【バックエンドエンジニア】リモート7割/定年67歳/40−50代活躍中/前給保証/言語・転職回数不問NXTech株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
業務系やWeb系などのシステム開発を中心に、自治体や防災インフラ提供事業向けのIoTサービス提供、車載セキュリティ製品開発業務、大規模プロジェクトの取り纏め、AI・クラウドなどの最新技術案件や 請負案件をはじめとした多数のご依頼を頂いておりますのでその案件に携わっていただきます。 <開発環境の一例> ・Java、python、PHP、C、C++、C# ... ・Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azure、Google Cloud Platform(GCP) ・Cisco、BIG-IP、Juniper、各種NW機器 ・VMware、Hyper-V、VirtualBox、Docker、各種仮想化技術 ・シェルスクリプト、PowerShell,各種スクリプト言語 ・Apache、Tomcat、Nginx、Node.js、Active Directory… ・Oracle、Microsoft SQL Server、MySQL、PostgreSQL、DB2... ・Vagrant、Chef、Salt、Puppet ・JP1、OpenView、Tivoli、Systemwalker、Nagios、Zabbix、Hinemos、Splunk... ・Salesforce、Intra-mart、SAP... 詳細例 ◎大手金融会社のシステム開発 ◎営業支援システムの要求定義~設計、開発~テスト ◎Webアプリケーション開発支援 基本設計~テスト ◎オープン系システム更改 ◎大手通信会社のサービスの創出の実現に向け新たなAIモデル作成や映像分析サービス検討 ◎音声認識AIシステムの上流工程SE ◎「Cente」組込みミドルウェア製品の提供/受託開発 ◎組込み製品など多数の組込みソリューション提供 【仕事の魅力】 ■「Cente」等、自社で開発・保有した独自技術多数 ■AI・クラウドなど最新技術案件に携われる ■スマートシティなどの最先端プロジェクトあり ■親会社の安定基盤に加え、経験豊富なエンジニアが多数在籍。 上流・先端技術関連のプライム案件が多数寄せられています。
働き方
勤務地
■本社 東京都港区虎ノ門二丁目3-17虎ノ門2丁目タワー17階 本社または客先/プロジェクト先に準じる(都内近郊) 【リモートワーク案件あり】 現在、7割がリモートワーク(在宅勤務)案件です。 なかには、フルリモートワーク可能の案件もあります。 【残業は少なめ】 残業はほぼなしで、定時で退勤できることがほとんどです。プロジェクトによっては勤務時間が多少前後することもありますが、マネジメント経験者がしっかり調整し、エンジニアファーストの環境の実現を目指しています。
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキルを最大限考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績に応じて支給します(年俸とは別途の支給になります)
休日
<年間休日125日> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始(5日以上) ◆夏季休暇(3日) ◆年次有給休暇 ◆バースデー休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇/入社時から使える休暇を付与 ◆産休・育休制度(取得・復職実績あり) ◆子の看病休暇(1時間単位で取得可能) ◆介護休暇(1時間単位で取得可能/取得実績あり) ◆生理休暇(1時間単位で取得可能)
特徴
待遇・福利厚生
◆給与改定/年1回(7月) ◆業績賞与/年1回(7月) ◆通勤交通費支給(上限:月4万円) ◆超過残業代支給 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆在宅勤務手当 ◆リファラルインセンティブ ◆各種社会保険完備 ◆企業型確定拠出年金 ◆資格取得支援制度(ITパスポート・基本情報技術者試験など200種類以上) ◆資格更新費用補助(規定あり) ◆福利厚生施設利用制度 ◆定期健康診断 ◆24時間オンライン医療相談サービス ◆敷地内禁煙・分煙
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■何らかの開発経験のある方 ■学歴不問 ※ブランクも問いません。 ※前職の雇用形態などは問いません。 【下記の経験も活かせる環境です!】 ■要件定義・設計・構築などの工程に携わった方は優遇します ■PM/PL経験 ■プリセールスエンジニア経験 ■IT資格(CCNA等)所有者 ※実務経験の有無は問いません 【求める人物像】 ■新たな技術にも積極的に取り組める方 ■チャレンジをすることが好きな方 ■会社の組織づくりに携わりたい方 ■裁量を持って、主体的にプロジェクトに参画したい方 <技術スタック> C#, C, C++, SQL, PHP, Java, Python, Node.js, AWS, Docker, MySQL, Nginx, PostgreSQL, Apache, IoT, Azure, PowerShell, Google Cloud Platform, Oracle, GCP, Salesforce, Zabbix, Juniper, Splunk, Nagios, SAP
選考のポイント
1.書類選考 2.WEB面接(1~2回) 3.内定
会社概要
会社名
NXTech株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門2丁目タワー17階
代表者
代表取締役社長 松場 清志
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
システムサービス事業(システム開発、ITサービス) デジタルサービス事業(IoT/AIサービス、組込み製品) エンジニアリングサービス事業
従業員数
368名
資本金
1億円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【バックエンドエンジニア】リモート7割/定年67歳/40−50代活躍中/前給保証/言語・転職回数不問
NXTech株式会社