年間休日120日以上|交通費支給|経営支援員候補|未経験OK|多治見商工会議所で働きませんか?多治見商工会議所
情報提供元
募集
仕事内容
【多様な仕事内容】 企業経営をサポートする様々なサービスの企画・運営 ・各種検定試験 ・採用支援イベント ・受発注商談会 ・貿易証明書の発給 ・会員企業の福利厚生支援 ・新規事業の企画、検討 地域振興活動 ~地域の行政・住民・商工業者と共に、地域を活性化する~ 「地域に人が集まり、産業が栄えていくために何をすべきか?」地域と共に考え、魅力ある地域づくり、地域産業の活性化に向けて、地域資源の開発、観光振興、地域ブランドの育成等、多様な事業を企画・運営していく業務です。 【会社・仕事の魅力】 他にはない、たくさんの体験と出会いが待っています。 多くの会員企業を持つ商工会議所だからこそ、できることがあります。 すなわち、たくさんの企業が集まれば、大きなビジョンを実現したり、地域に変化を起こすこともできるのです。 様々な経営者と日々ふれあい、その考えを聞き、意見をかわす。 そんな貴重な出会いと経験により、あなた自身の知性や人間性も磨かれていきます。 自分自身を大きく成長させながら、企業と社会全体に活力を与える仕事。他では経験できません。 【人物重視の採用を行います】 幅広い仕事に挑戦したい方歓迎! どんな経験でも活かすことができる環境です! 【求める人物像】 困難から逃げずに、挑戦していく意欲のある方 幅広い仕事に挑戦し、自身を成長させたい方 組織内外の関係者と連携・協力しながら、 高い成果の創出に取り組める方 将来の多治見商工会議所の運営を担える人材を募集します
働き方
勤務地
岐阜県多治見市内 岐阜県多治見市新町1-23(最寄駅:JR多治見駅) ※転勤はありません
交通
JR多治見駅南口より徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 260000円 (※想定年収 3200000円 ~ 4100000円) ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:30 ~ 17:00 実働時間:7.5時間/日
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:30 ~ 17:00 実働時間:7.5時間/日
休日
週休2日制 週休2日制 ◇年末年始休暇 ◇年間休日120日以上 ◇急なお休み考慮OK ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 給与改定年1回(4月) ◇ 賞与年2回(6月・12月) ◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇ 通勤手当(3万円迄/月) ◇ 扶養手当 ◇ 各種研修制度 ◇ 労災上乗せ保険加入 ◇ 退職金制度あり ◇インフルエンザ予防接種補助 ◇人間ドック受診補助 【健康経営優良法人2025】認定
選考について
対象となる方
高専卒業以上 / 未経験OK 普通自動車免許(AT限定可) 基礎的な文書作成、校正能力 日商簿記検定3級以上(入所後取得可) 【活かせる経験・資格など】(必須ではありません) 企業・法人への営業経験 融資業務など、中小企業支援の経験 イベント企画・運営の経験 地域振興活動の経験 新事業の企画~実行を担った経験 中小企業診断士や社会保険労務士などの資格 大切なのは、やる気と向学心です。 得意分野でなくても「学びながら挑戦してみよう」と 前向きに取り組める方を歓迎します! 将来の管理者候補を募集します。
会社概要
会社名
多治見商工会議所
所在地
岐阜県多治見市新町1-23
事業内容
多治見市の経済を元気にすることが、私たち多治見商工会議所の目 的であり、そのための事業活動は多岐に渡ります。 ・地域資源を活用したイベントの企画運営 ・中心市街地活性化のためのまちづくり事業の推進 ・事業者向け保険商品の加入推進 ・各種検定試験の施行 ・管内商工業者の経営相談対応


