Androidエンジニア募集!株式会社Gunosy
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
私たちは情報キュレーションサービス「グノシー」をはじめとする、「ニュースパス」や「auサービスToday」など多岐にわたるメディアを展開しています。 メディア累計のダウンロード数は5900万ダウンロード(2024年2月時点)を超え、国内最大級の情報キュレーションサービスとなっています。 メディア事業を磐石とし、これまで弊社が投資してきたAIやLLMを元にした新たな事業を生み出し成長させるため体制強化を推し進めております。 本求人ではメディア事業の中核を担っていただけるAndroidエンジニアを募集します! 具体的な業務内容 ・新機能開発・機能改善 ・実装・リリース ・リファクタリング ・ユーザー課題の仮説出し など メディアの一端を担う企業として「情報を世界中の人に最適に届ける」をミッションに、 既存メディア事業を中核とした中長期的な事業成長を目標に掲げております。 弊社のコアビジネスのさらなる飛躍を成し遂げ新たなビジネスを創出するための基盤を作り上げたい方、ぜひ一緒にお仕事をしましょう!
働き方
勤務地
東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F
雇用形態
正社員
給与
月給:基本給+職務手当(月45時間の見込み残業代) ※月45時間を超える残業については別途残業代を支給
休日
休日:土、日、祝日、年末年始 有給休暇:初年度10日付与 特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
賞与:年2回 昇給:年2回 手当:交通費支給(上限10万円) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険(GLTD) その他:慶弔見舞金制度、MVP表彰制度、ESOP
選考について
対象となる方
【必須スキル・経験】 ・Kotlinを用いたAndroidアプリの開発経験 ・実行速度とメンテナンス性を考慮した設計・実装の経験 ・マルチスレッド処理にまつわる問題の予防やバグ修正の経験 【歓迎スキル・経験】 ・ひとつの静的型付け言語を用いた3年以上の開発経験 ・関係者とコミュニケーションし目標達成に向かう能力 ・Jetpack Composeを用いたAndroidアプリ開発経験 ・Kotlin coroutinesの利用経験 <技術スタック> Android, Kotlin
選考のポイント
書類選考→一次面接(部門)→二次面接(CTO・VPoE)→最終面接(取締役CDO)
会社概要
会社名
株式会社Gunosy
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12
代表者
代表取締役社長 西尾 健太郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■サービス内容: ・グノシー:グノシーは情報キュレーションサービスです ・auサービスToday:KDDIと協業拡大中。配信サービスのノウハウやアルゴリズムを活かし、開発・運営を担当しています。 ・その他、女性のためのトレンド情報アプリLUCRA(ルクラ)、ニュースパス、auサービスTodayなど。
従業員数
249名
資本金
4,099百万円
平均年齢
31歳
企業URL
インタビュー
ブログ
社員の働く様子や、より技術的な内容に関しましては以下ブログで発信しております。 ぜひブログ名を検索していただき参考までにご覧頂ければと存じます。 ※ご応募の際はGreen本サイトからご応募頂ければ幸いです。 ◆ Gunosyテックブログ:Gunosyの技術に関するブログ ◆ Gunosyデータ分析ブログ:Gunosyのデータ分析、機械学習に関するブログ ◆ Gunosyブロックチェーンブログ:研究開発の一環として調査しているブロックチェーン技術の情報共有ブログ