものであるという考えから、万全の教育プログラムや教育体制が整っております。 さらに、資格取得支援制度を設けスタッフ一人ひとりの成長も大切にしております。 注目ポイント2: \笑顔あふれる職場環境!/ 場をわきまえなくてはなりませんが、常に笑顔が絶えない職場なのは当社ならでは。 年齢・性別・出身・前職など様々な人が集まりプライベートでも交流があるほど温かい職場です。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【札幌】シニアハウス運営【残業少!土日祝休!年休125日】フレックス

【札幌】シニアハウス運営【残業少!土日祝休!年休125日】フレックス

株式会社JPMC

勤務地

-

年収

400万円~1000万円

業種職種

不動産管理 不動産金融 その他 不動産関連 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社のサービス付き高齢者向け住宅総合支援事業『ふるさぽ』 の管理・運営を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■市場マーケティング ■介護会社へのオープン支援(人材採用/介護オペレーション/事業収支提案等) ■見学会/医療機関/居宅介護支援事業所への営業サポート ■稼働中物件へのスーパーバイジング(入居率アップ/建物修繕/収益アップ提案) 【担当者コメント】 超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 ◆運営アドミニストレーターのミッション:弊社が一括借上げしているサービス付き高齢者向け住宅/住宅型有料老人ホームの運用を行います。テナントである提携介護会社と連携し、物件の収益をアップさせることが最大のミッションとなります。 創業から11年半で2012年には東証一部、現在は東証プライムに上場し、創業以来21年連続増収を続けている同社は、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。直行直帰OKで年休125日、土日祝日休み等プライベートも重視される方にお勧めの求人です。

Webデザイナー#未経験OK#年休130日超#残業月5H以下#平均年齢23.8歳#フルリモート可#最長1年研修

Webデザイナー#未経験OK#年休130日超#残業月5H以下#平均年齢23.8歳#フルリモート可#最長1年研修

株式会社S-crew

勤務地

東京都豊島区

年収

300万円~600万円

業種職種

システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) アシスタントディレクター・制作進行管理 UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)

☆アニメ/ゲーム/美容/ファッションなど幅広い業界の案件あり ☆ほとんどが未経験スタートの先輩 ☆社会人未経験の方も大歓迎 ■□半年~1年の研修プログラムあり□■ <入社後の流れ> ★社会人スキル研修 └実践的研修を通してビジネスマナーやコミュニケーション能力を取得  ▼ ★Webの知識・スキルを習得 └研修を通してWebやSNSの知識を基礎から学習。 Web制作ではデザインだけでなく、 それをサイト上で形にしたり、 動かしたりするITの知識も必要になるので、それも一緒に学んでいきます。  ▼ ★できることから実務を開始 研修が終わったら面談を実施し、 どの案件を担当するかを相談して決めます。 Web制作やアプリ開発など、様々な案件に挑戦できます。 【あなたを独りにしません!】 ◆プロジェクト配属後も月1回の食事会や定期的な社内勉強会、1on1ミーティングなどを実施。 プロフェッショナルになるまでしっかりサポートするのでご安心ください! 【こんなプロジェクトに参加可能です】 ◆アニメやゲームのWebサイトやLP(ランディングページ)制作 ◆大手企業のコーポレートサイト制作のアシスタント ◆スマホアプリ画面のデザインサポート など (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ==⁺☆参加可能なプロジェクト例☆⁺== ◎アニメやゲームのWebサイト、LP(ランディングページ)制作 ◎大手企業のコーポレートサイト制作のアシスタント ◎スマホアプリ画面のデザインサポート等 html、CSS、JavaScript、JQuery、react.js、SQL、php、Pythonなど。 ☆今はなんのことか分からなくても問題ありません! 入社後にじっくりと学んでいきましょう♪ <注目ポイント1> *◆20代中心の同期と楽しく働けます♪ ★平均年齢23.8歳 ★未経験スタートの先輩がほとんど ★全員中途入社 ★女性社員も多数活躍中♪ 元アパレル店員やドライバー、コールセンターなど、 あなたと同じように未経験から飛び込んできたメンバーばかり! 心強い同期と一緒に成長できる環境です◎ <注目ポイント2> *◆ホワイトな職場環境で自分らしく成長 #年間休日130日以上 #完全週休2日制 #5日以上の連休取得もOK #残業は多くても月5~10時間程度 #フルリモート勤務も可 #服装&髪色&ネイル自由 仕事もプライベートも大切にしたい方にピッタリ! 無理なくのびのびと成長していけます◎

法務@札幌【キャリア採用/企業法務全般】東証プライム上場/安定した経営基盤◎

法務@札幌【キャリア採用/企業法務全般】東証プライム上場/安定した経営基盤◎

株式会社JPMC

勤務地

-

年収

450万円~1000万円

業種職種

不動産管理 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)

【業務内容】 F&A本部に配属を予定しており、法務チームのメンバーとしてご活躍いただきます。 社内における法務相談への対応や株主総会対応など、法務に関わる業務を幅広くお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■法務相談への対応や回答 ■契約書等リーガルチェック ■企業法務に関する諸業務 ■株主総会への対応 【担当者コメント】 同社は2002年に創業してから、僅か11年半で東証プライム市場に上場しており、賃貸住宅一括借上事業(サブリース)をビジネスモデルの主軸とし、現在では管理戸数は全国8位(106,640戸・2022年12月末時点)の実績を誇っています。ストック型の安定した経営基盤があり、創業以来21年連続で増収を実現している成長中の企業になります。 上場企業ならではの働きやすい職場環境が魅力で、年間休日125日/土日祝休み/長期連休取得可能など、大手企業ならではの福利厚生に魅力がございます。また同ポジションでは企業法務としての業務のみならず、株主総会にも携わることが可能となっておりますので、法務職としても幅広い業務にチャレンジが出来、自身の成長も目指していける環境がございます。

人事(採用担当)/未経験から始める/リモート可/研修充実/残業少なめ/年間休日120日/昇給毎月あり!

人事(採用担当)/未経験から始める/リモート可/研修充実/残業少なめ/年間休日120日/昇給毎月あり!

株式会社グッドワークコミュニケーションズ

勤務地

東京都千代田区

年収

350万円~800万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 人事(労務・人事制度) 庶務・総務アシスタント

取引先の各現場で活躍していただく人材の採用を担当します! 未経験スタートでも安心の手厚いサポート体制があるので「完全未経験から人事にチャレンジしたい!」という方にピッタリの環境です♪ <主な仕事内容> ■採用に関する企画立案 ■求人サイトの管理・運営 ■応募者への連絡・面接日程の調整 ■書類選考・面接対応・会社説明会の実施 ■内定者フォロー など <入社後は…> 一人ひとりの個性や適性、能力に合わせた「オーダーメイド式研修」を実施します。 講師による座学研修やグループワークでの実践研修をはじめ、社会人としての人生観や仕事観、キャリアビジョンを確立できる教育カリキュラムもあります。 基本的な知識を学んだあとは、現場でのOJT研修からスタート。 まずは各現場での業務経験を通じて、事業に対する理解を深めていきましょう。 配属先の先輩メンバーのフォローを受けながら、業務の流れや取り組んでいる事業や組織構成、採用に関する業務などを覚えていきます。 慣れてきたら、本格的な人事業務を幅広くお任せしていきます◎ <注目ポイント1> 求職者とクライアント双方に大きく貢献ができます! 「自分に会う職場が見つからない」 「将来のキャリアに不安がある…」 など、求職者が抱える悩みや不安は、さまざま。 そんな求職者たちに寄り添いながら、それぞれの強みが活かせる環境に導いていきましょう。 また求職者だけでなく、適切な人材を採用し、人材不足の解消に繋げれば、クライアント企業を支えられるやりがいも感じられます。 採用や人事の仕事を通じて、求職者とクライアントの双方をサポートすることができます◎ <注目ポイント2> 支え合いながら活躍できる働きやすさもバツグンの環境です! 各拠点では、20~30代の幅広い年代のメンバーが中心に活躍しており、社員の95%が未経験からスタート! 異業種からの転職も多く、意見やアイデアも柔軟に取り入れながらお互いにサポートし合う環境が根付いています。 同年代で年齢も近いメンバーが多いため、和気あいあいとした雰囲気の中で活躍することができます◎ また、残業はほとんどなく、定時退社は当たり前。 配属先によりリモートワークも導入しているため、自分らしい働き方が叶います♪

北海道【キャリア採用@総務担当】東証プライム◎働きやすい職場|休日125日

北海道【キャリア採用@総務担当】東証プライム◎働きやすい職場|休日125日

株式会社JPMC

勤務地

-

年収

450万円~1000万円

業種職種

不動産管理 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事

【業務内容】 総務チームのメンバーとして業務をおこなっていただきます。 ファシリティ管理、備品管理業務の他に、入退社/従業員備品管理等もお願いします。 【具体的な業務内容】 ■ファシリティ管理 ■備品管理 ■入退社/従業員備品管理等 【担当者コメント】 「普通の会社にはしたくない」という思いが基本理念です。 エクセレントカンパニーを一緒に目指しませんか? JPMCグループは、新築物件の建築をメインとした「建てる論理」の対極となる、『「住む論理」の追求』をパーパスとして掲げ、入居者目線で住みたい物件を提供し、利益を創出するビジネスモデルに取り組んでいます。「オーナー資産の最大化」をミッションに、既存のアパート・賃貸マンションを「リユース」によって再生し、独自のノウハウによって入居率を高めていく。こうした既存の物件を活かすビジネスモデルが評価され、2002年の創業から、わずか20年で業界6位、全国11万部屋の賃貸住宅をオーナー様よりお預かりする規模まで成長しました。 創業から11年半で2012年には東証一部、現在は東証プライムに上場し、創業以来21年連続増収を続けております。 賃貸住宅オーナーはもちろん、全国1400社の建築・不動産系パートナー企業や150行を超える金融機関とのネットワークを活かし、すべてのステークホルダーが「三方良し」となる公共性の高いビジネスモデルです。 ☆JPMCが取り組む社会課題☆ ■「スーパーリユース」 リユースの促進で、スクラップ&ビルドを繰り返さない持続可能な賃貸経営を! 古くなった賃貸住宅を入居者ニーズにあわせたリユースによりバリューアップし、同社のサブリース(経営代行)を合わせて、賃貸経営を健全化する事業です。既存の物件を活かした、リユース促進の取り組みが評価され、2016年には経済産業省より「先進的な事業者表彰」を受賞致しました。 ■サービス付き高齢者向け住宅総合支援事業:『ふるさぽ』 介護高齢者の方に、安心してお住まいいただける住宅を提供しつづけます! 超高齢化社会を迎える日本。65歳以上の要介護者のうち、全国で約410万人が在宅介護・施設待機組しており、介護が必要となっても安心してお住まいいただける住宅が少ないのが日本の現状です。『ふるさぽ』は高齢者住宅の企画・設計から建築、運営体制構築、サブリースまで総合的に支援する事業です。国の一定の基準を満たすことによって、訪問介護形式で介護サービス提供ができる賃貸住宅、それが「サービス付き高齢者向け住宅」です。 ◎今後の土地活用の新しい選択肢として、需要が高まっており、JPMCは業界トップシェアを目指し業務に取り組んでおります。 持続可能な社会の実現に向け、SDGsへの取り組みは企業の成長にも不可欠です。JPMCグループは、創業当初より社会の要請に合った事業を展開しております。「リユース」/「高齢者」/「地方創生」/「外国人就労者支援」など、幅広い事業を通し、社会課題へと取り組んでおります。 ☆JPMCが希望する人物像☆ 素直で、物事を前向きに捉え、主体的に行動できる方です。同社では早い方で1年目より担当エリアを持ち、その裁量権の広さ、大きさが特徴ですが、その分壁にぶつかることも多いです。なので、先輩のアドバイスに素直に耳を傾け、ポジティブに、自分の仕事に責任感を持って向き合える方を求めています。

【経営企画】CxO直下で活躍できるGovTech領域のスタートアップ|フルリモート可

【経営企画】CxO直下で活躍できるGovTech領域のスタートアップ|フルリモート可

株式会社WiseVine

勤務地

東京都豊島区

年収

650万円~900万円

業種職種

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 経営幹部・CxO

WiseVineは、「未来の世代に豊かな世界を残す」というミッションのもと、行政の進化と伴走するべく自社プロダクトを開発、運営しています。 日本、ひいては世界を本気で変えたいと考えている仲間が揃った環境です。 【Mission】 国および自治体向け経営管理SaaSを開発してる企業にて、ボード陣と連携を取りながら予実管理や事業分析を実行いただくことを期待しています。 CxOの片腕として経営戦略実現に向けて1人目経営企画ポジションを担っていただきます。 【業務詳細】 ・経営陣への経営分析レポートの作成  収益性の分析、成長性の分析、生産性の分析 など ・予実管理と経営陣へのレポート ・資金繰り管理 ・月次決算 【ポジションの魅力】 ・COOを中心にCxOと連携を取りながらスタートアップの経営に深くかかわることができる ・一人目経営企画として裁量権高く業務に当たることができる ・前例のないマーケットで、難易度の高いビジネスグロースに携わることができる ・フルリモート環境下でライフステージに合わせて働き方を柔軟に変えられる 当社は「従業員一人一人の幸福が、事業成長そのものの加速やグロースにつながる」をベースに、組織運営をしています。例えば、Family休暇や、家族を優先しながら働ける制度(ケアデイ制度)を設けており、既に仕組み化・浸透しています。 ・当社は国および自治体向け経営管理SaaS(B&S)を開発してる企業です。日本のGDPの1/3にもなる行政領域、急速に少子高齢化が進む今、その行政を支える持続的な財源は今まさに大きな岐路に立っています。 誰もが解決したかったけど、対処療法では解決できなかった構造的な問題がそこにはあります。我々はそこに対して正面から向き合い、「未来の世代に豊かな社会を残す」ことを目指しています。 現在は、B &Sの開発が本格化し、愛媛県や内閣官房に続き、他自治体からも注目をいただいている状況。2025年〜2026年は事業を一気に拡大させていく重要フェーズとなるため、経営の要となる経営企画室メンバーを採用したいと考えています

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

接客スタッフ(葬祭ディレクター / 冠婚葬祭)

めもりあるグループホールディングス株式会社
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。