【SO付与あり】急成長中のAIプロダクト研究開発の中心を担うAIエンジニアを募集!/マネージャー候補株式会社バベル
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
今までの経験や知識を生かしていただきながら、AIエンジニアとしてAIプロダクトの研究開発を行ってもらいます。労働人口の減少による生産性低下は深刻な社会問題です。私たちは最先端のAIを用いて営業組織の生産性と効果を向上させるための戦略的なアプローチや活動のことを指す「セールスイネーブルメント」と呼ばれる新しい領域でこの社会問題に挑戦しています。 AIプロダクトは日々、変化を遂げており最新技術動向に追従することが必要不可欠です。 AI研究に加えて、組織作りなど多岐にわたる仕事に挑戦ができ、人々の働き方に革新をもたらす本当に面白い経験を積むことができます。キャリアを拡充させる最適な環境をご用意いたします。 【AIエンジニアとしてお任せしたいこと】 ・最新AI技術の追跡: Whisperのような音声認識モデルやGPT-4のような大規模言語モデルの最新技術動向に追従し、学習し続けます。 ・モデル微調整: 学習済みAIモデルのパフォーマンスを評価しながら、動画・音声データの処理方法を微調整することで、ユーザデータに合わせた最適なパフォーマンスを引き出します。 ・AIモデル組み込み開発: AIモデルの調整だけではなく、サービスに組み込む開発まで行います。 ・CI/CDパイプライン: AIモデルをサービスとしてデプロイするためのCI/CDパイプラインを設計、構築、および維持し、効率的なデプロイを実現します。 ・パフォーマンス監視: AIモデルのサービス上でのパフォーマンスを監視し、問題が発生した場合に対処します。 ・MLOpsプロセス: MLOpsプロセスを構築し、AIモデルの開発とデプロイメントを効率化し、品質を確保するための仕組みを構築します。 ・クラウドベースのAIサービス: GCP、AzureなどのクラウドベースのAIサービスを最大限活用し、MLOpsプロセスを効率化します。 ■開発環境 Lang:Python AI/ML:Whisper AI/ML:PyTorch AI/ML:GPT Infra:ShellScript Infra:Terraform Infra:Docker Infra-GCP:Cloud Pub/Sub Infra-GCP:Google Cloud Storage Infra-GCP:Google Kubernetes Engine Infra-Azure:Azure OpenAI Service 【以下職種共通してお任せしたいこと】 ・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有 ・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供 ・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用 ■社内ツール ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira / Github ・ドキュメント管理:Notion / Miro 【aileadの技術的な特性、面白さ】 弊社は「セールスイネーブルメント」と呼ばれる領域でプロダクト開発を行っている数少ない企業です。開発しているaileadは現在、エンタープライズ企業、メガベンチャー、スタートアップなど多くのお客様に導入いただいてるほか、ITreviewにて8期連続 「セールスイネーブルメント部門」 顧客満足度No.1評価を獲得しています! 営業に課題を持つ会社は非常に多いですが、AIが商談データを自動で収集・解析・可視化することで、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。 営業領域における課題は根深く、必要なドメイン知識は多岐にわたりますが、一度キャッチアップすることさえできれば自分の仕事が人々に大きな影響を与えることができます。 「上場」を見据えた急拡大フェーズであり、会社として過渡期を迎えています。プロダクト開発としても会社としても本当に面白い経験を積む事ができるのではないかと思います。
働き方
勤務地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 13F
雇用形態
正社員
休日
【休日・休暇・勤務時間】 ・週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ※勤務時間の調整は要相談
特徴
待遇・福利厚生
【待遇】 ・昇給年2回 ・交通費支給 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・ストックオプション付与(条件あり)
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・Webアプリケーションの開発に携わった経験 5年以上 ・チームリーダー経験 2年以上 ・Whisperのような音声認識モデルやGPT-4のような大規模言語モデルの最新技術動向に追従し、学習する意欲・習慣 ・学習済みモデルのパフォーマンスを評価しながら、動画・音声データの処理方法を微調整できるスキル ・AIモデルをサービスに組み込む開発経験 3年以上 ・AIモデルをサービスとしてデプロイするためのCI/CDパイプラインに関する知見 ・AIモデルのサービス上でのパフォーマンス監視に関する知見 ・MLOpsプロセスの構築に関する知見 <技術スタック> Python, Docker, Azure, Kubernetes, GCP, Google Kubernetes Engine
選考のポイント
#正社員の場合 (0. カジュアル面談) 1. 書類選考&コーディングテスト 2. 1次選考 4. 最終選考
会社概要
会社名
株式会社バベル
所在地
東京都渋谷区神宮前4-32-12 住友不動産虎ノ門タワー13F
代表者
杉山 大幹
事業内容
■事業内容: クラウド開発、アプリ開発、海外EC販売支援、海外マーケティング支援 当社はAIオートメーション技術により、仕事のアウトプット量と質を飛躍的に向上させることで、世界中のより多くの人々の役に立つ事業を創造していきます。
従業員数
23名
資本金
100百万円
平均年齢
31歳
インタビュー
歓迎スキル
・話者分離AIモデルに関する知見 ・Azure Prompt FlowなどのサービスでのGPT-4向けのプロンプトエンジニアリングの経験 ・事前学習済み大規模言語モデルのファインチューニングを実施した経験 ・アジャイル開発のご経験 ・自社サービスの開発経験 ・Webアプリケーションの運用経験クラウドベースのAIサービス(例: GCP、Azure)の利用経験 ・Azure OpenAI ServiceやGCP VertexAIなどのクラウドベースのAIサービスの利用経験