【札幌】提案営業※年休125日/チーム成績が重視される文化/東証スタンダード上場

株式会社土木管理総合試験所

更新日: 2024/06/24

掲載予定期間: 2024/06/24 (月) ~ 2024/09/22 (日)

doda-logo

仕事内容

【東証スタンダード上場の建設コンサルタント企業/ワークライフバランス◎/インフラに関わりなくならないビジネスモデル】 ■業務詳細: インフラの品質管理業務の提案営業をお任せいたします。 ■詳細業務: ・取引先への会社、現場訪問 ・見積作成 公共事業から民間の業務まで、大小問わず幅広い案件に対応しております。 個人ノルマはなく、チームでの目標を達成するため、チームワークを大事にしています。日帰りまたは2,3日程度の出張が発生します。 <取引先> ゼネコン各社、設計事務所、土木コンサルタント、鉄道関連、高速道路会社 ■特徴・魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 総勢15名 20代〜50代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。研修制度が充実しているため未経験でも安心してご入社いただけます。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 札幌出張所 住所:北海道札幌市中央区北四条西20-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2〜3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

労働時間

<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇等

特徴

完全週休2日制

年間休日120日以上

土日祝休み

第二新卒歓迎

上場企業

女性活躍

退職金制度

30代

待遇

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:当社規定によります 住宅手当:当社規定によります 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJTが基本です。部署ごとに協会等の講習会・勉強会に経費で参加することが可能です。 ■奨励資格を取得した場合は、一時金を支給しています(例…ITストラテジスト6万円)。 <その他補足> ・役職手当、単身赴任手当、出張手当 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会制度 ・永年勤続表彰 ・財形貯蓄制度 ・選択型福利厚生制度 ・社長賞 ・資格手当はございません。その代わり、推奨資格取得時に一時金を支給致します。(1万〜25万円)

選考について

応募資格

■必須条件:下記いづれも必須 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・営業としてキャリアを築いていきたい方

会社概要

会社名

株式会社土木管理総合試験所

所在地

長野県長野市篠ノ井御幣川877-1

事業内容

【東証プライム/地質調査企業】 ■事業内容: 1.土質・骨材・岩石等の試験 2.地質・地盤調査及び解析 3.環境調査及び分析 4.非破壊検査・構造物調査・補修設計・補修工事 5.測量・設計 6.住宅地盤の補強・修正工事 7.試験機器の開発(全自動平板載荷試験機ほか) 8.試験機・測定器のレンタル事業 9.測定器・測定用品・資材のインターネット販売事業 【長野本社】 長野県千曲市雨宮2347-3

従業員数

422名

資本金

1,204百万円

売上高

6,082百万円

よくある質問
Q株式会社土木管理総合試験所の平均年収はいくらですか?(土木設計・測量職の場合)
株式会社土木管理総合試験所の平均年収は、415万円〜676万円です。 職種:土木設計・測量

この求人に応募した人はこちらも検討しています

分譲マンション/工事監理【建築修繕が中心◎】お客様本意の修繕を提供◎

分譲マンション/工事監理【建築修繕が中心◎】お客様本意の修繕を提供◎

大和ライフネクスト株式会社

勤務地

-

年収

514万円~750万円

業種職種

設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事の工事監理業務をお任せ致します。 管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場にたって建築修繕提案をお願い致します。 工事提案や工事施工をして終わりではなく、工事実施後のアフターフォローから次の提案まで、お客様との長期的な関係構築を築きながら業務を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 ■お客様ニーズの調査(建物の劣化状況、積立金額の確認) ■修繕工事の実施計画書作成 ■理事会や修繕委員会への工事提案 ■共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助 ■お客様ニーズの合意形成 ■共力会社との打合せ ■施工材料の選定、実施計画をお客様への提案 ■工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) 【担当者コメント】 同社では高品質の施工を実現するために、「共力会社会」という組織を形成し、それぞれの部会で複数の取引会社が業務品質の向上のための活動を行っています。共に品質の向上を図り、お客様に評価いただくことを通じて共栄発展を目指しています。 『改修工事』は近年注目を集め重要視されており、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代になっていますので、今後一層ニーズが高まる業界になります。 同ポジションでは、改修にかかわるスキル・経験を幅広く積むことができ、重要視される業界において建築・技術職としての個人の市場価値を高め成長することが可能です。

マンション修繕(工事監理)【不動産管理の未経験者歓迎◎】資格取得支援◎

マンション修繕(工事監理)【不動産管理の未経験者歓迎◎】資格取得支援◎

大和ライフネクスト株式会社

勤務地

-

年収

450万円~545万円

業種職種

設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 分譲マンションに関しての、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をお任せ致します。 同社はお客様目線の修繕を提供しているため、設計管理方式を採用しています。 現場常駐での施工管理では無く、監理者として定期的に現場を訪問する形態となります。 【具体的な業務内容】 ■建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえた、修繕工事の実施計画書作成 ■理事会・修繕委員会にお客様に工事の提案 ■協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助 ■お客様ニーズの合意形成 ■協力会社との打合せ ■施工材料の選定、実施計画の提案 ■工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) 【担当者コメント】 同ポジションでは管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行って頂きます。業種未経験者も歓迎しており、改修にかかわるスキルや経験を積むことができますので、今後の建築・技術職としての個人としての市場価値を高める事が可能です。 働き方改革にも力を入れており、リモートワーク導入・WEB会議実施・No残業デー、P3(月に1回t・15時で退社する制度)、ロックアウト(AM7時~PM21時以外の時間のPCシャットダウン)などを導入し、「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」にも認定されている企業になります。

設備施工管理【前職給与保証】想定年収600~1000万円/業界TOPクラス/賞与5.2ヶ月分/研修充実/転勤なし

設備施工管理【前職給与保証】想定年収600~1000万円/業界TOPクラス/賞与5.2ヶ月分/研修充実/転勤なし

日本ビー・エー・シー株式会社

勤務地

東京都世田谷区

年収

600万円~1000万円

業種職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)

国内ハイパースケールデータセンター向けに 冷却塔の自社製品の施工管理業務を担当します。 【具体的には】 自社製品である冷却塔の導入・設置業務を担当。 1案件4~5名のユニットで稼働しています。 ユニット長のサポート担当のため経験が浅い方でもご活躍いただけます! ■現場への機器の出荷手配・取扱い説明書作成 ■現場の工程管理(工程管理、コスト管理/原価管理、品質管理など) ■各種立会業務(施工管理、検査、納入、試運転など) ■完成図書作成など <現場配属> 実機搬入と現場社員に向けた書類作りがメインとなります。 実機納入の流れの中で、検査・試運転・調整に立ち会い 一連の業務を覚えていきます。 その後に現場社員の管理や打ち合わせなども担当していきます。 <腰を据えて働ける環境> 現場管理業務を行う期間はデータセンターでの勤務になりますが 負荷軽減をのために現場での業務をローテーションするなど 体力的にも安定して勤務できるよう考慮しています。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 国際標準規格のメーカーで業界トップクラス 当社は米国の国際企業BALTIMORE AIRCOIL社(バルチモアエアコイルL社)と国内空調機器メーカーである新晃工業との共同出資により誕生しました。国際標準規格CTIを取得しており、冷熱システム分野において国内でトップクラス。国内はもとより海外の企業からも選ばれており、大手IT企業のデータセンターの設置など様々な企業のプロジェクトに参画しています。 <注目ポイント2> 多彩な業界に当社の製品が採用されています ■旭酒造(獺祭など) …日本酒の製造工程での繊細な温度のために氷蓄熱システムを活用 ■ヤクルト本社 …超高温で殺菌したあとの冷却工程と製品貯蔵の工程に氷蓄熱から供給される冷水を導入 乳業系大手各社の中では当社が日本のシェア60%を誇っています。各業界での品質管理、エネルギー効率化、環境保全などの活動に、当社の製品が使用させれています。 【入社後の成長サポート】 ■工場でトレーニング研修あり! 製品の仕様や現場の実機をみて1~2ヶ月ほど勉強しながら現場の流れや製品知識を学んでいきます。新しく導入される機器の場合は、搬入先で実機を見ながら学ぶ場合もあります。経験の浅い方や異業界出身の方もイチから知識を身につけていける環境です!

設備施工管理【前職給与保証】年収1000万円~も可/年数・業界・機械の種類不問/年間休日125日/転勤なし

設備施工管理【前職給与保証】年収1000万円~も可/年数・業界・機械の種類不問/年間休日125日/転勤なし

日本ビー・エー・シー株式会社

勤務地

東京都世田谷区

年収

600万円~1000万円

業種職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)

国内ハイパースケールデータセンター向けに 冷却塔の自社製品の施工管理業務を担当します。 【具体的には】 自社製品である冷却塔の導入・設置業務を担当。 1案件4~5名のユニットで稼働しています。 ユニット長のサポート担当のため経験が浅い方でもご活躍いただけます! ■現場への機器の出荷手配・取扱い説明書作成 ■現場の工程管理(工程管理、コスト管理/原価管理、品質管理など) ■各種立会業務(施工管理、検査、納入、試運転など) ■完成図書作成など <現場配属> 実機搬入と現場社員に向けた書類作りがメインとなります。 実機納入の流れの中で、検査・試運転・調整に立ち会い 一連の業務を覚えていきます。 その後に現場社員の管理や打ち合わせなども担当していきます。 <腰を据えて働ける環境> 現場管理業務を行う期間はデータセンターでの勤務になりますが 負荷軽減をのために現場での業務をローテーションするなど 体力的にも安定して勤務できるよう考慮しています。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 国際標準規格のメーカーで業界トップクラス 当社は米国の国際企業BALTIMORE AIRCOIL社(バルチモアエアコイルL社)と国内空調機器メーカーである新晃工業との共同出資により誕生しました。国際標準規格CTIを取得しており、冷熱システム分野において国内でトップクラス。国内はもとより海外の企業からも選ばれており、大手IT企業のデータセンターの設置など様々な企業のプロジェクトに参画しています。 <注目ポイント2> 多彩な業界に当社の製品が採用されています ■旭酒造(獺祭など) …日本酒の製造工程での繊細な温度のために氷蓄熱システムを活用 ■ヤクルト本社 …超高温で殺菌したあとの冷却工程と製品貯蔵の工程に氷蓄熱から供給される冷水を導入 乳業系大手各社の中では当社が日本のシェア60%を誇っています。各業界での品質管理、エネルギー効率化、環境保全などの活動に、当社の製品が使用させれています。 【入社後の成長サポート】 ■工場でトレーニング研修あり! 製品の仕様や現場の実機をみて1~2ヶ月ほど勉強しながら現場の流れや製品知識を学んでいきます。新しく導入される機器の場合は、搬入先で実機を見ながら学ぶ場合もあります。経験の浅い方や異業界出身の方もイチから知識を身につけていける環境です!

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【札幌】提案営業※年休125日/チーム成績が重視される文化/東証スタンダード上場

株式会社土木管理総合試験所
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 建設・プラント・不動産
  3. 建設コンサルタント
  4. 株式会社土木管理総合試験所の採用情報・求人
  5. 【札幌】提案営業※年休125日/チーム成績が重視される文化/東証スタンダード上場