児童指導員/加須市【児童養護施設】正社員/マイカー通勤OK/賞与年3ヶ月分/夜勤あり/子どもたちが生活する寮でのお仕事☆*社会福祉法人 愛の泉 児童養護施設 愛泉寮
募集
仕事内容
*★———児童養護施設———★* 愛泉寮では、 「子ども一人ひとりを大切に育てる」 ことを養育目標としています。 縦割りで1部屋の人数を小規模化し より小さな生活単位で 子どもたちが生活しています! 子どもたちの生活の場を サポート支援する仕事です☆ *★———勤務条件———★* 日勤 8:00〜17:00(60分休憩) 宿直夜勤入り 16:00〜21:00 翌6:00〜10:00(断続勤務) 遅番 16:00〜21:00 ・保育士 ・児童指導員(教員免許等) *★———アクセス———★* 東武伊勢崎線 加須駅 車5分 地域との繋がりを大切にし、 子どもの幸せを一緒に作っていける スタッフを募集しています☆彡
働き方
勤務地
埼玉県加須市土手2丁目15-57
雇用形態
正社員
給与
月給 184,261円 ■短大・専門学校卒 基本給 184,261円〜(手当含む) +宿直手当(4,500円/回) ■4年制大学卒 基本給 184,261円〜(手当含む) +宿直手当(4,500円/回) ※その他手当あり 通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、住宅手当 ◎経験考慮 賞与:あり 年2回/合計3.15ヶ月 ※1年目 1.4か月分 交通費支給:あり 規定内支給
勤務時間
08:00〜17:00 16:00〜08:00〜17:0021:00 時間外勤務:あり 月平均10時間 宿直夜勤入り:16:00〜21:00 翌6:00〜10:00(断続勤務) - ・週休2日制 ・公休年間110日 ・慶弔休暇有り ・有給休暇初年度10日
待遇・福利厚生
*社会保険完備 *任意労災保険に加入 *リフレッシュ休暇制度 *育児休業・介護休業・育児短時間勤務等の制度 *埼玉県社会福祉事業共助会加入(退職共済) *財形貯蓄制度(希望者のみ) *職員宿舎又は住居手当あり *昇給年1回 *賞与年2回
選考について
対象となる方
保育士 or 児童指導員任用資格 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種 or 小学校教諭普通免許 or 中学校教諭普通免許
会社概要
会社名
社会福祉法人 愛の泉 児童養護施設 愛泉寮
所在地
埼玉県加須市土手2丁目15-57
事業内容
愛泉寮では、 「子ども一人ひとりを大切に育てる」 ことを養育目標とし、 施設の小規模化を行い、より小さな生活単位で 子どもたちが生活しています! その児童養護施設で生活する 子どもたちの生活を支援する仕事です☆ ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○ 【勤務時間】 日勤:8:00〜17:00(60分休憩) 宿直夜勤入り:16:00〜21:00 翌6:00〜10:00(断続勤務) 遅番:16:00〜21:00 ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○ 【アクセス】 東武伊勢崎線/加須駅より車5分 地域との繋がりを大切にし、 子どもの幸せを一緒に作っていける スタッフを募集しています☆彡 ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○ 【対象資格】 ・保育士 ・児童指導員(教員免許等)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
児童指導員/加須市【児童養護施設】正社員/マイカー通勤OK/賞与年3ヶ月分/夜勤あり/子どもたちが生活する寮でのお仕事☆*
社会福祉法人 愛の泉 児童養護施設 愛泉寮