三菱商事発ベンチャーが企画・開発・運用まで行うVerticalSaaSの開発マネージャー株式会社MCデータプラス
情報提供元
募集
仕事内容
【業務概要】 ・ビジネスサイド/プロダクトマネージャー/アーキテクトと協調し、プロダクトを成長させる仕組みを技術・人の両面から主体的に整える ・技術戦略の立案・生産性向上・エンジニアリング力向上などの領域をリードし、プロダクトの価値向上/働きやすい環境の整備などを行う 【業務詳細】 ■開発戦略の策定/推進/実行 ・開発ロードマップの策定 短期/中期の開発ロードマップの策定を行う また、正しく推進されているかの管理を行う ・開発方式/アーキテクチャの承認/管理 開発方式やアーキテクチャの内容が適切であるか確認し、承認を行う また、正しく実行されているかの管理を行う ・技術的負債の抽出/解消方針の策定 ・プロダクト開発を継続していくうえで負債となっている項目を抽出し、その解消方針を策定する また、正しく推進されているかの管理を行う ・開発体制の策定/構築 上記を推進するにあたり適切な開発体制を策定し、構築する また、正しく機能しているかの管理を行う ■生産性向上 ・プロセス改善 プロダクト開発を行ううえでボトルネックとなっている箇所を把握し、改善を行う ・開発ツールや開発環境の整備 エンジニアが開発を⾏う上でボトルネックとなっている個所を把握し、改善を⾏う エンジニアの開発⽣産性向上のため、関係各所と調整を⾏い、新しいツールやサービスの導⼊を⾏う ■エンジニアリング力向上 ・育成 ⽬標設定や1on1を通じ、エンジニアの市場価値を向上を導く ・アサイン エンジニアの目標/スキルを考慮した適切なアサインを行う ・教育 エンジニアの目標/スキルに応じて、教育の受講を推進する ・労働環境の改善 定着率向上のため、エンジニアの労働環境を改善する ■情報発信 記事執筆や登壇などの情報発信を行い、MCDPのプレゼンスを向上する
働き方
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋⾕区恵⽐寿1-18-14 恵⽐寿ファーストスクエア11階
雇用形態
正社員
休日
⼟⽇祝完全休み 年間休⽇120⽇ 年末年始、慶弔・有給休暇・産休育休・特別休暇・他 ※フレックスタイムあり(コアタイム10:00~15:00) ※平均残業時間:25時間 / ⽉ ※有給休暇消化率71.0%
特徴
待遇・福利厚生
【社会保険】 社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) 【諸⼿当】 通勤⼿当 / 在宅⼿当 【福利厚⽣】 賞与年2回(6/12⽉) 昇格年2回(4/10月) 定期健康診断 退職金制度 住宅手当(31歳の誕生月まで支給) シックリーブ休暇(ご自身のみならず、ご家族やペットの体調不良や体調回復に利用できる特別休暇) リザーブ休暇(繰り越しできず余った有給休暇を貯蓄でき、有事の際に利用できる) 福利厚生倶楽部加入 社内交流費(半期に一度) 教育制度(当グループ対象のビジネススキル・マネジメント等、各種研修に参加) 研修コンテンツ提供サービス「Udemy」
応募条件
応募資格
【必須要件】 ・ビジネスサイド/プロダクトマネージャーなど、異なるレイヤーと円滑にコミュニケーションを取れる力 ・課題抽出を適切に行い、その解決策を正しく策定する力 ・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力 ・年間40人月程度のプロジェクトマネジメント経験 ・エンジニア5人以上のヒューマンマネジメント経験 ・Webサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の経験 ・アンラーニング(業界・弊社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力) ・MCデータプラスのMission/Vision/Valuesへの共感いただける方 【歓迎要件】 ・AWSやAzureといったクラウドを利用してWebサービスを開発した経験 ・生産性向上などの改善施策を行った経験 ・技術的負債返済の経験 ・プロダクトマネジメント経験 ・外部への情報発信を行った経験 ・エンジニア採用経験 【求める人物像】 ・主体的にものごとを進められる方 ・整備されていない環境を楽しめる方 ・スキルアップのため自己研鑽をされている方 <技術スタック> AWS, Azure
選考のポイント
カジュアル面談→書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面面接) ※内容によって、2次面接や適性検査を受けていただくことがあります
会社概要
会社名
株式会社MCデータプラス
所在地
東京都渋谷区恵比寿一丁目18番14号 恵比寿ファーストスクエア7階
代表者
代表取締役社長 瀧田 晃一
事業内容
建設クラウド事業 - グリーンサイト - ワークサイト - スキルマップサイト - cacicar for 建設 リテイルクラウド事業 - cacicar - recemaru
従業員数
88名
資本金
309,706,800円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
三菱商事発ベンチャーが企画・開発・運用まで行うVerticalSaaSの開発マネージャー
株式会社MCデータプラス