市正職員(企画・広報・人事・福祉・土木など)◆三条市のキャリア採用/未経験歓迎/年間休日123日三条市役所

careerindex-logo

仕事内容

三条市政に関わる業務(事業企画・デジタルマーケティング・Webデザイン・施工管理など)をお任せします。いい意味で市役所らしくないスピード感のある環境で、自分の意見をどんどん発信・実現していくことが可能。なお、各配属先によって業務は異なります。 <市職員1人1人の意見が三条市を動かします> 三条市を率いるのは、39歳の市長と33歳の副市長。「変化を楽しむ」ことを大切にしており、積極的に職員との意見交換の機会を作りながら、様々な施策を打ち出しています。あなたのアイデアでぜひ三条市を動かしてください。 <具体的な仕事内容>※配属先は、適性・経験・希望などを考慮のうえ決定します。 ■企画・マネジメント(政策推進課・財務課・行政課・営業戦略室など) 事業企画、組織改革、業務改善、法務・コンプライアンスなどを担います。 ■DX・データ利活用(DX推進課・行政課、政策推進課など) 業務のDX化、システム開発・運用管理などを担います。 ■広報・プロモーション(政策推進課・営業戦略室など) 広報・広告宣伝、メディア対応、Webデザインなどを担います。 ■人事(人事課など) 職員採用、育成・評価、研修などを担います。 ■福祉・健康(福祉課・高齢介護課・子育て支援課など) 事業企画・運営や高齢者・障がい者・児童等に対する相談支援・直接支援などを担います。 ■産業振興(商工課・農林課など) 商工業、農林業の分野における産業支援などを担います。 ■土木(建設課・上下水道課・農林課など) 工事の測量、設計、施工管理などを担います。

働き方

勤務地

新潟県三条市旭町2-3-1 <配属される所属によって異なります> ■三条庁舎/新潟県三条市旭町2-3-1 ■栄庁舎/新潟県三条市新堀1311 ■下田庁舎/新潟県三条市荻堀830-1 ※多くは【三条庁舎】での勤務となります。 ※その他、三条市内の出先機関で勤務いただく場合もあります。 ◎勤務先は、経験などを考慮の上決定します。 ◎引越しを伴う異動・転勤は原則ありません。 ◎配属先によっては、リモートワークも可能です。

交通

【三条庁舎】 JR在来線「北三条駅」より車で3分 JR在来線「東三条駅」より車で5分 JR在来線「三条駅」より車で5分 【栄庁舎】 JR在来線「東光寺駅」より車で10分 JR在来線「帯織駅」より車で10分 【下田庁舎】 JR在来線「東三条駅」より車で18分 ◎マイカー通勤も可能です!

雇用形態

正社員

給与

月給 220000円 ~  (※想定年収 3650000円 ~ ) ◎月給は、経験・スキル・能力などを考慮の上、決定します。初任給の例は下記を参照ください。 ・25歳 約230,000円 ・30歳 約250,000円 ・35歳 約270,000円 ◎月給のほか、賞与年2回(今年度実績:年4.6ヶ月分)と条件に応じた各種手当が支給されます。 ◎残業代は別途全額支給します。 ◎住居手当は家賃に応じて最大27,000円支給します。 ◎通勤手当は通勤距離に応じて支給します。(通勤距離2km以上などの要件あり) 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。

勤務時間

08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 08:30 ~ 17:15 ◎休憩1時間(実働7時間45分) ◎残業は平均月13時間程度です。

実働標準労働時間

08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 08:30 ~ 17:15 ◎休憩1時間(実働7時間45分) ◎残業は平均月13時間程度です。

休日

完全週休2日制 ◆完全週休2日制 ◆年間休日120日以上 ◆(土・日・祝日) ◆夏季休暇(年5日) ◆年末年始休暇(12/29~1/3の6日) ◆年次有給休暇(勤務開始月に応じた日数(2~20日)を勤務開始日に付与) ◆産休・育休(取得・復職実績あり。男性職員の育休等取得希望者の取得率100%) ◆出生サポート休暇 ◆子の看護休暇(年5~10日) ◆介護休暇 ◆慶弔休暇

特徴

待遇・福利厚生

◆昇給あり(1月) ◆賞与年2回(6月・12月)今年度実績:年4.6ヶ月分 ◆交通費支給 ◆社会保険完備(市町村職員共済・厚生年金・公務員災害補償) ◆時間外勤務手当 ◆出張旅費・日当 ◆役職手当 ◆扶養手当 ◆住宅手当 ◆退職金制度 ◆オフィス内禁煙 ◆マイカー通勤OK ◆時短勤務制度あり 市の移住サポートも豊富です 「結婚」「出産」「引っ越し」といった市への移住サポートも取り揃えています。詳細は、下記URLをご覧ください。 【三条市HP】https://www.city.sanjo.niigata.jp/index.html

選考について

対象となる方

未経験OK 民間企業等での職務経験をお持ちの方は、民間キャリア採用で、公務員としての職務経験をお持ちの方は、公務キャリア採用で受験ください。 【民間キャリア採用】 昭和56年4月2日以降に生まれた方(令和8年4月1日時点で45歳未満の方) 【公務キャリア採用】 昭和41年4月2日以降に生まれた者(令和8年4月1日時点で59歳未満の者)で、申込日時点で国、都道府県又は市区町村での正職員としての勤務経験が計5年以上(連続して3月を超えて職務に従事していない期間を除く。ただし、産前産後休業を取得した期間については、3月を超えていても期間に含む。)あるもの。ただし、申込時点で国等を離職している場合は、令和8年3月31日時点で離職後10年を経過していないもの。 「アイデアを活かしたい方」「社会貢献性の高い仕事をしたい方」など歓迎!

会社概要

会社名

三条市役所

所在地

新潟県三条市旭町二丁目3番1号

事業内容

新潟県三条市における各種行政サービスの提供

この求人に応募した人はこちらも検討しています

こども支援スタッフ*残業ほぼなし*年休120日~*長期休暇あり*コペル事業部

こども支援スタッフ*残業ほぼなし*年休120日~*長期休暇あり*コペル事業部

株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル

勤務地

-

年収

250万円~600万円

業種職種

医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO スクール長・マネジャー 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭

【ブランクOK】定時に帰れるからムリなく働ける! ご家族の時間も大切にしてくださいね◎ 「子育てが落ち着いたからもう一度働きたい」 そんな方も始めやすいのがコペルの先生です◎ 【POINT.1】月残業10h程/定時退社OK すべての支援計画や勤務管理が システム化されていることで、残業はほぼなし! 効率よく業務が回ることはもちろん、 その日の記録は翌日でも大丈夫ですので ムリせず働けますよ。 【POINT.2】家事育児に理解のある環境 子育て世代が多く、 運動会など土日のイベントの際は有給を使用したり、 互いに協力し合うのがコペルのカルチャー。 子育てとお仕事の両立が叶います♪ その他にも… ★完全週休2日制・年間休日120日以上 ★有給は1時間単位でも取得可能 ★持ち帰り業務は発生しません ★未経験からでもチャレンジできます★ ●2000種類以上のオリジナル教材あり ●教材作成&送迎なし!残業もほぼなし! ●完全週休2日制・年間休日120日以上 ●産休・育休取得実績あり+復帰率89% ▼コペルプラスとは… ===================== 「できるようにする」を目指すのではなく、 「いまのままでもいいんだよ」からのスタートで、 子どもたちの可能性を信じ「褒めて伸ばす」支援方針。 小学校就学前の発達の遅れが気になるお子さまに向けて、 自発性を身につける教育を目指します! ===================== あなたには、子どもたちのレッスンや保護者との連絡・相談対応をお任せ。 生徒さん一人ひとりに合わせた教育や学習支援を行い、 未来に広がる“可能性”を花開かせてください! ≪入社後の流れ≫ 入社後1~1.5か月ほど研修を実施♪ 「模擬レッスン」などを行い 実際に使用する教材やカードなどの使い方を学びます。 実務経験がない方もご安心くださいね◎ ≪具体的なお仕事内容≫ ●1日1~5コマのレッスン(1コマ60分) ∟自社オリジナル教材は2000種類以上と業界トップクラス!手作りや持ち帰り仕事は一切なし! ●保護者の方との相談 ●簡単な生徒管理業務 ★希望や経験・資格に応じて教室運営のお仕事もお任せします! その他には… ○子どもたちの個性に合わせた指導 ○地域の関係機関との連絡 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 協力し合う社風!安心して業務に取り組めます。 1支援あたり1時間/1日平均3~4名の支援を行っており、余裕のある働き方が実現できています。また、お子さまの個性に合わせたレッスンを行うため、スタッフ同士協力し合うのが当社の日常。一人で悩むことがないので、実務経験のない方も安心してお仕事が始められますよ◎ さらに、保育士や教員、社会福祉士など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているのも特長の一つ。多様な視点からのアドバイスを受けられる環境です! 実務未経験者も安心!研修制度が充実しています。 入社1~1.5ヶ月間の研修では、基本的なビジネスマナーやこどもたちへの接し方など…。 年間300個以上の講座や研修を行っています♪(※任意参加の講座も含む) 基礎知識・実践方法などのカリキュラムもあり、実務未経験の方も安心です◎ <研修の一部をご紹介> ■コペル理念研修 ■コペルプラス基礎講座 ■ビジネスマナー研修 ■発達障害について ■幼児の発達段階 ■ABA理論とコペルプラスでの実践方法 ■教室業務について ■フラッシュカードの持ち方、めくり方 ■電話やメール対応について など 【教育制度について】 安心して先生デビューしていただくために、入社後1~1.5ヶ月ほどは研修期間をご用意!基本的なビジネスマナーやこどもたちへの接し方などから学ぶことができます。 ※詳細は上記「POINT2」をご確認ください。

小中学校でのICTサポート*土日祝休み*アルバイト同時募集中!/残業ほぼなし

小中学校でのICTサポート*土日祝休み*アルバイト同時募集中!/残業ほぼなし

株式会社ベネッセコーポレーション 小中学校事業本部 ICT教育サポート課

勤務地

-

年収

200万円~500万円

業種職種

学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭

子どもたちのタブレットやパソコンを使った授業のサポート! 未経験でも研修充実で安心して働けます♪ 長年培ってきたノウハウで、 子どもたちの成長をサポートしてきた当社。 子どもたちと触れ合いながら、意欲と笑顔を引き出します。 特別な資格や経験は一切必要ありません♪ \ベネッセグループで働く安定感あり/ ◆勤務先は、全国の都道府県にある、各自治体の小中学校 ◆転勤なし! ◆完全週休2日制で年間休日120日以上♪ ◆残業少なめ♪ 「子育てが落ち着いたので、安定した環境で働き始めたい!」 「地域や子どもたちの成長に貢献できる仕事がしたい!」 そんなみなさんが活躍出来る環境が整っています。 子どもたちの成長を、近くから見守る仕事。 当社で新しい一歩を踏み出してみませんか? \子どもたちの成長を後押しする仕事♪/ *次の世代に向けた教育に貢献する大きなやりがい! *年齢不問!ブランクOK!残業なし! ☆小中学校で子どもたちに学ぶ楽しさを伝えるため、 ICTを使用した授業づくりや授業のサポートをするのがあなたの役目です。 タブレットやPCを使う仕事ですが、丁寧な研修があるので タブレットやPCに興味があれば大丈夫! 年間で2~8校ほどの小中学校を担当し、授業で使う機器の準備したり、 授業で扱うソフトや授業素材等を先生に提案していきます。 (勤務する学校により、携わる授業の回数や頻度は変わります) *** 子どもたちに、どう楽しく学んでもらえるかを考えるのがポイント。 過去にどんな授業提案をしたか、社内のデータベースに蓄積されています。 データを活用しながら、先生と一緒に授業を創り上げていきましょう! <入社後の研修や流れについて> 初期研修は、座学と先輩同行による学校訪問を含め10日程度受けていただきます。 研修後も地区のリーダーからのフォローや定期的な研修会を通じ、 仕事上の不安を解消しながら勤務していただけます! ▼動画でお仕事をご紹介 ~入社のきっかけ/研修/仕事のやりがいなど~ https://youtu.be/6Qa7E7Wgng8 【仕事の魅力】 子どもたちの成長を実感できる! 現在、生徒⼀⼈ひとりが⼀台のタブレットをもつなど、 ICTサポートはニーズがさらに増加しています。 苦手意識をもとつ子どもが多い算数。 もっと意欲的に授業に参加してもらうために、タブレットで教室内の写真を撮り、 気になる場所の角度を書き込んでいくという従業を実施。 「あの開いているドアの角度は50度だ!」「窓から見える家の屋根は130度!」 といったように、算数を身近に感じてもらい、積極的に参加してもらうことが出来ました。 自治体の各小中学校にて、子どもたちが意欲的に学べる環境をつくり、成長をサポート。 社会や地域への貢献度も高く、日々のやりがいもひとしおです!

生徒の主体性を育む『学習空間』の【塾講師】生徒個人のオリジナルカリキュラムで学習支援/定着率90%

生徒の主体性を育む『学習空間』の【塾講師】生徒個人のオリジナルカリキュラムで学習支援/定着率90%

株式会社スタディーネットワーク

勤務地

新潟県新潟市西区

年収

320万円~360万円

業種職種

学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール 大学講師 小・中・高等学校教師

◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 主体性を大切にした学び… それが、私たち『学習空間』の目指す姿です ___________________◢ 同じテキストで大勢を一度に教える…ビジネスとしては効率的かもしれません。でもそれが、本当に子どもたちの学力向上に繋がるでしょうか。私たちは生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成。個別の学習計画を立て、着実な成長を実現してきました。あなたにもそんな当社の一員として塾講師をお任せします。 具体的には… ■生徒への学習指導 ■カリキュラム作成 ■生徒や保護者の相談対応 ■教室内掲示やイベント、教室運営の企画・実行 など カリキュラムや進捗をもとに「○○くんは基礎をやり直した方が良さそうだな」「△△さんは応用問題にチャレンジしよう」など、柔軟な指導内容の調整が重要です。 生徒となるのは小学生・中学生・高校生。高校範囲は文系・理系を考慮して担当を決定します。 2名の講師で約40名の生徒を指導。授業形式ではないので、担当生徒を長期的に支援できるのが魅力です。 全教室、アルバイトスタッフはゼロ!全員正社員なので、シフト管理やアルバイトへの連絡といった業務はありません! 笳、窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ 過去の学習振り返りから、丁寧にサポートします _____________________◢ 入社後は約3ヶ月間の研修にて、学習空間での指導の仕方や業務の進め方を先輩からOJTで学べます。勉強に対してブランクがある方も、このタイミングでどのように自身をキャッチアップしていけば良いかなど親身にサポート!先輩や同僚など、当社は横の繋がりを大切にした組織なので研修終了後も安心です! ※勤務地等は選考時にお伺いしますので、各求人への重複応募はご遠慮ください。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

市正職員(企画・広報・人事・福祉・土木など)◆三条市のキャリア採用/未経験歓迎/年間休日123日

市正職員(企画・広報・人事・福祉・土木など)◆三条市のキャリア採用/未経験歓迎/年間休日123日

三条市役所
応募画面へ進む
画面遷移後、「応募画面へ進む」ボタンをクリックして「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. その他
  3. 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
  4. 三条市役所の採用情報・求人
  5. 市正職員(企画・広報・人事・福祉・土木など)◆三条市のキャリア採用/未経験歓迎/年間休日123日