プロジェクトの統括も任せられるプロジェクトリーダー募集!建設業界シェアNo.1の自社開発SaaSプロダクト/C#/AWS/リモート×フレックス株式会社リバスタ

情報提供元

募集
仕事内容
◎業界で圧倒的なシェアを誇る自社開発のICTサービスを提供 ◎フレックス制×リモート活用OK ◎フランクにコミュニケーションしやすい環境 ◎豊洲駅徒歩5分、開放感のあるきれいなオフィス。豊洲の景色を一望できる窓際には、カウンター席も。 【業務内容】 当社サービス・プロダクト開発におけるPL(プロジェクトリーダー)をお任せします。テックリードとして技術選定を行うだけでなく、外部ベンダーとの連携や開発メンバーのタスク管理など、PMに近いような経験が得られます。また、今後企画・開発を進めていく新サービスに携わる可能性もあります。 ◎主にお任せしたいこと◎ ・機能開発におけるプロジェクトの統括/推進 ・要件定義、基本設計、開発からリリースまで一連のプロダクト開発業務 ・外部ベンダー含む開発メンバーの進捗管理・タスク調整(プロジェクトリーダー業務) ・アーキテクチャの検討 サービスの要件定義から基本設計、詳細設計、環境構築、運用保守までの全工程を自社で行っています。 明確な工程の区切りがなく、エンジニア全体で連携しながら開発を進めているため、どのように担当していただくかは、入社後に経験やスキル、ご希望に合わせて調整します。 ——手がけるサービスについて ■『e-reverse.com』…「産廃管理業務をとことんラクにする」クラウドサービス 作業率アップによって業務効率化を実現。マニフェストのデータ化による情報の扱いやすさや保管のしやすさによって、コンプライアンス強化、残業時間の削減などにも貢献しています。 ※導入しやすい電子マニフェストサービスNo.1(日本トレンドリサーチ 2022年6月調査より) ■建設現場のCO₂算定サービス「TansoMiru(タンソミル)」 建設業界に特化したCO₂排出量の算出・可視化が可能な新しいクラウドサービス。 一般社団法人電力データ管理協会を通じて取得した電力データや、当社が提供する「e-reverse.com」「Buildee」のデータと連携することで、電力使用時や産廃収運・処理や、揚重機・機材予定からCO₂排出量を自動計算できます。 これにより各現場におけるCO₂排出量の把握を効率的に行うことができ、従来の業務負担を大幅に軽減します。 【システム・開発環境】 ・サーバーサイド:C#、.NET Core、Ruby on Rails ・フロントエンド:JavaScript(jQuery)、React ・DB:Amazon Aurora(MySQL) ・テストツール:RSpec、JMeter、Selenium、NUnit ・CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・インフラ:AWS ・仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS)) ・バージョン管理:Git(Backlog) ・プロジェクト管理:Backlog ・チャットツール:TypeTalk 【メンバー構成】 20代~50代まで幅広い年代が活躍中です。経験豊富なメンバーも多く、共に連携しながら自社サービスの機能拡張や新サービスの開発をリードしています。
働き方
勤務地
本社/東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F ※転勤はありません。 ※リモートワークも相談可能です。
雇用形態
正社員
給与
・想定年収:600万円 〜 900万円 ・月給:37万3千円~51万7千円 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により給与を決定します ※試用期間3ヶ月(給与・待遇・雇用形態に差異なし) ※上記金額には、みなし残業代40時間分(8万7千円~12万1千円)を含みます ※時間超過分は別途支給します ◎賞与年2回(1月、7月)あり ◎昇給年1回あり
休日
・土日祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(取得率約80%の実績あり。) ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇等(育児休暇後の復帰実績あり。) ・年間休日:120日以上(2018年度実績125日)
特徴
待遇・福利厚生
・賞与(夏、冬、業績に応じての決算賞与) ・昇給:年1回 ・フレックスタイム制 ・休日勤務手当 ・交通費全額支給(非課税限度枠まで) ・社会保険完備 ・こども手当 (15歳になる年度まで子ども一人当たり月1万円を支給) ・災害見舞金 ・資格取得支援制度 ・社内懇親会補助 ・部活動補助(球技部、ボードゲーム部、ハンドメイド部、山登り部など) ・オフィス内設置のフリードリンク(ラウンジスペースでのソフトドリンク・給茶機、バーカウンターでのアルコール類) ・リモートワーク制度(ルールあり) ・持株会制度 ・私服OK ・受動喫煙対策:屋内禁煙
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・C#、またはJavaでの開発経験 ・Webアプリケーション開発における、要件定義、基本設計、詳細設計、コーティング、テストまで一連の経験 ※学歴不問 【歓迎(WANT)】 ◆大規模システムでのWebアプリケーション開発実務の経験 ◆リーダーとして開発をマネジメントした経験(サブリーダー経験も可) ◎入社時に建設業界に関する知識は必要ありません。入社後に必要に応じて身につけていける環境です。 ……このような方、歓迎します!…… ・実績のある自社サービスを持つ会社で働きたい ・業界に与える影響が大きいサービスの開発に携わりたい ・スキルアップやキャリアアップを目指したい ・エンジニア想いの会社で働きたい <技術スタック> C#, C, JavaScript, Ruby, Java, Ruby on Rails, jQuery, React, AWS, Docker, MySQL, Fargate
選考のポイント
【書類選考】 ▼ 【一次面接】 担当者:PM、配属先エンジニア ▼ 【Web適性検査(自宅受験)】 所要時間:約10分程度 ▼ 【最終面接】 面接官:配属先部門長、PM、人事部門長 ▼ 【内定】 ※書類選考通過後にカジュアル面談(30分~1時間程度)のみを行い、それから次の選考に進まれるかを検討いただくことも可能です。 ※応募の秘密は厳守します。 ※選考プロセスの内容は変更になる場合があります。
会社概要
会社名
株式会社リバスタ
所在地
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
代表者役職
鹿島建設にて12年間、情報システム構築のエンジニアリング業務に従事。その後、株式会社イー・クラッチ取締役などを経て、株式会社イーリバースドットコム(現:株式会社リバスタ)を設立、代表取締役に就任。
代表者
代表取締役 高橋 巧
事業内容
■事業内容: ・電子マニフェストサービス「e-reverse.com」の提供 ・産廃処理委託契約サービス「er-contract」の提供 ・産業廃棄物に関するコンサルティング業務 ・建設現場施工管理サービス「Buildee」の提供 ・上記または建設業界に関連するサービス、物品の販売
従業員数
170名
資本金
100百万円
売上高
3,220百万円
平均年齢
36歳
インタビュー
勤務時間について
フレックスタイム制 ・コアタイム 11:00~16:00 ・1日の標準労働時間8時間(休憩1時間) ◎残業時間は月平均20時間程度と少なめです。 当社では「リモートワーク」「フレックスタイム制」を導入するなど、会社全体として残業を減らす取り組みを積極的に行っています。 「午前中の方が仕事が進めやすい」「18時から習い事に行きたい」など、自分のライフスタイルに合わせて働くこともOK。プライベートの時間を大事にしながら働けます!