【京都】施工管理(美術館・博物館の展示ケース)◇設計〜稼働立ち会いまで一貫して担当/東証プライム上場株式会社イトーキ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【顧客折衝経験をお持ちの方へ/テレワーク可/土日祝休み/ホワイト500認定&プライム上場のオフィス創りのリーディングカンパニー】 ■業務内容: 製品納入現場で、工事前の設計打ち合わせから、搬入、施工、調整、試運転、引き渡し、稼働立会い等の業務 <詳細> ・美術館・博物館向けの工事管理(搬入・設置・調整・試運転・納入・稼働立会い)とそれに付随する業務(打ち合わせ、書類作成など) ・ 設計部門との仕様に関する協議 ・ 製造出荷過程での品質管理支援 ・ 施工業者への各種指導、差配 ・ 発注者や元請け会社との工事に関する調整・折衝 ・ 顧客への取り扱い説明や引き渡し業務 ※現場へは出張ベースで対応を頂きます。 ■組織構成: 営業:5名 工事担当:2名(配属部門) 設計担当:4名 ■業務の魅力: ・昨年よりコロナ収束が加速し、公共展示ケースの需要が増加しております。社会情勢からも人生100年時代の生涯学習推進、世代を超えたコミュニケーションの促進などの追い風から美術館・博物館の需要も拡大中です。 ・当社は美術館・博物館向けの展示ケース製品の納入において、国内市場トップクラスのポジションを確立しております。 ・国立博物館・県立博物館・美術館等の施工になるため、自らが携わった仕事が多くの人の目に触れるのは大きなやりがいの一つです。美術館博物館のメインは展示物ですが、展示物自体の良さをより引き立てられるかは展示ケース次第。その施設になくてはならない部分に携わることができることが魅力です。 ■会社の特徴: ・創業132年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。 ・現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、オフィス創りに関わる様々な製品の開発/サービスを通じて、質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。 ・21時以降の残業禁止や朝方勤務の全社導入を実現するなど、社員のワークライフバランスを考えた制度を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 京都製造部(京都工場) 住所:京都府八幡市戸津中代46-1 勤務地最寄駅:JR東西線・学研都市線/松井山手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜450,000円 <月給> 240,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、詳細は経験・能力等を考慮のうえ当社規定により決定いたします ◆昇給:年1回(4月)|賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全社員残業平均月20時間程度/残業申請していない場合19:30にPCが強制シャットダウンされます。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、年次有給休暇、保存有給休暇、結婚休暇、忌服休暇、その他会社が指定した日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:生活手当(世帯主、扶養家族) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> eラーニングや社内研修(イトーキアカデミー)を行っています。 <その他補足> ◆財形貯蓄制度 ◆従業員持株会制度 ◆保養所(保有・契約) ◆育児・介護休業制度 ◆定期健康診断
応募条件
応募資格
■必須要件: 建築、内装、設備(電気・機械系など)の工事知識や施工管理経験 ■歓迎要件: ・空調や照明などの設備に関する知識 ・建築関連や展示ケースなどの図面の読み書き
会社概要
会社名
株式会社イトーキ
所在地
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング
代表者
湊 宏司
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業内容】 ・ワークプレイス事業 ワークステーションシステム/デスク/ローパーティション/ 事務・会議チェア/テーブル/保守サービス業務/FM・PMコンサルティング/オフィス建材内装設備/移動間仕切・可動間仕切/学習デスク・チェア/テレワーク用家具など ・設備機器・パブリック事業 セキュリティ設備機器/工場・物流設備機器/商業施設機器/研究施設機器/サイネージ/原子力施設機器/公共施設機器など ・IT・シェアリング事業 什器レンタル/オフィスシェアリング/ソフトウエア開発/メンバーシップ制事業など
従業員数
1,996名
資本金
5,294百万円
売上高
123,324百万円
平均年齢
43.01歳