エレベーター組立工事#未経験OK株式会社三葉

情報提供元

募集
【エレベーターの組立作業】 図面を元に、エレベーターの組立を行ないます。 物流倉庫内の荷物用エレベーターも組立。 (主な作業内容) 〇部材の揚重 〇溶接作業(アーク溶接) 〇足場の組み換え、解体(足場組立もまれにあります) 〇各所配線 〇各所部材取付やアンカー打ち等。 【備考】 〇荷物用エレベーターの組立になるので普段見ているエレベーターよりも大きなエレベーターになります。 〇基本2名で1チーム 入社後は3名チームで仕事を覚えて行ってもらいます。 【求める人材】 ・1つ1つの作業に真面目に取り組める方。 ・技能実習生も来てもらっているので気軽にコミュニケーションが取れる方。 【応募後~内定までの流れ】 応募していただきましたら、担当の廣本からご連絡させていただきます! その後、面談をさせていただき採用になります。
働き方
大阪府大阪市大正区南恩加島2-12-13(最寄駅:JR大正駅)
作業は各現場になるので現場によって変わります。 直行直帰OK。
正社員
月給 220000円 ~ 350000円 (※想定年収 2640000円 ~ 4200000円) ・経験、年齢を考慮して決定します。 ・残業、土曜日出勤別途支給。 ・出張手当別途支給。
08:00 ~ 17:00(固定時間制) ○実働8時間、休憩1時間 〇土曜日出勤がある現場もあります。 ○現場によって開始時間等が変わる場合があります。 ○基本的には近畿圏内での仕事ですが出張も多々あります。 ・2024年度 出張5.5ヶ月 西日本が多いですが東日本もあります。
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する08:00 ~ 17:00(固定時間制) ○実働8時間、休憩1時間 〇土曜日出勤がある現場もあります。 ○現場によって開始時間等が変わる場合があります。 ○基本的には近畿圏内での仕事ですが出張も多々あります。 ・2024年度 出張5.5ヶ月 西日本が多いですが東日本もあります。
週休制 ◇ ゴールデンウィーク ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する◇ 雇用保険 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 資格取得支援あり ◇ 交通費支給あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する学歴不問 / 未経験OK 【運転免許証必須】 ・AT限定可 有れば尚良↓ ○アーク溶接 ○玉掛け ○足場特別教育 ○ハーネス特別教育 ※無くても順次取得してもらうので問題ありません。